インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全320件
  • 投稿日
    2020年11月23日
    投稿者
    decopeiさん
    Myバイク
    DT
    エリア
    四国
    1606103698297M.jpg

    間もなく満30年を迎える愛車のDT200WR。フロントフォークこそオイル漏れした際に何度もオーバーホールをしている一方で、リアショックに関してはこの30年間、奇跡的に致命的なオイル漏れやダンパー抜けが見られなかったため、一度もメンテナンスをしたことがありませんでした。そのうちオーバーホールに出したいなあ・・・と思いつつも、私程度の使い方では普通に走れてしまうので、いつの間にか5年、10年・・・30年が経ってしまっていました(笑)。しかし、ショックユニットをオーバーホールに出すとなると車体から取り外したまま数週間待たなければいけないので、その間乗ることができないのはもちろん、バラしたままでDTを ・・・

    • 6 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2023年12月18日
    投稿者
    有馬 仙さん
    Myバイク
    カブちん
    エリア
    四国
    1702860371458M.jpg

    何日かするとセルが回らなくなってしまうカブのバッテリーを交換した。アマゾンでTAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー [YT4L-BS高性能版] YTX4L-BS ブラックを¥84のポイントを使い¥3,000で購入した。品番にYTの後にXがつくのはセルつきのエンジン始動に対応した高性能版とのこと。 取り付け前にはつるくんのアドバイス通り初期充電を行いました。 取替後はセルが元気よく回りエンジン始動、自分も元気になり小雪が舞う寒さの中、近くのマルナカに買い物に行きました。

    • 5 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2021年3月13日
    投稿者
    バルさん
    Myバイク
    YAMAHA トリッカー
    エリア
    東北
    1615632973867M.jpg

    本日はトリッカーホイールのチューブレス化の作業です。使用したのはOUTEXのチューブレスキット。貼り付けたら、タイヤを装着してビード上げまでいく必要があるので、経験者の友人に手伝ってもらいました。

    • 3 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2020年10月17日
    投稿者
    フリーダムさん
    エリア
    四国
    1602941206229M.jpg

    MB50(AC01 ハラ)のタンクが凹んでいるので悩んでいた所 デントリペアをある番組で知りました。それはイギリスの番組 「名車再生」でした。(名車再生はイギリスのレストア番組で参考になるのでいつも観ています。BS11です)いきなりやってもうまくいかないかも?ならば練習!買いました!SRのガソリンタンク!大きな凹みがあります。

      • 5 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2022年6月20日
      投稿者
      ナカさん
      Myバイク
      YAMAHA DT200WR
      エリア
      四国
      1655693255361M.jpg

      高知県早明浦ダム北部の林道の支線の一番奥でDTが再始動しなくなりました。事故や怪我は無いので最悪ではありません。プラグが濡れたかな?交換してみます。

      • 5 いいね
      • 4 コメント
    • 投稿日
      2023年1月14日
      投稿者
      decopeiさん
      Myバイク
      デーアールジータ
      エリア
      四国
      1673684472694M.jpg

      右側クランクケースカバーの塗装を予定しているDR-Z、その際にはオイルや冷却水も抜く必要がありますし、右側クランクケースカバーを取り外せばクラッチが剥き出しになるため、クラッチ交換もそのついでに行うつもりでした。 しかし、DR-Zはオイルや冷却水を抜かなくてもクラッチカバーだけ取り外せばクラッチを交換することが可能なため、塗装は春先の天気のいい日にでもやることにして、今日は前倒しでクラッチ交換だけ行いました。 4年半前にDR-Zを入手したのが車検の直後で、前オーナーからその際ショップに依頼してヘッド周りとミッションのオーバーホールを行ったと聞いています。そのショップから当分は問題なく乗れると思 ・・・

      • 5 いいね
      • 6 コメント
    • 投稿日
      2022年7月10日
      投稿者
      decopeiさん
      Myバイク
      トリッカー
      エリア
      四国
      1657445072000M.jpg

