インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全790件
  • 投稿日
    2025年1月19日
    投稿者
    MugenRSさん
    Myバイク
    ビモ太
    エリア
    九州
    1737294234056M.jpg

    びも太用ウィンカーで仮復旧したジィジィのウィンカーを中古正規品が届いたので、交換。

    • 3 いいね
    • 9 コメント
  • 投稿日
    2025年1月16日
    投稿者
    きたもんさん
    Myバイク
    ニダボん
    エリア
    九州
    1737024473767M.jpg

    ブレーキフールドの飛散防止よりも「カッコよい物を付けたかった」って言うのが正直なところです。自分が気持ちよく走る為にカスタムは気持ちの面で馬力がプラスされるはずですw。ただデメリットはブレーキフールドの残量と汚れ確認のため定期的にリストバンドをめくって確認しなくちゃならんことになりました。これもカッコよさ追求には勝てません。( ̄ω ̄|||)

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年1月12日
    投稿者
    れぷぷぷぷぷさん
    Myバイク
    トゥオーノ
    エリア
    四国
    1736670072216M.jpg

    トゥオーノのロッソ3の溝が無くなってきたのでタイヤ交換しました。今回は前から履きたかったα14です!ハイグリップとは思えないほど旋回性が良いのと前後のタイヤサイズの大きさも良く、個人的にこれまでのタイヤで一番好きです。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年1月11日
    投稿者
    きたもんさん
    Myバイク
    ニダボん
    エリア
    九州
    1736571728584M.jpg

    只今、冬眠中です。防寒オーバーパンツ履いてバイク走らせようかと思いましたが、流石に気温5℃は無理です!暇なんで納車2ヶ月余りでCBR250RRにいくら使ったか計算して見ました。結構使ってましたが、ほぼほぼカスタム完に近づいて来てます。 【CBR250RRカスタム】・デイトナ(Daytona) バイク用 クランプバー・POSH Faith:ポッシュ フェイス ホンダ M6用 リボルバーエンド・Kaedear(カエディア) バイク USB電源・baby face(ベビーフェイス) フレーム/エンジン スライダー・デイトナ(Daytona) タンクパッド・プロト ニーパッド スポーツ・デイトナ(Da ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年1月08日
    投稿者
    MugenRSさん
    Myバイク
    ジィジィ
    エリア
    九州
    1736275696480M.jpg

    北風寒いですねぇ。低気圧の時は、比較的強い風が吹くのですが、朝の通勤時かなり強い突風が吹き、車体を斜め20度くらい倒さないとセンターラインを超えてしまいそうな状態時に割とデザインが気にいっていた中華製サイドカウルが、ぶっ飛んで行ってしまいました(泣)北風さんと闘っていた最中だったので、一瞬振り返りましたが、舞い上がって対向車線、歩道を越えたのを見て少し安堵。会社につき、状況確認。ボルト6本中5本はしっかり固定されているのに、引きちぎれてますねぇ。フロントカウル部のアルミボルト1本は、千切れてました。ノーマルカウルならこんなにならないはずなのに、マジで中華製カウル弱!(怒)事情を上司に話し、現場 ・・・

    • 7 いいね
    • 16 コメント
  • 投稿日
    2024年12月27日
    投稿者
    としたんさん
    Myバイク
    ジクサー
    エリア
    中国
    1735306256793M.jpg

    納車時から左下がりにハンドルバーが曲がっていた事や純正ゴムグリップはカチカチになっていたため、交換を決意しました。(写真上側が新品のハンドルバーです。) 1.フロントブレーキアッシを取り外し。2.右側グリップはネットの情報から純正スロットルパイプの流用は面倒なため、純正パイプを撤去し、キタコ製スロットルパイプに交換。3.左側グリップはカッターナイフで切除して、曲がったハンドルバーを外してから、クラッチレバーアッシを取り外し。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月21日
    投稿者
    としたんさん
    Myバイク
    ジクサー
    エリア
    中国
    1734763620359M.jpg

    フロント周りのメンテナンスをしようと思いフロントフェンダー固定ボルトを外そうとしたら、めちゃくちゃ固くて外れず、結果的に舐めてしまいました・・・。ネットで検索すると、どうもジクサー150で多発してる様です。仕方ないので「ネジモグラ」というビットを使ってやっと外す事が出来ました。ジクサー150は、基本的にボルトが柔らかくて舐め易いみたいなので、ボルトを緩める際には注意した方が良さそうです。ちゃんとした工具を使っても舐めてしまうのは心臓によくないですね・・・。明日はステムベアリングのメンテナンスをやってみます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月20日
    投稿者
    れぷぷぷぷぷさん
    Myバイク
    トゥオーノ
    エリア
    四国
    1734682677530M.jpg

    前回の交換から3000km超えたのでオイル交換しました。レプソルオイルが15w-50で硬めのオイルでしたが、トゥオーノは5w-40なので銘柄を変えるのに合わせて粘度も純正値に戻しました。今回入れたのはELF MOTO4 PROTECHです。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月18日
    投稿者
    きたもんさん
    Myバイク
    ニダボん
    エリア
    九州
    1734531312661M.jpg

    1か月目点検整備(無料点検)をMyショップでやってもらいました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月15日
    投稿者
    Kさん
    Myバイク
    ジェベ公
    エリア
    中国
    1734246472992M.jpg

    みんカラにも記事を挙げてますがこちらにも。gpsユニットの液晶焼け修理です。分解→液晶の偏光フィルム剥がし

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月05日
    投稿者
    としたんさん
    Myバイク
    ジクサー
    エリア
    中国
    1733363896088M.jpg

