トリッカーに17インチホイールを装着します。まずはフロント。写真は上がノーマル、下が17インチホイールです。半径は、ノーマル 31.5cm、17インチ 31.0cm。フロントは0.5cmダウンすることになります。
- 3 いいね
- 2 コメント
フォルツァのスイッチが回らなくなった。知り合いのバイク屋からホンダに問い合わせてもらうと、「スマートキーの故障」で修理に10万円以上かかるとのこと。ハンドルロックも解除できないので、移動もできない。そこで、ネットで調べてみるとスマートキーが電池切れした場合でも動かせるように「エマージェンシーモード」なるものがあることが分かった。暗証番号はスマートキーの内部に6桁の数字が記載されている。「エマージェンシーモード」を起動するには、バッテーリーカバーを開けて車体側のEMカプラーと純正工具に入っているEMカプラーを接続すれば起動するらしい。純正工具なんてもなはないのでクリップで代用。以下のように操作し ・・・
9/22 の 走行データで燃費についての考察をまとめます。私の計測は基本満タン法です。公称 RH03のタンク容量は15.4リットル。メーカーカタログでは小数点以下切り捨てなので、15リットル。秋田~岩手と走って宮城県大崎市まで戻ってきて、283km。この時点で、トリップメーターAの使用ガソリンは、11.6リットルでした。リザーブに入っていないので、このまま仙台まで50km、走り切れると思っていましたが、休憩して再スタートしたらリザーブになっていました。車体が斜めになりガソリンが偏ることによってタンク内のセンサーが誤動作したと思われますが、マニュアルによると燃料計が残1で点灯した場合の残燃料は「 ・・・
こんばんは。X-TRE(中古)を入手しました。X-TREとは、ハンガリーのHEALTECH ELECTRONICS社が販売しているいわゆるサブコンです。スズキとカワサキの海外向けバイクは1~3速のパワーが制御されています。これは低速ギアでのドライバビリティ優先のためです。X-TREを装着することによって1~3速のリミッターを解除することができます。4速モード、5速モード、6速モードの3モードがあります。たとえば4速モードを選択すると、1~3速で走行時に「今4速で走ってますよ~」と偽の信号をコンピュータへ送り、リミッターが解除されます。6速モードが最もパワーが出るそうです。X-TREを隼、GSX ・・・