バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全24件
  • 投稿日
    2022年8月28日
    投稿者
    54さん
    Myバイク
    2ハリ
    エリア
    東海
    1661692840315M.jpg

    突然スピードメーターから異音。ケーブル替えてもダメ。おまけに針折っちゃったし(笑)だいぶ前の話ですけどね(笑) ということで。webikeガレージセールで、メーター買って、注文した次の日に届いたので、掃除して、翌日(今日)交換。小山町の友達の家で(笑) で。よーく見てみると。メーターに挿すケーブルの形状が、四角なのですが、メーター側が丸くなってました(笑) そりゃあ、ケーブル替えてもダメだわな(笑)

    • 1 いいね
    • 5 コメント
  • 投稿日
    2022年8月15日
    投稿者
    Bomさん
    Myバイク
    ランっつあ
    エリア
    東海
    1661680054175M.jpg

    目標 前の分解で緩まなかった上のビス二本を外して、ジェットニードルとガイドを交換する、その他購入済みのジェット類を交換し、状態を良くする。作業手順  エアクリーナボックスのビス3か所を外し、後方に数センチずらす。       ビスはショックドライバーで叩く⇒緩んだ        中のワイヤーの太鼓を外し、ニードルとカバーを外す。        下部のビス緩めフロート高さ点検おk ニードルガイドを外して交換する⇒そのままで上に抜けるのでこうぐはいらない       が、前に無理外ししようとして亀裂が入っていた(-_-;)      交換するがこれがどう影響改善するかが、今回の分解のみどころ(;^ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年8月07日
    投稿者
    茶ぢぢぃ3号さん
    Myバイク
    HONDA スーパーカブ110
    エリア
    東海
    1659916588242M.jpg

    放置状態で変色していたレッグシールドを水性ボディカラーで塗装後、2液ウレタン艶消しクリアで仕上げ塗装。その後HONDAエンブレムのリベット打ち込み。ステッカーチューンと自動車用エッジモールで仕上げ完了。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月28日
    投稿者
    ジャムGさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム650
    エリア
    東海
    1630149377991M.jpg

    リアサスペンション周りの汚れ軽減に。まずは左のタンデムステップを外して作業開始。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月28日
    投稿者
    ジャムGさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム650
    エリア
    東海
    1630147532852M.jpg

    フロントフェンダーを延長してエンジンへの汚れの軽減に。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月22日
    投稿者
    54さん
    Myバイク
    2ハリ
    エリア
    東海
    1629634892343M.jpg

    キレイに塗ってあって。ツヤもあるけど。この塗装面の柔らかさはラッカーですよね。ってことで。ウレタンクリア吹き。8年前に買ったヤツ(笑)4kgも買ったのね。いっぱい残ってます(笑)最初はダブルアクションの思い切りが悪く、白くなってましたが、缶スプレー塗りにしたら、艶出ました(笑)

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2021年8月22日
    投稿者
    つぼつぼバイクさん
    Myバイク
    S750
    エリア
    東海
    1629626973789M.jpg

    S750はスクリーン無しでもカッコイイけど、スクリーンをつけてみたくなって、つけちゃいましたウィンドアーマー♪ どこのメーカーにするか色々悩みましたが、大き過ぎずスタイリッシュで自分の好みにドンピシャだったのがこれでした♪流石にヨシムラ、デザインや出来は言うことなし。値段が高いのは仕方ないかな… あと、取説がちとわかりにくいけど、まぁ問題なし。高速での効果は劇的とはなりませんが効果はあります。ドレスアップパーツとしては最高ですね。スズキっぽいしこのスタイル好みです!

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月16日
    投稿者
    ハジメさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R1000
    エリア
    東海
    1629112035068M.jpg

    おいっす~♪タイヤの選択肢・毎回悩みますよね~皆さんの選ぶ基準ってなんですか~?グリップ・コスパ・見た目・乗り心地・積載・直進安定性・雨天?色々あり過ぎて悩みますよね~バイクが複数台あれば、用途に合わせて使いわけでき悩まないんでしょうが・・・ラジアルタイヤの一覧表・作成してみました

    • 6 いいね
    • 26 コメント
  • 投稿日
    2021年8月13日
    投稿者
    TA9さん
    Myバイク
    XR250
    エリア
    東海
    1628840164458M.jpg

    近頃、駆動トルクが弱くなった気がする!走行距離も36000kmも超えてるしクラッチが滑ってるのかな?と思い部品を準備しお盆休みを利用してクラッチプレートを交換、クラッチ板、スプリング共に基準値内だったけど少し焼け色も出てたので初期症状だったのかも?雨続きで試運転程は走って無いけど、エンジン掛けてクラッチミートした感じはOK

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月12日
    投稿者
    poisonousさん
    Myバイク
    szr
    エリア
    東海
    1628750344657M.jpg

    明け方に激しい通り雨があったものの,その後は「あれ?本当に降るのかな?」ってくらいの空だったが,昼前から本格的に降ってきた.先日のチャリ用工具とかモノが増えてきたのでガレージの整理整頓,収納計画を思案しつつszrのエンジンオイル交換.

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月06日
    投稿者
    ハジメさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R1000
    エリア
    東海
    1628231611668M.jpg

    おいっす~♪日記タイトルと写真タイトルに違いがありますが・・・皆さんはどうですか?チェーンのメンテナンスは不要?必要?どちらが正しいのでしょうか?