    先日、ちょっと乗ろうと思って、セルを回すと計器類が少し暗くなるので、バッテリーチェッカーで見てみると60%くらいまで消耗してました。納車してから電装系を弄ったりしてた事や前オーナーはバッテリー交換をしてないと思われるので、年式を考えると約5年は経過してると思われます。CCA値は問題なさそうでしたが、バッテリーが上がっても困るので、今日は補充電をして、様子を見ながら交換の検討をします。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月01日
    投稿者
    としたんさん
    Myバイク
    ジクサー
    エリア
    中国
    1732990269851M.jpg

    ジクサー150 でバザードを使いため、スズキ純正GSX250Rハンドルスイッチアッシレフトをフリマで購入してトライしました。 中を開けると、バザードスイッチは3点スイッチで左右ウィンカー配線に割込み結線されていたため、ジクサー用ハーネスのピン配に合わせて配線を入れ替えるだけでバザード化が出来ました。 ただ、GSX用は配線が短いので、結局、ジクサーのものと付け替えましたが・・・。

    • 4 いいね
    • 11 コメント
  • 投稿日
    2024年11月24日
    投稿者
    かんちゃんさん
    Myバイク
    RG200Γ
    エリア
    四国
    1732425836376M.jpg

    冬が大好き。凛と張り詰めた空気の冷たさと、ストイックなバイカー達の「格好良いこと…。」 ツーリングがメインになる これからの時期 ↑ ここをイジって 低回転でもトルクフルで、ぐ~んとスピードの乗りが良い仕様に、変更しちゃいます。  

    • 5 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2024年11月15日
    投稿者
    としたんさん
    Myバイク
    ジクサー
    エリア
    中国
    community_list_no_image.jpg

    試走すると・・・。【納車・試走後に気付いた点】・メーター曲がり・ヘッドライト曲がり・ヘッドライトリムの変形・ハンドル曲がり・ヘッドライトハウジングの塗装ハゲ・ミラーの安全機構部がサビ付きで固着・タンク、ホイール他、各部外装に多数のキズや点ハガレ有り、黒いプラ部分やシートの経年劣化が見られた・チェーンとスプロケットのチェーンルブに付着した砂でジョリジョリだった・無理矢理に取付けられたカーゴボックスが邪魔だった・フロントフォークのインナーチューブの点サビやアンダーブリッジ下のサビ・マフラーメッキ部分の汚れやサビ 挙げるとキリがないくらいの気になる所が見つかっただめ、DIYで出来る事をやってみました ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年11月08日
    投稿者
    Westgenさん
    Myバイク
    D-TRACKER
    エリア
    四国
    community_list_no_image.jpg

    2024/11/4(月・祝)四国への登山ツーリングの出鼻をくじかれ、いきなりパンク(泣)せっかくジャンボフェリーの早朝5時過ぎ高松到着便に乗ったのだが、甲板から出る時にすでにリアタイヤがペッタンコ。騙し騙し、栗林公園前のENEOSまで走り空気補充後、近くのマクドで朝食兼バイク屋さん探し。9時開店前に「バイクプラザTAKI」さんに泣き付き、洗剤液をスプレーしてもらったところ、チューブレス加工したエアバルブのすぐ横のニップル部分からエア漏れしていた。納車の予約があるにも関わらず、快く相談に乗って下さるオーナーさんにチューブレス化の事情を説明。当然、チューブレスキットは無いので、応急手段として在庫の ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年10月19日
    投稿者
    てつどんさん
    Myバイク
    ジジクサー
    エリア
    四国
    1729332077273M.jpg

    いつ変えたか忘れるくらい前のはず、走り初めのセルモーターの回りが弱くなったように思えてMFバッテリーは急に逝くので、とりあえず購入。今日は雨、次の晴れの休日に交換予定。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月23日
    投稿者
    久我さんさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R125
    エリア
    四国
    1727091421061M.jpg

    前回の整備日記でバンパーステーと書いておりましたが、正確には、「ピュアシーク バイク用 ライト取り付けステー」でありました。 これを本日取り外しました。 これで、GSX-R125 フォグランプ(フォグライト)の取り付け・完了(2024.7.30)https://imp.webike.net/diary/248899/ で取り付けた外装部品をすべて取り外したことになります。 

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月16日
    投稿者
    久我さんさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-R125
    エリア
    四国
    1726470273747M.jpg

    昨年の7月、酷暑の中、悪戦苦闘でしながら取り付けたLEDフォグランプを取り外しました。 GSX-R125 フォグランプ(フォグライト)の取り付け・完了(2024.7.30)https://imp.webike.net/diary/248899/ もともとフォグランプの取り付け動機は、ネットのあちこちで「GSX-R125のLEDライトは暗い」と評されており、またツーリング中トンネルに入った時「暗っ!」と感じたので即調べまくり、土日の時間を費やしながら取り付けたのですが、実はトンネルに入ったときはサンシェードをおろしていたままだったという間抜けなオチがあり「そら暗いわな」ということで後のカーニバル ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月15日
    投稿者
    ちゃびんさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250SX
    エリア
    四国
    community_list_no_image.jpg

    これからずっとバイクについては、お店に全部任せるつもり。餅は餅屋。客観視してくれる人がいないと不安だからね。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年9月10日
    投稿者
    豚カツさん
    Myバイク
    X4
    エリア
    九州
    1725953979107M.jpg

    ひたすら磨く。心も磨かれる。

    • 1 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索