インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全700件
  • 投稿日
    2021年9月15日
    投稿者
    MTXRさん
    Myバイク
    ととさん
    エリア
    中部
    1631701713605M.jpg

    RIBLEを中心に日記を進めましたが、同時取付となった「KOSO汎用アジャスタブルリアフェンダーキット:KS-RFUV-01R」という商品にスポットを当ててみようと思います。写真、ナンバー下から出ているクチバシ状のやつですね。フェンダーレス化が多数派の中、逆行するカスタムですが、リアカメラへのしっぱね対策という、実用重視で、見た目が比較的マシだと思って導入した商品です。¥2.970。

    • 5 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2021年6月26日
    投稿者
    エディーローソンさん
    Myバイク
    スズキGSR250
    エリア
    近畿
    1624681813772M.jpg

    今月も、宿題に追われる、夏休み終了間際の、小学生の如く、6月号を、書いていきますか~♪ちなみに、用意したのは、純正部品でなく、品番を合わせた社外品ですが、調べれば簡単です!GSR250君だとフロント用に、NTNの、6302 LLU C3で、大丈夫だと思います。(リアは、違います!)※年式注意!

    • 11 いいね
    • 29 コメント
  • 投稿日
    2021年3月02日
    投稿者
    かずさn。さん
    Myバイク
    FZR1000 3GM5 2020 仕様
    エリア
    近畿
    1614645956682M.jpg

     フルエキゾーズトには憧れるのですが、フルエキゾーストでもフルストレートとは限りません。 やはり、自作(謎)ストレート化でしょう。 実験済ですが、15馬力のパワーアップでした。 ※ フルノーマル 115 PS ※ SP 忠男スリップオン新品 120 PS ※ フルストレート化 130 PS

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2017年4月04日
    投稿者
    のりすけさん
    Myバイク
    鈍号
    エリア
    近畿
    1491249974718M.jpg

    タイヤのヒビが酷くなったので交換しときます。

    • 9 いいね
    • 36 コメント
  • 投稿日
    2019年5月07日
    投稿者
    Maxさん
    Myバイク
    ハイオク君
    エリア
    関東 近畿
    1557202821156M.jpg

    2019年5月7日(火曜日)朝目前に、昨日買ったばかりの携行缶を何とか積んでみた。試作ですが!明日は試験走行してきます。問題は、580KMって、茨城県古河市から、大阪府大阪城くらいですよ!

    • 8 いいね
    • 22 コメント
  • 投稿日
    2023年11月10日
    投稿者
    きたきつねさん
    Myバイク
    百式
    エリア
    中部
    1699625531311M.jpg

    今年7月に最初の車検に臨む百式。すでに2万キロ近くを走っており、とくに昨年秋に北海道ツーリングに出たこともありタイヤは前後ともそろそろ限界が近いです。さて、今暮らしている上越の地で、どうやってタイヤを取っ換えたものか。

    • 7 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2019年1月14日
    投稿者
    ビッケさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-07
    エリア
    近畿
    1547392979292M.jpg

    新しいバイクに乗り換え予定もないので、今乗ってるMT-07のイメージを変えたくてヘッドライトを新型のものに交換しました。(^^;2015年モデルに2018年モデルのヘッドライトをドッキングしまして・・・・。

    • 6 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2020年9月02日
    投稿者
    KAWIさん
    Myバイク
    ローズ改
    エリア
    中部
    1599012054151M.jpg

    ZEPHYR 1100 RS のオマケマフラー、モリワキモンスター、焼け色が酷くなっていたので磨いてみました。使ったのは、ヨシムラステンマジックと手持ちのホワイトダイヤモンド。モリワキをヨシムラで磨く、何となく不思議な感じ。磨き方で工夫したところは、今流行の?サランラップを使ったところ。ステンマジックはよく伸びるので、少量で驚くほど綺麗になりました!仕上げは、ホワイトダイヤモンドでさらにピカピカに。ボロボロだったマフラーが、新品同様の輝きを取り戻しました。

    • 7 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2020年10月11日
    投稿者
    KAWIさん
    Myバイク
    ローズ改
    エリア
    中部
    1602401242954M.jpg

    リアブレーキのブレーキホースをステンレスメッシュブレーキホースに交換しました。フロントはブレーキ、クラッチとも前オーナーが交換してあったのですが、何故かリアは純正のまま。不思議な感じ?でしたので、リアブレーキホースを交換です。

    • 6 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2016年5月14日
    投稿者
    ビッケさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-07
    エリア
    近畿
    1463159416194M.jpg

    MT-07に乗り始めて1年になりましたが、左ハンドルスイッチの配置がどうしても馴染めずについに交換することに・・・。とっさの時にホーンスイッチが遠くて押せないのと、ヘッドライトのハイ、ローの切り替えスイッチもスライド式なのでとても使いづらい・・・・。親指がすごい長い人なら不具合ないのかもしれないけど・・・・。なので使い慣れてる旧配置のホンダ車用純正ハンドルスイッチに交換します!!

