さて1年以上かかって復活した20年不動ZOOK、復活までにいくらかかったのか自分でも気になるところです、と言う訳で全ての部品の値段を合計していくらかかったか計算してみました。 いろいろ余分なものも買って使っていない部品もありますがあくまでも参考までに。パーツナンバーがあるものはWebike!ショッピング「純正部品」で購入しています。その他の純正部品はヤフオクや業販で手に入れています。金額は私が入手した時点でのものです。
- 4 いいね
- 2 コメント
チェーン洗浄もしなければいけないけれど、乾燥養生に時間がかかるフォークオイル抜きを実施することにします。今年のゴールデンウィークはmachine触りまくり。フォークを取り外す前に、エアクリーナーの洗浄をします。長いこと、洗浄していなかったからなぁ。取り外してみると、なんとなく黒っぽい。K&N専用洗浄スプレーを掛けて、ぬるま湯で洗い流すと・・・黒い汁が出てくる出てくる。しっかり洗ってこれは乾燥させます。ちゃんとK&Nフィルターの在庫を持っていますので、今回こちらの新しい方を取付けします。専用オイルをチョンチョンとフィルターに付けてしばらくすると拡散していきます。これをドボドボ付けると、フィルター ・・・