トリッカーに17インチホイールを装着します。まずはフロント。写真は上がノーマル、下が17インチホイールです。半径は、ノーマル 31.5cm、17インチ 31.0cm。フロントは0.5cmダウンすることになります。
- 3 いいね
- 2 コメント
ヒログレンのツーリングで突然不調になりエンジン停止したNSR250まず最初の症状としては、走っていると突然エンジンが燃料切れの様にバラつき片肺状態になり、そのまま様子を見て走っているとエンジン停止しキックを踏んでもエンジンが掛からない。その後プラグを交換したらエンジン始動し正常に戻ったが、しばらく走ると急に吹かなくなりエンジン停止、今度はプラグを交換しても掛からず、何度もキックを踏むと掛かるがエンジンの回転が1500回転から上がらずエンジン停止・・・これを何度か繰り返していると突然正常に戻って走行。念の為に燃料を給油して走ってみたが、しばらく走ると今度は片肺状態で点火したりしなかったりと言った ・・・
NSRつながりで新しくお友達になった、gakknさんよりエンジンOH修理中のNSRのエンジンが掛からないと相談有りました。状況は、キーONでRCバルブの作動はする。サイドスタンドインジケーター、ニュートラルインジケーターも正常に点灯する。プラグを確認すると火花が飛ばない。プラグを交換しても同じ。状況から考えると、PGM3、パルスジェネレータ、イグニッションコイル、ハーネスが考えられるけどなんだろ?PGM3とパルスジェネレータとイグニッションコイルは予備が有るので貸し出しする事に!!取りに来られるなら、ついでにPGM3持って来てもらって、私のNSRでテストしてみましょう。結果は、PGMを付け替え ・・・
ひょんなコトから手に入ってしまった「2XTエンジン」…この度、やっとバラすことが出来ました♪ …といっても腰上だけなんですケド(^^;そこで、「1KT系2stパラツインの完成形」といわれるこの「2XTエンジン」と、本来R1-Zに搭載されている「3XCエンジン」の違いを、現物を比べながら検証することが出来ましたので、既知の事実と併せてレポートしてみたいと思います(^^)かなり大雑把ではありますが…(爆)2XTエンジン… 初期型TZR250('85~'88)の中でも、マイナーチェンジが施された'88年式(マイナーチェンジ前の「1KT」と区別して、「2XT」と呼ばれます)のみに搭載された、1KTの ・・・
一年数ヵ月前にバイクショップのイベントにて、YZF-R1に寺本自動車商会の寺本様ご本人から直接説明を受けてT-REVを取り付けました。エンブレがマイルドになったことや、低回転での粘りが更に良くなった、エンジンレスポンスが更に良くなった、振動が減ったこと他、総じて「運転が楽になった」ことで、私にとってのお気に入りのアイテムなのです。この度、MT-01の強い強いエンブレをマイルドに出来ないか?特に市街地での1,2,3速での強いエンブレは街中走行ではギクシャクします。もっと運転が楽になることへの期待を込めて、クランク内圧コントロールバルブを取り付けることにしました。ドカティやBMWなどのtwinエン ・・・