      3週間ぶりに帰宅するとネット通販で頼んでいたパーツが色々と届いていたのと、オイルが漏れてバイク屋さんにオーバーホールを依頼していたDTのフロントフォークが仕上がっているとのことで取りに行ってきました。早速DTにフォークを取り付け、来週の3連休は天気が良ければ林道に行こうと思っているので各部を点検・軽く試走してきました。漏れたフォークオイルをブレーキパッドが吸っていたのか、しばらくブレーキの効きが悪く、一時は予備で持っている新品パッドに交換した方がいいいかな?と考えていましたが、まだ半分くらい残っていて勿体ないですし、何度かハードブレーキングを繰り返すとかなり回復したのでそのまま様子を見ることに ・・・

      • 4 いいね
      • 6 コメント
    • 投稿日
      2020年4月18日
      投稿者
      バルさん
      Myバイク
      YAMAHA MT-09 トレーサー
      エリア
      東北
      1587194640773M.jpg

      トレーサーのタイヤがやばかったので、悩んだ挙句、メッツラーM9-RRにしました。Webikeの通販担当者および宅配便の方々に感謝ですm(_ _)m

      • 4 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2020年6月28日
      投稿者
      J.TAKAHIRA99さん
      Myバイク
      KAWASAKI ZRX1100
      エリア
      四国
      1593352930667M.jpg

      5月30日バイクでツーリング中に転倒して、ビキニカウルの右上のカドを破損しました。あれから一か月が経過してます。右肘プロテクター入れてましたが擦り傷で出血。一週間で瘡蓋とれました。仕事がこれでもか!!と忙しく、梅雨の時期もあってバイクには乗ってません。空いた時間を繋いでチョコチョコとリペアしてました。

      • 4 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2020年9月19日
      投稿者
      decopeiさん
      Myバイク
      デーアールジータ
      エリア
      四国
      1600508259864M.jpg

      ソロキャンプツーリングに行こうと準備を進める中で、小さくてもテーブルがあると便利だけど、荷物になるのは嫌だなあ・・・と考えているうちに色々とアイデアが閃いたので、出発前日ではありますが、慌てて作ってみました。

      • 5 いいね
      • 8 コメント
    • 投稿日
      2022年2月19日
      投稿者
      decopeiさん
      Myバイク
      デーアールジータ
      エリア
      四国
      1645258836279M.jpg

      ハイエースの車検が近づいていて、岡山で車検に出す前に積みっぱなしだったDTやCRFなどを降ろしに帰宅。車検といえばDR-Zもハイエースと同じ時期だったのを思い出し、こちらは高松の知り合いのバイク屋さんにお願いするため、マフラーをノーマルに戻しました。

      • 4 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2022年3月05日
      投稿者
      フリーダムさん
      エリア
      四国
      1646469055191M.jpg

      私は 改になりたい。私は2年前に今のオーナーの元へ来た。

        • 4 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2023年5月20日
        投稿者
        decopeiさん
        Myバイク
        バリィさん
        エリア
        四国
        1684659861357M.jpg

        来週末に岡山から大阪へ引っ越しするので本来は荷造りや片付けで忙しいはずなのですが、その岡山の社宅のスペアキーを1個自宅に置いていたので取りに帰ってきました。まあ、カギ1個くらいならわざわざ高い瀬戸大橋を渡って帰らずとも郵送すればいい話。本当はバリオスに乗ったりいじったりしたかったんですけどね(笑)。なんでバリオスをいじる必要があるのかというと、基本的に調子はいいのですがキャブセッティングがイマイチのようで、症状的には校舎の裏まで・・・じゃなくて「ちょっと濃い」のではないかと考えています。アクセル開度が大きくなるとカブリやすく、回しこんでも自慢の超高回転手前の14000rpmあたりで頭打ち気味に ・・・

        • 4 いいね
        • 8 コメント
      • 投稿日
        2023年12月25日
        投稿者
        有馬 仙さん
        Myバイク
        カブちん
        エリア
        四国
        1703491237498M.jpg

