インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全1,699件
  • 投稿日
    2025年1月19日
    投稿者
    ikehiroさん
    Myバイク
    HONDA NAVI
    エリア
    近畿
    1737272438765M.jpg

    LEDヘッドライトに交換しました。ちやんと塗装されていてなんなら純正より綺麗かもしれません。 

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年1月19日
    投稿者
    ikehiroさん
    Myバイク
    HONDA NAVI
    エリア
    近畿
    1737272167124M.jpg

    マフラーカバーを交換しました。同じ型が売っていないので、前期型にしましたが取り付けボルトが違うので面倒でした。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年1月17日
    投稿者
    ぼんちゃんさん
    Myバイク
    WR250R
    エリア
    近畿
    1737107796667M.jpg

    通勤仕様から 林道仕様にするため タイヤ交換、ブレーキパッド交換、シート交換をしています。 月に2~3回 交換するので 数年で純正パッドピンのボルト部分の六角が舐め始めます。パッドピンとパッドの当たり面も 段付き摩耗が発生します。その都度パッドピンを交換してました。チタンにしたら、段付き摩耗も防げるのでは?と思い、交換してみました。前後共に 交換しました。 

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年1月05日
    投稿者
    オロチさん
    Myバイク
    ライス
    エリア
    近畿
    1736068971749M.jpg

    76cmのスモークスクリーンとナビゲーションバーiPad miniとiPhoneとカエディアのUSBをバーに取り付けました

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年1月05日
    投稿者
    こばちゃんGPZさん
    Myバイク
    GPZ900R
    エリア
    東北
    1736053398161M.jpg

    2025.1.5 AZ MEC-024 10W-50 4,882円269,800km

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年1月04日
    投稿者
    無印欠品さん
    Myバイク
    エリミさん
    エリア
    近畿
    1735964276497M.jpg

     コロナの影響でほとんど載らなかったにもかかわらず、VTZと同時期に交換したバッテリーが終了した。この機会に、中国製の格安lifepo4電池セル(lithium iron phosphate 以降LFPと呼ぶ)で組み立てた自作ブツが、市販バッテリーの代替となりえるかを検証する。 まずはLFPがバイクの充電系と仕様が合うのか、充放電に問題がないかを確認する。LFPの充電電圧は図2のように13.2V(1セル3.3V)あたりで急激に充電が進行し、100%充電完了電圧は14.6Vである。一方の鉛蓄電池は11V~13Vにかけ直線的に充電され、100%充電完了電圧は13.8Vである。レギュレーターの終止電 ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年1月03日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    エリア
    近畿
    1735906999254M.jpg

    定期的に目視で点検していて、もうすぐ交換時期やと思っていたので年末休暇にフロントキャリパーの揉み出しとリヤパッドの交換作業をしました。作業履歴を確認すると、前回交換から2万キロほど走っていましたので、もった方かと思います。赤パッドのが心地いい減速しますが耐久性は半分以下なので、今回もゴールデンXに交換です。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月29日
    投稿者
    たるみっちんさん
    Myバイク
    KAWASAKI ZX-25R
    エリア
    近畿
    1735454959358M.jpg

    3年と4ヶ月で交換!特に難しい訳でも無く作業終了!今回はコスパがイイと評判のデイトナ製を選択、リチウムイオン電池はまだまだ高いので重量は諦め安定の鉛にした。幸い旅先でなかったのがよかった。

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月28日
    投稿者
    シゲちゃんさん
    Myバイク
    X11 CB1100SF
    エリア
    近畿
    1735374129936M.jpg

    令和6年12月28日 X11のオイル交換今年1年間走って、交換してから3000km超えたので交換することにしました。たくさん遊んだし、暑い夏を残り越えてきたので、さぞかしオイルもくたびれたのではないでしょうか。モチュール300V 5W-40に入れ替えします。

    • 4 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2024年12月26日
    投稿者
    Gさん
    Myバイク
    YAMAHA FZX750
    エリア
    近畿
    1735165444996M.jpg

    燃料ポンプの確認をしに20km程走ったところ、突然3発に成った。アイドルはするが、走れない為,『JAF』に助けてもらった。帰宅後、エンジン始動していると、オーバーフローが始まった。跨って1番右側(4番)のキャブをシバクと一時的に漏れが止まった。ヤフオクでフロートバルブ『FZR250』を間違って買ってしまった。見た目変わらなく見えたが穴に入らかったので、バルブだけ使用。漏れは止まったが、3発のままでした。また、エンジンが暖まると止まる症状が出ました。点火しないのは3番でした。プラグ交換やIGコイルを少し切ってみたが変わりませんでした。

    • 4 いいね
    • 3 コメント
  • 投稿日
    2024年12月25日
    投稿者
    MOBIさん
    Myバイク
    HONDA CBR600RR
    エリア
    近畿
    1735137623642M.jpg

    ヘッドライトのロービーム側のレンズが、以前付いていたHIDにより焼けて、ボケていたのでカラ割りして、内側を液体コンパウンドで少し磨きました。その後、ヘッドライトコート剤を塗りました。くすみも取れて、磨き傷も目立つ程でも無いので、満足できる仕上がりになりました。現在は社外品のレンズを付けているので、そのうちピカピカになった、このレンズを付け直そうと思います。 カラ割りも、少し温めると簡単に開けれたので、キレイなレンズが有れば、レンズだけ付け替えるのもリフレッシュになると思います。オススメですね。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月23日
    投稿者
    wadyさん
    Myバイク
    BMW G310R
    エリア
    近畿
    1734931289478M.jpg

