ダストシール劣化でヒビがあるのを放置していたらボロボロになってきたので交換します。ついでにフォークオイルも替えます。関係する全てのボルトを緩めてからジャッキアップ。キャップは22mmです。キャリバーとタイヤとフェンダーを外す。ボルトをゆるめてフロントフォーク取り外し。92093-1480 シ-ル,フオ-ク アウタ チユ-ブ92049-0007 オイルシール(は今回見送り)
- 3 いいね
- 0 コメント
リアブレーキパッド交換予定でしたが予報通り雨なので中止。理由は湿気でブレーキフルード交換をやりたく無いから。それなので以前買っておいた工具で試しに悪名高き?リアホイールナットを外してみます。インパクトレンチ必須とネットで見かけるヤツです。ネットではブレーカーバーの長さは600mmで作業する例が多いです。試しに手持ちの450mmで作業しました。初めはリアブレーキ掛けながらでしたが無理な体制で腰を痛めそうでやめました。寝正月にはなりたく無いので・・・。次にリアスタンド掛けで使うフロントブレーキロックを使い作業しました。流石に車体は動きませんがロックされてないリアホイールが多少空回りします。そこで軽 ・・・
朝一番にセルスイッチを押したら、ウィーーーーン、ウィーーーーンと、エンジン掛からず 空回り。 軽快に空回りを続けていると、クランキングして、エンジンがかかった。メインエンジンとセカンドエンジンは 同じような走行距離ではあるが、スターターワンウェイの分解時の確認で 滑る事なく動作していた。 同時に 二つの部品が同じ症状で不具合が出るのは、別の問題が有るだろう。とネットを調べた結果セルモーターの回転不足か、バッテリーが弱っているかの どちらかだろうと判断した。 頼んでいたブラシセットが届いたので、交換する。雑にサンドペーパー当てていたアーマチュアも、800番のサンドペーパーで表面の汚れを落とした。 ・・・
カワサキ KZ650B2(1979年3月購入)ですが、スピードメータ(54001-1002)が切れてしまいました。 前の交換から52,000kmの走行でした。最後の予備品取り付けて、純正品はもう生産終了で、オークション、セカイモンでしか手に入れられません。他車種のケーブルで使用可能なものご存知でしたら教えてください。寸法はインナーケーブル(960)アウター(940)でした。 バイク屋さんに聞いてみても、ケーブル寸法は不明、注文して現物測定しなければ分からないとの回答でした。在庫車は電気式でケーブルレスなので、現物合わせしたくてもできません。 上記質問をYahoo知恵袋に書き込みましたが、オーク ・・・
今日は好天ですが北陸地方は雪解け水が道路に流れ、融雪剤の散布もあり、乗らずに作業していました。正月休みに入ったので車庫の部品棚を移動し少しでもスペースを有効活用すべく片付けを進めつつ、R100Sに装着予定だったクランクケース内圧バルブを取り付けました。商品はNAGバルブの名称で販売されている物です。恐らくクランクケース減圧バルブ、レデューサー等の名称で色々販売されていますがNAGの物が元祖だった筈。NAGのホームページではR100R/RS/RT/GSはΦ12が対応となっていました。画像1枚目の場所しか取り付けスペースが無く、セルモーター脇は距離が近く振動で触れそうです。当たりを付けた場所をホー ・・・
排気バルブ系の取り付けをしました。前にも書きましたがノーマルの状態を知らないのでネットで画像等の情報収集し取り付け。バルブサーボのニュートラル位置は画像とは逆に真上に行くのだと思います。コネクターを接続しエンジンを掛けてもサーボが動きません。中古なので壊れてるのかな?と思いどうしようか考えてました。よく考えるとフルエキのデータに書き換えてあり排気バルブがOFFにしてあるのでサーボが動く訳無いですよね。中古なので本来有るUPMAPが無くノーマルに書き換え出来ません。仕方ないのでワイヤーを調整しバルブを閉める形で固定しました。この方法ではバルブ全閉まで出来ませんが感覚的に2/3位は閉まっている感じ ・・・