        このあいだ、早朝に乗ってメーターの球切れが発覚したカブちん。ヘッドライトを開けて取り出してみると球自体が黒く煤けていてました。電球の中のフィラメントを確認してみます。が、昔は難なく見えてたのに、今回見てみるとそれ自体がさっぱり見えません。太陽の下で透かしてみてもだめで、携帯の拡大鏡を使ってその存在と切れ具合が判別しました。そうとう眼がちょろくなってて悲しいです(T_T)

        • 3 いいね
        • 5 コメント
      • 投稿日
        2023年11月24日
        投稿者
        decopeiさん
        Myバイク
        バリィさん
        エリア
        四国
        1700833917752M.jpg

        今日は林道へ出かけるつもりでDTをハイエースに積み、準備も整えていたのですが、朝から曇り気味でスッキリ晴れず、風が強いせいか昨日より随分と寒く感じたので結局出かけることなく自宅で過ごしました。 最初に錆取り剤が漏れて使わなかったタンク、今になってみると外観の塗装や給油口から覗いた内部も汚いものの、実はこちらの方が状態が良かったのでは?と思われます。 漏れた箇所もはっきりしており、ドレンパイプとその横のタンクの裏側ド真ん中あたりの2か所のみ。昨日塗ったタンクにタンクシーラーを施工した際、ドレンパイプにもしっかりシーラーがコーティングされることは確認しているので、穴を1か所ハンダで塞いでタンクシー ・・・

        • 3 いいね
        • 4 コメント
      • 投稿日
        2019年9月16日
        投稿者
        バルさん
        Myバイク
        YAMAHA MT-09 トレーサー
        エリア
        東北
        1568620219394M.jpg

        トレーサーのリアブレーキパッドが残1mmを切ったので交換です。前回はゴールデンバッドχを入れてましたが、ちょっと効きすぎなので、コントロール性を重視して赤パッドにします。9000km弱で交換となります。まずはキャリパーを外して、適当に引っ掛けてぶら下げます。

        • 3 いいね
        • 3 コメント
      • 投稿日
        2019年9月16日
        投稿者
        バルさん
        エリア
        東北
        1568631846016M.jpg

        写真は走行前に徹底的に綺麗にした後です。Viprosブルーノをチェーンに点眼して、1日走りました。次の日にチェーンの状態を確認したら、しっとりしていていい感じなのですが、汚い。これは、チェーン回りに付着している油汚れが原因と考え作業開始。

          • 3 いいね
          • 5 コメント
        • 投稿日
          2020年9月12日
          投稿者
          decopeiさん
          Myバイク
          デーアールジータ
          エリア
          四国
          1599911116496M.jpg

          とある出来事がきっかけで突然「キャンプツーリングに行きたい!」という思いが沸き上がり、キャンプをするなら荷物が増えるなあ、ウチにあるバイクで積載能力が高いのは・・・今は無いけど、DR-Zは先日塗装したキャリアがあるのでこれを付ければバッチグー(笑)でしょう!キャンプに行くなら林道も走りたいなあ・・・ということで、今日の日記の2本目はDR-Zネタです。

          • 3 いいね
          • 6 コメント
        • 投稿日
          2020年4月19日
          投稿者
          バルさん
          Myバイク
          YAMAHA MT-09 トレーサー
          エリア
          東北
          1587286785172M.jpg

          タイヤ交換ついでに、放置してたブレーキの清掃です。結構汚れてる!

          • 3 いいね
          • 2 コメント
        • 投稿日
          2019年11月08日
          投稿者
          J.TAKAHIRA99さん
          Myバイク
          KAWASAKI ZRX1100
          エリア
          四国
          1573201375076M.jpg

          安全優先でフロントタイヤをショップに発注しました。交換はまだ先です。丁度一年、走行距離 5,008Kmでフロントを交換します。リアは継続です。交換までにはもう少し乗ろうと考えてます。P.ロッソIIです。リア170故に。P.ロッソIIとても優秀な奴ですが、乗り始め3,000kmはカテゴリーが同じならどのメーカーのタイヤでも不満はでないでしょう。

          • 3 いいね
          • 2 コメント

        カテゴリで絞り込む

        車種で絞り込む

        キーワード検索