    エンジンオイルの交換です。銘柄は BMW motorrad 純正ADVANTEC ULTIMATE 1.6Lです

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月22日
    投稿者
    tさん
    Myバイク
    トランザル子
    エリア
    近畿
    1734837034521M.jpg

    オイル交換とフィルター交換をしました前回はオイルフィルターを交換できなかったので早めの交換ですオイルは安定のホンダG1です今回は2500kmほど走りましたオイル抜く際やはり勢いが半端ではないので今回はペットボトルを切って受けを作ってみましたなかなか勝手がよく周りを汚さずに抜くことができたのでオススメですフィルターを外す際フィルターレンチがフィルター本体から抜けなくなったのでボルトを挿して抜きました取り付けの際はその辺り頭に入れて実施しました odo 3594km

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月09日
    投稿者
    長良さん
    Myバイク
    じすぺけ
    エリア
    近畿
    1733731605873M.jpg

    フロントサスがいい感じだったので、ややくたびれてきたタイヤ交換に合わせてリアもMatrisに交換。タイヤはフロント純正が110/80の17インチだけど、ラジアルを履かせたくて110/70の17インチのROAD6をチョイス。タイヤ半径が15mmくらい減るため、突き出し量の調整をしてもらいました 着けてたハイパープロのサスはお尻痛くなりがちだったので違うサスも試してみたく。200kmくらい走ったけど、今のところはかなりポジティブ。今にして思えば、リアが下がってたせいで座骨に負担かかってたのかも。。。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月07日
    投稿者
    MOBIさん
    Myバイク
    HONDA CBR600RR
    エリア
    近畿
    1733527880801M.jpg

    リアタイヤが減ってきたので、バトラックスT32に交換しました。中古ですが、23年の状態の良い190/50ZR17のタイヤを手に入れる事が出来たので、サイズアップの実験がてら入れてみました。許容リム幅 5・5~6J なので、PC37の5・5Jのホイルでも対応してますね😃クリアランスは、まだまだ余裕がある状態なので、干渉の心配は無いです。SC57のサイズと同じですね。まぁ、見た目はほぼ変わらずな気がしますが。走行性能は置いといて、リアタイヤのサイズアップを悩んでる人がいれば、とりあえず190/50ZR17は、そのまま履けるみたいです。チェンジャー使用したので、DIYでは無い?(笑) 

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月03日
    投稿者
    レオンパパさん
    Myバイク
    KAWASAKI ニンジャ 1000SX
    エリア
    近畿
    1733195815229M.jpg

    ウインカーのスイッチが遠くて操作がしにくいのでスイッチ増設しました。かなり操作はしやすくなったように感じます。スイッチが安物なので耐久性はこれから確認します。激安でしたがちょっと面白いスイッチでした。プッシュリセットせずに左右操作するとハザードになります。 もう少し取付部の強度が必要みたいなので、ブラケットはもう一度作り直す予定。オリジナル配線に渡り線を継ぐのが嫌だったので、カプラー部で中継端子を作って入れました。カプラーがエアクリーナーの下に有ってそこにたどり着くまでが一番面倒くさかった。割り切ってハンドルのスイッチの所の配線で分岐を付ければそんなに難しくないかも。ちなみにカプラーは住友電装 ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月01日
    投稿者
    tさん
    Myバイク
    トランザル子
    エリア
    近畿
    community_list_no_image.jpg

    ホンダドリームの一ヶ月点検に行ってきました  特に異常は見当たらず普通の点検で一時間もかからず終わりました  丁寧に対応してもらいホンダドリームの点検ってこんな感じなんだな~と思いました   めちゃ簡単ですが、備忘録として   odo 2600km

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年11月30日
    投稿者
    すずめばちさん
    Myバイク
    KTM 390 DUKE
    エリア
    近畿
    1732940154347M.jpg

    Webikeさんのパーツ直送取り付けサービスをはじめて利用してのタイヤ交換。ご依頼させていただいたのは大阪の城東区にあるモトファクトリーHOPPERさん。注文から取り付けをお願いするショップ選択、実際の作業まで一通りを経験しましたが、良いシステムだと思います。個人で経営されているショップさんなどはこんな機会がないとなかなか訪れる機会もないですし、良いキッカケになると思います。またこのサービスを利用してみたいです♪

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年11月24日
    投稿者
    無印欠品さん
    Myバイク
    ビューティーさん
    エリア
    近畿
    1732445521375M.jpg

    2023年10月にあがりかけたバッテリー、充電器が優秀で1年延命したがついに絶命。代替バッテリーを物色するが円安によりどれも高い。しかたがないので、秋月電子の格安シールドバッテリーを、ケース改造にて搭載することにした。このバッテリーはバイク用ではなく、UPSやポータブル電源の補修用として製造されたもので、セル始動に耐える保証は一切ない。さっそく純正バッテリー端子を模した8Φラグ端子をハンダ付けしネジ接続できるようにした。電気的には接続可能としたが、2番目画像のように物理サイズは16mmも幅広で、そのままケースに入れるのは絶望的である。

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年11月24日
    投稿者
    つっちーさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX-8S
    エリア
    近畿
    1732428971840M.jpg

    少しハンドル位置を少しアップし、手前に…パーツを取り付けました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索