    • 6 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年9月20日
    投稿者
    バニボスさん
    Myバイク
    HONDA グロム
    エリア
    近畿
    1695198876179M.jpg

    オイル漏れなどはないのですが、フロントフォークのアップグレード兼ねてオーバーホールをしよう~!!

    • 6 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年12月23日
    投稿者
    KMCさん
    Myバイク
    STANDARD SINGLE
    エリア
    近畿
    1703304958014M.jpg

    実は先日いろいろやっている時になんかガソリン臭いなぁ~って思ったらキャブ下部のドレン付近からポタポタとガソリンが漏れているじゃないですか!ドレンボルトはシッカリ閉まっていたしOリングもヘタってないけど何度かドレンボルト締め付け直ししているうちに漏れは止まりました。でもこんな状態のままではダメだろうと思って今日はキャブのオーバーホールをします。

    • 6 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2019年4月08日
    投稿者
    のりすけさん
    Myバイク
    麗剣御前号
    エリア
    近畿
    1554680216502M.jpg

    以前にチラッと触れましたが、近距離強襲揚陸艦のYBR125が正式採用の運びとなりました。

    • 6 いいね
    • 31 コメント
  • 投稿日
    2020年9月13日
    投稿者
    KAWIさん
    Myバイク
    ローズ改
    エリア
    中部
    1599980862239M.jpg

    今日は雨降り、こんな日はガレージで愛車磨きに勤しみます。フューエルタンクはこんな感じ。磨き傷を消して、艶々ピカピカに。

    • 6 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2021年4月25日
    投稿者
    エディーローソンさん
    Myバイク
    スズキGSR250
    エリア
    近畿
    1619323266191M.jpg

    最近、やたらとエンジンの始動性が悪いんで、密林で、注文しておいた標準プラグが、午前中に届いたんで早速交換しましょう♪

    • 6 いいね
    • 24 コメント
  • 投稿日
    2020年10月13日
    投稿者
    KAWIさん
    エリア
    中部
    1602546108526M.jpg

    前々から、行きつけのショップに頼まれていた、試乗車の洗車と磨きをしました。対象のモーターサイクルは、インディアン チーフ ビンテージ 2015 乗りっぱなしで5年放置車両です。メッキパーツがくすみ、錆が浮いているところもあります。さあて、サンデーメカニックの私にどこまで綺麗にできるのか?チャレンジします。

      • 6 いいね
      • 16 コメント
    • 投稿日
      2020年12月01日
      投稿者
      兼業農家さん
      Myバイク
      ひよこ4号
      エリア
      近畿
      1606816377924M.jpg

      11月の中旬に取付に必要な金具やマウンターが揃ってはいたがなかなか時間が取れずに今日になった。ようやくひよこ4号の旅姿が完成。サイドのパニアとトップケースがつくと迫力満点。次は最近霧が多いからフォグランプでも着けようか?

      • 5 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年12月16日
      投稿者
      べりさん
      Myバイク
      SUZUKI GSX400S カタナ
      エリア
      近畿
      1608066768537M.jpg

      400刀乗りの悩みのひとつ、ヘッドライトのマルチリフレクター化ですが、1100/750とライトやカウル周りのサイズが異なる為に何かしら加工やライトハウジングの新規製作が必要になります。そこで今回は1100用のカウルステーから丸ごと移植する事にしてみました。ヤフオクで偶然見つけた、GSX-R750(GU71G)にカタナカウルを取り付ける為のワンオフステー。GSX1100S刀の純正がベースになっています。今度はこれを400刀用に再加工していきます。

      • 5 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2020年7月02日
      投稿者
      ツッチーさん
      Myバイク
      鹿クーン!
      エリア
      近畿
      1593619659793M.jpg

      1.【簡単な自己紹介】 30’セロー250に魅せられたツッチーです! OFF走行まみれのバイク人生だったのですがこの歳にて、セローを買ったにもかかわらず「OFF」に弱くデチューンしております♪ 自分に歯止めが効かないのをマシンでカバーすることで、一味違ったセロー乗りに(笑)

      • 5 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2021年1月22日
      投稿者
      おんせんたまごさん
      Myバイク
      テネレ
      エリア
      近畿
      1611243098364M.jpg

      XTZ750 Super Tenene相変わらず、調子良いので、Tenere700に乗換はなさそうです。10万マイル越えまじかで、メータがゼロになるのを見届けたバイクは初めてなので楽しみです。16万Kmですので、地球12周と同じ距離ですからね。良く走る、良いバイクです。

      • 5 いいね
      • 0 コメント

    カテゴリで絞り込む

    車種で絞り込む

    キーワード検索