立ちゴケを繰り返した結果、ラジエター交換という高額修理になってしまいました。ツーリング先でサイドスタンドをかけてアイドリング状態にしてたら、車体下にポタッ?! ポタ?!と....カウル内をのぞき込んだら、ラジエターから冷却水がピューッと噴き出しているではないですか!
- 1 いいね
- 1 コメント
ガチガチのインシュレーターを膨潤化させようと実験しましたが、思うような効果が得られず仕方がないのでごまかして取り付けします。実験内容は車等のエンジンオイル漏れで使うストップリーク。古く劣化したゴムシールを膨潤化し、機能を回復するやつですね。適当な入れ物にいれて90度位まで温度を上げて煮込みましたが、冷めてから確認するとほとんど変化ありませんでした。(多少は柔らかくなった気もしますが)まぁ温めるとインシュレーター自体は一時的に柔らかくなるので組付だけするには十分なんですが、このバイクはキャブレター外すときにバンドが最後まで締まっているにもかかわらずインシュレーターが動いてましので劣化による収縮状 ・・・