インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全436件
  • 投稿日
    2025年1月18日
    投稿者
    八咫さん
    Myバイク
    イナズマ
    エリア
    東北
    1737181825709M.jpg

    ピンゲルコック化の最終確認として試走してきました!コックの動きも滑らかで素晴らしいの一言❗️TMRキャブの流量も十分で吹け上がりもばっちり

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年3月13日
    投稿者
    なおさん
    Myバイク
    通勤S.P.L★FTR223
    エリア
    東北
    1363172936427M.jpg

    注文していたパイロットスクリュー(以降、PSと略す)の部品が入荷しましたので、早速取り付けとセッティングを行いました。先週、会社からの帰宅途中に突然のエンジン不調(PSが緩んでどこかに飛んでいった)で、この部品が届くまで通勤に使えない状態は交通機関の不便な場所に住んでいるため辛い。よって、速攻で直します。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年9月14日
    投稿者
    なおさん
    Myバイク
    通勤スペシャル2号機
    エリア
    東北
    1505389223369M.jpg

    東北は宮城県、本日はカラッとした快晴です。季節外れ、五月雨式となる1日だけの夏休みです。本文とは関係ないのですが、私は夏でもホットなコーヒーを好みます(ただし、夏はエアコンで冷やされた空間が条件(笑))ブラックしか頼まないのですが、間違ってカフェラテを指さしてしまった・・。しかも雰囲気的に訂正できなかった・・Orzさて、本日は前回65mmロングエンジンハンガー換装のためレイダウンになったリアサスの補正を手軽に行います。

    • 1 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2014年3月02日
    投稿者
    なおさん
    Myバイク
    通勤S.P.L★FTR223
    エリア
    東北
    1393757226090M.jpg

    先週の宮城県中心部は気温も上がり、ようやく雪がなくなってバイク通勤が可能になりました。 私の住む周辺道路も走れるようになったので、久々の走行です。それは朝の走行中に突然でした。低速走行中、リアから「ガリッ、ガラ」と異音とが聞こえ、若干の違和感を感じました。 すぐに停車し、リア周りを確認しますが、わかりません。 その後もリアから違和感と小さな音がすることがありましたが、支障なく走行できるので負荷をかけない走りで取りあえず会社に向かいます。

    • 1 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2014年9月27日
    投稿者
    なおさん
    Myバイク
    通勤S.P.L★FTR223
    エリア
    東北
    1411819110555M.jpg

    ウオタニコイル導入後、ノーマルキャブが扱い易いため、交換を先延ばしにしていた「ヨシムラTMR-MJN28」をセットします。待ちに待ったパーツなのですが、直ぐに着手しなかった理由があります。TMRは初めて扱うため、ノウハウがない。よって、また一からのセッティングが必要になるからです。色々あったから、キャブは当分弄りたくないな・・。と、正直思っていました(笑。

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年4月07日
    投稿者
    パロウさん
    Myバイク
    CT181
    エリア
    九州
    1712476217508M.jpg

    CT181改 ハンターカブ久々のカスタムです以前にスポークホイールのまま、ブレンボキャリパーを装着しましたのでチューブレス化に関して当然スポークホイールで検討純正ホイールをチューブレス化する方法も有りますが面倒なのと定期メンテが大変そうなので断念そこで目を付けたのがTWR製チューブレススポークホイール某ヤ◯ーショッピングのセールとクーポンでかなりお得に買えましたホイール自体はかなり前に買ってたのですが時間が無かったのと、チューブレスタイヤに何を選ぶかで迷ってましたメインは通勤兼オンロードツーリングなのでミシュランのパイロットストリート2 80/90 17 チューブレスタイプにしました高速走る事 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年4月20日
    投稿者
    サッシさん
    Myバイク
    ケルくす
    エリア
    九州
    1618917585501M.jpg

    事前準備 マシン編その2です^ ^デュアルパーパス車輌である、愛車KLX230は、脚長、スリム、軽量、コンパクト?で、取り扱いのし易さでは中々のモノがアルとサッシは思っているのですが、イカンせん、国内、現行カワサキ車輌のどの車種よりも、積載性が低め(*´ω`*)一応、こんな事もあろうか?とメーカー純正リアキャリアを取り付けしてマスが、安定して積載できるのは、小さめなシェルシートバックぐらいです(>人<;)

    • 7 いいね
    • 24 コメント
  • 投稿日
    2023年4月09日
    投稿者
    パロウさん
    Myバイク
    CT181
    エリア
    九州
    1681003708671M.jpg

    ボアアップしたのでクラッチが滑りやすいくなったので強化クラッチスプリングを組み込み事にしました取り敢えずはキタコ強化スプリング3本で30%アップさせてみます6本の60%も考えましたがリフタープレートが耐えきれないようなので今回は見送り

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年10月21日
    投稿者
    mogさん
    Myバイク
    HONDA CBR250RR(2017-)
    エリア
    東北
    1603269019222M.jpg

    3連休(個人的に)の初日…紅葉狩りに行こうと決意する…目指すは七ヶ宿ダムだがマッタリ4号を南下…大河原を過ぎてすぐのミニストップで取締りが…助かった ( ̄∇ ̄)反対車線にはオービスがあるが、まさかの上り車線wモタモタ走る前方のトラックを抜かしてたらと…すっかり意気消沈で、ミニストップで一服するまぁ見事に皆さんサイン会ですww面白半分でサイン会を眺めていたら…SUGO選手権JP250参戦の兄貴が登場( ̄∇ ̄)なにやら仕事途中らしいが、サイン会をギリギリ回避だとか…さすが選手権ライダー、クルマもフルブレーキングwwお互いサイン会を逃れたふたりd( ̄  ̄)互いの近況報告を駄弁りング!オイラの街乗り姿 ・・・

