インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全1,662件
  • 投稿日
    2013年6月22日
    投稿者
    外道丸さん
    Myバイク
    ZEPHYR750 [ゼファー]
    エリア
    近畿
    1371889438359M.jpg

    ロッキードに交換しました。キャリパーです。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年6月30日
    投稿者
    外道丸さん
    Myバイク
    ZEPHYR750 [ゼファー]
    エリア
    近畿
    1372583394223M.jpg

    ヨシムラのマフラーに交換。サイレンサーは、たぶんCB750Fのサイクロン。エンブレムも交換。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年7月01日
    投稿者
    元気おやじ爺さん
    Myバイク
    黒チビ
    エリア
    近畿
    community_list_no_image.jpg

    先日の大阪⇔東京 日帰り激走1,400km 東京での用事30分。その後の機械的メンテナンスはバイク屋さんに行ってオイル交換やら、チェーン引き等の点検はしてもらったので 本日は お掃除~黒が灰色になりフロントは虫の死骸が引っ付いてる。水道が無いので ホームセンターで買って来た 水拭きクロスでゼ全体を念入りに。カウルも外したかったんだけど、時間の関係で次回に!イヤァ ホイールが汚れていた事・・・一回では取れきれず何度も して、気が付いた。あのパーツ『メンテナンス・ローラースタンド』最初は使っていたが、サイドスタンド故に 1回転もしないうちにヘリに当たりタイヤが回らなくなる。だったら、駐車場は広いの ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年7月02日
    投稿者
    porter314さん
    Myバイク
    MONKEY [モンキー]
    エリア
    近畿
    1392642205009M.jpg

    セッティングに今、ひと月、少しは走れるようになってきた😓

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2013年7月11日
    投稿者
    RAVENさん
    Myバイク
    GSR400AK7
    エリア
    近畿
    1373524278945M.jpg

    走行距離:45474km前回交換年月日:2011年7月21日前回交換からの走行距離:23142km使用パッド:デイトナ 赤パッド 67807馴染みをよくするため、パッドのエッジをヤスリで削った。

    • 0 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2017年9月28日
    投稿者
    たかぼうさん
    Myバイク
    YAMAHA XT1200ZE スーパーテネレ
    エリア
    近畿
    1506610666965M.jpg

    前回ランプ取付けまで完了したものの、ハーネス不良により点灯できなかったサブライト。シリウス製のスイッチキットが届いたので、作業再開です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年9月30日
    投稿者
    たかぼうさん
    Myバイク
    YAMAHA XT1200ZE スーパーテネレ
    エリア
    近畿
    1506699294983M.jpg

    7月中旬に発注して2ヶ月半・・・。ノリと勢いとパスタの国からようやく届きました!アクラも排気口が下向きなので悩みましたが、初めてのARROW製スリップオンマフラーです。音質は変わらないと聞いたので、25,000差と600g差を考えてアルミ巻きにしました。中身はどちらもステンレスなのと、マフラーカバーつけたらエンドキャップしか見えないのもアルミにした理由ですw(サイドパニア付けたら、エンドキャップすらも見えないw)どこの国内メーカーもマフラー出してくれないので、海外製にいくのは仕方ない仕方ない。ちなみに排気口が下向きなのは必須でした。リアウインカーやリアフェンダーに排気が直撃して、長時間高回転で ・・・

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2017年10月04日
    投稿者
    のりすけさん
    Myバイク
    鈍号
    エリア
    近畿
    1507119698228M.jpg

    先日の事、帰宅したらデカイ荷物が届いておりました。

    • 5 いいね
    • 34 コメント
  • 投稿日
    2017年10月06日
    投稿者
    ふふふさん
    Myバイク
    HONDA CBR250RR
    エリア
    近畿
    1507296573662M.jpg

    バイクの納車と一緒に注文したシングルシートがやっーと来た。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2017年10月07日
    投稿者
    たかぼうさん
    Myバイク
    KLX125
    エリア
    近畿
    1507336311889M.jpg

    3連休初日。こないだの3連休と同じく、またもや雨・・・。夜の間にあがってくれればロングツーリングを目論んでいたのですが、仕方ありません。昼にはあがるとわかっていても、雨出発はやる気でないので、ロングツーリングは次回の連休に持ち越しです。こんなこともあろうかと、昨日の内に用品店でKLX125の「後期型純正シート」を買ってきてたので、早朝から交換です。作業中にあがるといいなぁ。純正同士の交換なので、特に難しくも面白くも無いのですが、テネレ君を奥へ追いやって作業開始です。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年10月07日
    投稿者
    たかぼうさん
    Myバイク
    KLX125
    エリア
    近畿
    1507338328033M.jpg

    前回のシート交換記の続きです。パーツは手元にあったのですが、3000kmいかずに交換するのもなぁ・・・と先延ばしにしてました。ついでにエアクリボックスのパッキンも交換してます。

    • 2 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2017年10月10日
    投稿者
    noriさん
    エリア
    近畿
    1507634668637M.jpg

    ベンリィ50sの後輪タイヤがパンク?側面もひび割れているので、思い切って前後輪を交換!作業の仕方は、以前にYB-1を分解したのでなんとなく・・・。まあやってみてあかんかったら・・・どうしよう!

