・交換日:2024/11/03・走行距離:5,718km
- 2 いいね
- 0 コメント
オイル入れすぎに気づかず、ブローによりブリザーホースにオイル交じりの水蒸気が大量排出?今回オイル漏れを修繕修理する際、ようやく知りました。過程でオイルキャッチを設置しようとしていましたので、タイトル作業となりました。せっかくなので、廉価版を作成しようとアルミの蓋つきボトルをコンビニで2本購入!?ホースは、使用中のものを切ればできる!取り付けはと・・・?レースに出るわけではないので、こけた?時に一時的に止まればいいだけです。購入した缶コーヒーは、片方は予備です。昔あこがれた”男は黙ってブラックコーヒー!?”今は、体の為に・・・?100均のボトルホルダーが、すぐに付きました。耐久性は、ほぼありませ ・・・
気持ちの良い晴れでしたのでマフラー音録ってきました。国道から一本ズレた道で動画撮影後どこへ行こうか考えたんですがなんとなく帰宅。純正で充分と思ってたんですが買って良かったと思えるマフラーです。ただ足つき改善カスタムしてる方は膨張室と接触の可能性あるので注意。あと音は「気持ちイー!」なんですがパワーとかトルクの変化は自分にはわかりませんでした。走行中のマイク位置がうまくいかず走行動画はなしです。チェストマウントが気に入ったのでマイク位置が上手くいったら走行動画も上げようと思います。余談:道の駅くしがきの里に着きましたらS750、白S1000、黒S1000と並びで駐車しましてみんなウインカー変えて ・・・