バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全38件
  • 投稿日
    2022年8月25日
    投稿者
    tetsuzyさん
    Myバイク
    スズキ GS250FW
    エリア
    近畿
    1661404791860M.jpg

    リアホイールワイド化に伴いスイングアーム変更するのですがgs250fw は、サスペンション形式が独特で簡単に移植できません。フレーム加工からおこないました。エンジン以外レストアで5ヶ月程かかりました。  

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年8月25日
    投稿者
    tetsuzyさん
    Myバイク
    スズキ GS250FW
    エリア
    近畿
    1661384989930M.jpg

    ボロボロを購入しレストアついでにリアホイールワイド化及びフロント17インチ化移植しました。半年掛かりました。 

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年8月13日
    投稿者
    ikehiroさん
    Myバイク
    HONDA NAVI
    エリア
    近畿
    1660361861142M.jpg

    ハンダ付けが面倒くさいので、マツシマの配線を購入した。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年8月10日
    投稿者
    かずさn。さん
    Myバイク
    FZR1000 3GM5 2020 仕様
    エリア
    近畿
    1660155601205M.jpg

    だいたい2年で4000キロ走ります。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年8月01日
    投稿者
    ザキさん
    Myバイク
    SUZUKI GN125
    エリア
    近畿
    1659355138456M.jpg

    前回試した新バッテリーを補充電してから取り付け。エンジン始動、走行に(今んとこ)問題なし。テスターで電圧確認するとエンジン始動前、アイドリング、回転数を上げた場合とそれぞれ一応正常範囲。ちなみに旧バッテリーを計測したら11.4V。うんヘタってる。 別にこのメーカーが嫌になったのでなし、安かったので同メーカーの開放型。これからはマメに液確認及び補充しなきゃ。買って冬に調子を落とし夏に限界、次の冬を迎えることが出来なかったMFバッテリー。ネットではMFに取り換えて問題出たという内容をあまり見なかったので、自分も安易にMFに替えたのだけど・・・。たまたまレアでシビアな状況になってしまったか。とりあえ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月28日
    投稿者
    ザキさん
    Myバイク
    SUZUKI RGV250 (ガンマ)
    エリア
    近畿
    1630169284297M.jpg

    Vガンマのバッテリー、前回交換したのはもう20年以上も前。当時に経験した(バッテリーが)あきらかに弱ってきている感覚。その予兆がまだ無く、つい伸ばし伸ばしになっていた。で、せっかくの晴れでも、あまり出掛け辛い現状。ならばVガンマのバッテリーを新しくしようじゃないか。前のGNから今月2度目の交換作業。知ってたけど、(右の古い方)見事に粉吹いてます。体感はなくても、間違いなく劣化しています。こんな状態で放置してた奴の顔が見たいわ。(鏡の前に立つ自分)

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月21日
    投稿者
    1108 Randyさん
    Myバイク
    RX君
    エリア
    近畿
    1629555686587M.jpg

    取り付けで苦労するのかな?って思ってましたが、案外スッと取り付けることが出来ました。・グリップエンド部分をカット(カッターナイフ)・ブレーキの角度を調整しながら右クランプの位置決め・左の取り付けは右の角度に合わせた・タカツトライアルミラーを下向きに取り付け ⇒ぼてゴケしてもミラーの損傷なし。ハンドルがファットバータイプ(純正)なので、ミラーをなるべく外側にセットしないといけないのが難点。ハンドガードのフレームはカーボン製なので、コケたら割れるんやろか?⇒2021/11時点で3回ぼてゴケしました。ハンドガードは傷だらけになってますが割れてません。ハンドガードのお陰でレバーが曲がったり折れたりす ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月15日
    投稿者
    ikehiroさん
    Myバイク
    HONDA VFR400R
    エリア
    近畿
    1630771513031M.jpg

    VFR400Rのフロントマスターシリンダーの交換

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月09日
    投稿者
    ザキさん
    Myバイク
    SUZUKI GN125
    エリア
    近畿
    1628483701964M.jpg

    GN標準装備の開放型バッテリーに液補充をしてから約10か月、それもLOWラインあたりまで減っている。どうせ台風の影響で外出は出来ないのだし、バッテリー交換にトライ。去年購入済のスーパーナットのMFバッテリーに変更。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月09日
    投稿者
    ものわすれさん
    Myバイク
    ADDRESSV125 [アドレス]
    エリア
    近畿
    1628479832415M.jpg