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2017年10月15日
      投稿者
      たかぼうさん
      Myバイク
      YAMAHA XT1200ZE スーパーテネレ
      エリア
      近畿
      1508059522799M.jpg

      おはようございます。朝から雨の日曜日です。雨の日はガレージで小細工をする日です。ゆっくり起きて、録り溜めていたメイド・イン・アビスの最終回を見て(遅)、少しブルーになりつつ作業開始します。と言う訳で、「南三重」、「角島」のツーリングから気になっていた、サブライトのスイッチを交換します。ナナチ・・・(´;ω;`)ブワッ

      • 1 いいね
      • 4 コメント
    • 投稿日
      2017年10月15日
      投稿者
      ビッケさん
      Myバイク
      HONDA VTR250
      エリア
      近畿
      1508081845040M.jpg

      VTR250 インジェクションモデルのセルモーター故障です。回らない症状が頻発してきたのでブラシの交換をします。インジェクションモデルとキャブモデルのセルモーターは若干ですが構造が違いますねぇ・・・。画像のインジェクションモデルのセルモーターの方がブラシ交換は楽チンです。セルモーターのシャフトに対してブラシが水平方向についてるので押し込むだけで完了です(^^)b

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2017年8月27日
      投稿者
      たかぼうさん
      Myバイク
      YAMAHA XT1200ZE スーパーテネレ
      エリア
      近畿
      1503822703452M.jpg

      ヘッドライトにスフィアライトのライジング2を投入してもらいました。バイクの性格上、雨天、霧なんかも考えて4500Kです。メーカーの人が来てたので、「工賃無料」&「光軸出なければ返品可」の文言に惹かれてつい・・・。写真は交換後やけど、消灯状態はプロジェクターだと違いがわからんねorz

      • 2 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2017年9月09日
      投稿者
      はるパパさん
      Myバイク
      KAWASAKI VERSYS 1000
      エリア
      近畿
      1504948462509M.jpg

      走行13000を超え前後共スリップマークまであと少しだったので、近隣の量販店をチェックし、狙っていたミシュランのパイロットロード2前後セット売りの最安値店で本日交換。他店のセット売り本体価格で工賃込みだったので、非常にお得と思いましたが、理由はたぶんほぼ1年前の製造だったのと、生産国がタイだった。ロード2は前車も含めこれで4セット目だけど、タイ産は初めて。以前はスペインだった記憶が。まぁミシュランがQCしていることだろうし、カワサキも最近は半分以上はタイ製なので気にしない事にしよう。最近は台形に減るような走りしかしてなし。自身のロードー2の最長距離20000km超え目指し、今日から東へ西へ。最 ・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2017年9月14日
      投稿者
      のりすけさん
      エリア
      近畿
      1505357215222M.jpg

      いつものツーキング中に突然盛大な排気漏れっぽいダサ音が発生!見てみるとエキパイに大亀裂が発生していたので塞ぎまくりましたが、アークを飛ばした瞬間に穴が空きまくったりするので、ボコボコですな。。。エキパイ上部付近は、涙なしに見ることのできない、酷い有様であります;;

        • 6 いいね
        • 34 コメント
      • 投稿日
        2017年9月16日
        投稿者
        たかぼうさん
        Myバイク
        KLX125
        エリア
        近畿
        1505528618992M.jpg

        せっかくの3連休なのに台風のお陰でall雨・・・。バイク乗りたくないので今日は整備です。こないだのプチツーリングの後から、何やかんやで給油ランプが点灯するまで走ったので、オイル交換しました。銘柄変えた&前回から3回目のオイル交換なのでフィルターも交換です。前回のオイル交換からは1600kmやけど、スッテネのオイル交換と合わせて一緒にやっとくと良いかな。廃油処理的に。

        • 1 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2017年9月17日
        投稿者
        はるパパさん
        Myバイク
        KAWASAKI VERSYS 1000
        エリア
        近畿
        1505630836880M.jpg

        走行距離13350kmでエンジンオイル交換。今回はフィルタ取り替え無しのため、3,2L。ホンダULTRA G2 10w-40 3LSUPER ZOIL 200mLZOIL、netでの評判も悪くはないので新車当時からずっと投入。成分が今一不明なところがどうなんだろうと思うが、自分でも明らかにエンジンが滑らかに回転していると思えるが、思えるだけかも知れない。。。もう少し安くならんかね。。。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2017年9月18日
        投稿者
        ビッケさん
        Myバイク
        YAMAHA MT-07
        エリア
        近畿
        1505730913020M.jpg

        乗り始めて二年経過して、ようやくMT-07のフロントフォークのスプリングを交換しました。どうもフロント伸び側減衰力がたらないポヨンポヨンする動きが気持ち悪くて・・・・。フォークオイル交換が目的ですがついでにバネも交換ってことで・・・・。

        • 2 いいね
        • 0 コメント

      カテゴリで絞り込む

      車種で絞り込む

      キーワード検索