    • 3 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2013年11月10日
    投稿者
    なおさん
    Myバイク
    通勤S.P.L★FTR223
    エリア
    東北
    1384095111323M.jpg

    見た目のイメチェンを狙ってリアのテール&ウィンカーを交換します。テール&ウィンカーは色々な製品があり悩みましたが、明るいLEDにする事にしました。 通勤スペシャルであるため、リアフェンダー(泥除け)はノーマルのままでイメチェンです。※ノーマルのリアフェンダーでも雨の日は背中まで濡れます。

    • 3 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2015年10月12日
    投稿者
    なおさん
    Myバイク
    通勤S.P.L★FTR223
    エリア
    東北
    1444659950082M.jpg

    気付いたのは、土曜日の午後。チェンジペダルの根元から結構な量のオイル漏れを発見。何時からだろう。気付かなかった・・。エンジンの下回りもかなり汚れています。

    • 4 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2022年10月29日
    投稿者
    パロウさん
    Myバイク
    CT181
    エリア
    九州
    1666997523660M.jpg

    マスターシリンダーをラジアルタイプに交換しようと考え、フランドーとかアデリン、ニッシンとか有りましたが選んだのはブレンボとは言え、ブレンボ純正は高いしハンターカブには勿体ないのでヤマハR7の純正ブレンボです (通称ヤマンボね交換の際にブレーキホースもスウェッジラインに交換します

    • 3 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2021年8月08日
    投稿者
    swangp2006さん
    Myバイク
    バン介
    エリア
    東北
    1628380515979M.jpg

    以前から自前タイヤ交換をしてきましたが最近は体力的に限界を感じておりました。写真はWEBで発見した手動タイヤチェンジャーです。溶接ができれば自作できそうなので、材料を集めて作ってみました。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年11月15日
    投稿者
    ふっくさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z900RS
    エリア
    東北
    1636972307726M.jpg

    アーキ製、ロングテールカウル装着しました。スタイル抜群で満足してます。写真上が純正(他社フェンダーレスを装着してます)。写真下がロングテールカウルです。

    • 5 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2016年5月13日
    投稿者
    swangp2006さん
    Myバイク
    CB750FZ
    エリア
    東北
    1463133457294M.jpg

    いきなり、はだかです。4月30日にクリアランス測定し、シムをオーダー、5月10日すべてのシムが揃ったので、本日作業開始となりました。昭和54年初度登録されてから多分、初めての調整ではないかと思われます。7Fは、車庫から1段高い内庭に上げてるので屋外整備になります。(車庫まで下すのが1人ではちょっとヤバイので)

    • 0 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    パロウさん
    Myバイク
    CT181
    エリア
    九州
    1733636703495M.jpg

    転んで壊れたハンターカブの修理途中、代用として中華シフトペダルを使ってましたが出来が悪く、ガタガタしていましたので交換純正シーソーペダルでも良かったのですが、自分の使い方は足先だけなので通常のシフトペダルで十分かなと考え選びました純正とほぼ同じ寸法のシフトペダルという事でジータ製のリボルバーシフト F6755を選択事故の事も考え可倒式、尚且つ調整可能と考えたらこれ1択でした(品質や見た目も大事)

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年5月25日
    投稿者
    サッシさん
    Myバイク
    ケルくす
    エリア
    九州
    1590370145890M.jpg

    連日の夜勤と、勤務変更の為、少々ヘバッテマシタ(>人<;)前日記に上げたように、KLX230の初回オイル交換&フィルター交換です^o^準備したのはサービスマニュアル指定の純正品。オイルフィルター、Oリング、ガスケット(ワッシャー)、ドレンプラグ、オイルは以前、第一夫人ゼップχに使用していた、WAKO,SのトリプルR(10w-40 1.1リットル)です^o^

    • 10 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2017年9月04日
    投稿者
    なおさん
    Myバイク
    通勤スペシャル2号機
    エリア
    東北 関東
    1504523995447M.jpg

    すっかり秋模様の東北は宮城県です。日中は残暑を思わせますが朝晩は涼しく過ごしやすいですよ。さて、作業は一週間前以上になります。不具合もなく好調ですので作業内容をアップします。今回は拘りのロングエンジンハンガーが主作業となります。そして、サブコン・エニグマのO2リプレイサーを活かし、O2センサーをサクッと外します。

    • 1 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2013年7月06日
    投稿者
    なおさん
    Myバイク
    通勤S.P.L★FTR223
    エリア
    東北
    1373084992499M.jpg

    前から気になっていましたが、特に不自由を感じていませんでしたので、中々ハンドルの交換には踏み出せずにいました。個人的に今のスタイルが気に入っていましたが、重要である操作性の変化を求めて交換に踏み切ります。ついでに右ミラーも振動&経年劣化のため、角度調整を行う部分が綺麗にポッキリ取れて瞬間接着剤仕様となっていましたので、イメチェンも含めて一緒に交換します。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2014年7月06日
    投稿者
    なおさん
    Myバイク
    通勤S.P.L★FTR223
    エリア
    東北
    1404649088982M.jpg

    週末になって天気も回復し、晴れマークです。特にノーマルの点火系に不満はありませんでしたが、確実に着火することでキャブセッティングが濃い状態に振っても良い塩梅で走行できるのでは?と期待し購入することに決めました。始動性、トルクアップ!?との話も聞きますが、私が期待することは確実な点火です。 届いたパーツ構成はFTRなので実にシンプルです。※商品名:ASウオタニSPIIハイパワーコイル

    • 0 いいね
    • 3 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索