    • 8 いいね
    • 22 コメント
  • 投稿日
    2021年8月01日
    投稿者
    つぼつぼバイクさん
    Myバイク
    S750
    エリア
    東海
    1627812845504M.jpg

    ユーカナヤ アルミビレットレバー TYPE-GPに交換。レバー交換は簡単にできるカスタムですね。もともとS750のレバー色は黒なので、不満は無かったのですが見た目と微調整が出来るので交換しました。使い心地はいつもながらすげー変化がある訳ではないですがレバーを交換したーという満足度と見た目はグットです♪

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年8月26日
    投稿者
    よっすぃ~さん
    Myバイク
    KAWASAKI ZX-14R
    エリア
    東海
    1600872424313M.jpg

    ZX14Rの2012年式はサイドカウルフィンとアッパーカウルインナーが純正だと黒い。そのままでも悪くないけど、カスタム車両っぽく仕上げたくて、黒からゴールドプレイズドグリーンに塗装したく、バイク屋に見積もりしたら、十万円オーバー…。嘘でしょ?さすがに高いので、知り合いの板金屋さん相談。すると車と違い、バイクの塗装は色のデータがなく調色するのが困難との回答で、塗料があれば安く出来るとの事。さっそく調べたら、浜松第一塗装で買えたので、知り合いのところに塗料を持ち込み、塗ってもらえる事に。バイクの塗料の入手方法http://www.bike-paint.com/sp/

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年8月05日
    投稿者
    フタツメライダーさん
    Myバイク
    バハ
    エリア
    東海
    1596629351677M.jpg

    ツールバッグがボロボロで見窄らしかったので交換しました!しかし、純正の物は既に欠品!仕方なく、社外品のそれらしい物で我慢しました!

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2018年8月15日
    投稿者
    kazuさん
    Myバイク
    vfクン
    エリア
    東海
    1534373563069M.jpg

    オリジナルのタコメーターは、私にとっては見にくい文字盤で、一瞬で回転数を判断するのができませんでした。普段、運転している車の0表示地点が、真下か、向かって左横なので、違和感があるのです。その違和感を解消するために、ずっと探していた大森製の80パイタコメーターが某オークションに出品されているではないですか。1万回転は沢山出品されていますが、1万5千回転はなかなかありません。以前、オークションで競り負けて悔しい思いをしましたが、今回はライバルもなく無事安価にて落札。各メーターのバックライトはマチマチですが、自分だけのバイクなので良しとします。デジタルまたはバーグラフも未来感があり良いのですが、年配 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2018年8月05日
    投稿者
    kazuさん
    Myバイク
    vfクン
    エリア
    東海
    1533456629098M.jpg

    以前から、フランジ付近から排気ガスが漏れているのがわかっていました。が、なかなかガスケットを交換する勇気が湧かず、放っておいてしまいました。今回は、不思議とスイッチが入り、炎天下の中で、一気に4気筒分のマフラーガスケットを交換してしまいました。ガスケットの破損状態は、1番シリンダーだけ変な潰れ方していました。マフラー交換の時に、私が締めつけた力が強すぎたのかもしれません。vfrのマフラー交換は、大変なのですが、ラチェットのエクステンション大中小と、スプリングをひっかける道具があれば、なんとか自分で交換できますので、工賃払わず道具を購入してチャレンジしてみては。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年8月19日
    投稿者
    90SRさん
    Myバイク
    通勤快速
    エリア
    東海
    1503120789111M.jpg

    今日はバイクの日しかも久しぶりに天気がよく「WebikeCAFE Meeting」に行こうかと思いましたが、雨続きでオイル交換もパワフィルの掃除もしてないし Fブレーキの遊びも多くMeetingは諦め朝から整備しました。オイル交換周期は通常1500kmですが今回は2000kmも使いました。仕様オイルはMOTUL 300V 15W-50(並行輸入4L缶)です。以前は1000km越えるとシフトタッチが悪くなり始め1500kmも使用するとシフトミスしやすくなったのですが、最近は1500km越えてもシフトタッチの変化が少なくなりました。オイルが改良されたのか・バイクがボロくなり入り安くなったのか???

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年8月05日
    投稿者
    kappaturboさん
    Myバイク
    本当はカプリじゃないよイモラ2だよ
    エリア
    東海
    1501924568162M.jpg

    暇だというので、二十歳の下の娘を後ろに乗せて、久しぶりに本栖湖にツーリング。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年8月04日
    投稿者
    はるさん
    Myバイク
    VMAX
    エリア
    東海
    1501848471255M.jpg

    こりゃ使えん・・・ロービームで光軸合わせるとハイビームは遥か天空を照らします(笑)まあ1980円だったのでダメージは少ない。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2016年8月09日
    投稿者
    ミツバチはっちさん
    Myバイク
    ste子
    エリア
    東海
    1470747560686M.jpg

    どうもこんばんみ。はっちです。グラトラと出会って半年。またも不具合が出まして・・・・グラトラに罪はないのですが、また修理代4万弱かかるなら乗り換えてやるぅぅぅぅぅ!!!とはい、乗り換えました(・∀・)アヒャ!!そんなわけで本日無事納車。次の相棒はスティード400です♪どうぞお見知りおきを(*/∇?*)

    • 3 いいね
    • 16 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索

関連情報

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。