    とりあえず、なんちゃって対応で、液体ガスケットを外から塗ってみました。吹き出すレベルではないですし、滲みてくる?感じで、そんなに圧もかからないところと思われ、ひとまず様子見です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月06日
    投稿者
    たけるさん
    エリア
    近畿
    1628208389028M.jpg

    ヤマルーブrs4gp 10w-40前後ブレーキパッド交換エンジンの吹け上がり、ノイズ低減全然違う

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年8月03日
      投稿者
      かずさn。さん
      Myバイク
      FZR1000 3GM5 2020 仕様
      エリア
      近畿
      1628003542166M.jpg

      ツイッターでおおよそ実況しておりましたが、おおよそ我が愛車が完成致しました(謎)2020仕様の付け加えです。3年間かかってこれです。まぁ、大事に乗ります。

      • 3 いいね
      • 3 コメント
    • 投稿日
      2018年8月25日
      投稿者
      ヒロさん
      Myバイク
      APRILIA SHIVER 750
      エリア
      近畿
      1535196804208M.jpg

      新車から6年間一度も交換されてないタイヤも、ひびが入りリアはスリッップサインが出かかっていたので夏のWebikeのセールでBS TS100を前後セットで購入!400ccクラスなら経験はあるけど180サイズなんてはじめてなんで、ショップに頼むか悩んだけどもDIYでなんとかできました。バランス取りもDIY。大阪の実家で交換して千葉まで走ったけど問題なかったので大丈夫かと。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2017年8月27日
      投稿者
      たかぼうさん
      Myバイク
      YAMAHA XT1200ZE スーパーテネレ
      エリア
      近畿
      1503822703452M.jpg

      ヘッドライトにスフィアライトのライジング2を投入してもらいました。バイクの性格上、雨天、霧なんかも考えて4500Kです。メーカーの人が来てたので、「工賃無料」&「光軸出なければ返品可」の文言に惹かれてつい・・・。写真は交換後やけど、消灯状態はプロジェクターだと違いがわからんねorz

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2014年8月12日
      投稿者
      やまぴさん
      Myバイク
      GSR250
      エリア
      近畿
      1407882832400M.jpg

      以前の日記でLEDテープをくれた友人が自分の外したからともう1つLEDテープをもらったんでつけてみた件!前に2本同時に貰ってたらサイドテールとかで左右につけるんやけど、前につけたのを外すのもめんどくさいんでもう1本もセンターラインのどこかに。。。リアフェンダーの中かタンク下かフロントカウルの下かって事になって配線とかが1番簡単なリアフェンダーの中につける事になりました。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2013年8月18日
      投稿者
      ひろさん
      Myバイク
      V125
      エリア
      近畿
      community_list_no_image.jpg

      購入してからまだ2年経ってないのですがサイド部分に小さなヒビが出てきておりタイヤを交換しました。以前乗っていたV100の感じで交換しましたが、V100のタイヤよりサイドウォールが硬くて交換に時間がかかってしまいました。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2013年8月18日
      投稿者
      外道丸さん
      エリア
      近畿
      1376807709572M.jpg

      さらに低いサンセイのハンドルに交換。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2013年8月01日
        投稿者
        ryutacchanさん
        Myバイク
        CRF
        エリア
        近畿
        1375364133249M.jpg

        CRF250Lのハンドルを交換します。

        • 1 いいね
        • 2 コメント
      • 投稿日
        2013年8月01日
        投稿者
        ryutacchanさん
        Myバイク
        CRF
        エリア
        近畿
        1375362929375M.jpg

        CRF250Lのマフラーを交換します。

        • 1 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2013年7月31日
        投稿者
        ryutacchanさん
        Myバイク
        CRF
        エリア
        近畿
        1375286569496M.jpg

        迫力のある走行動画を撮影するために、ハンドルバーにカメラマウントを取り付けます。

        • 1 いいね
        • 0 コメント

      カテゴリで絞り込む

      車種で絞り込む

      キーワード検索

      関連情報

      関連情報

      買取参考価格をチェック

      バイク買取
      一括査定申し込み

      ※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。