お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
リアカメラ&ディスプレイを、ZX-25Rにもセットすると、4台に、何らかの形で、リアを確認出来るディスプレイが着くことになります。 で、朝から、ごそごそ、配線通したり、カメラ用のステーを加工したりでした。 設置が完了し、江ノ島からヤマユリラインを走って、写り具合の確認も行いました。 ディスプレイが、やたら暗かったのですが、カメラにシェードを着けることで、映像の明るさを適正にすることが出来ました。
YouTubeを見ていて気になるネタがあったので早速マネて見ました。ネタは、ミラーホルダーです。品番はこちらです。
前々から気になっていましたが値段がネックで保留してました。
パンテオン(=フォーサイト)のミラーはスクリーンを外さないと取れないです。というのを深夜に四苦八苦し、散々粘った後に気付きました。キイィィィィィィ!!
W800のミラーを交換しました。純正ミラーは角形で視界も良く振動もそれ程拾わず優秀ですがやはり丸型が欲しい!定番のイナドメは、現在は販売休止中らしく入手困難。ヤフオ○で出品されていた中古があったの入札しましたが新品価格まで上がった為、退散。ネットで検索していたらカワサキ純正のW3ミラーが再販されているとの情報を入手。なんとWebikeでも扱っており在庫あり。Webike偉い!でも・・・早く言ってよー!もちろん、迷わず購入です。他の通販でも販売していましたが、8000円近くするところもありました。Webikeでは定価販売で、2624円×2でした。
注文後、到着予定日から2日経ってやっと手元へ。(以下、愚痴とイライラが募りすぎて、アウトプットしないとスッキリ出来ないのでお目汚し&乱文で失礼。)9/6…18時頃追跡で「本日19時までにお届けします」表示から、23時過ぎた頃に再度確認したら「配達店にあります」。24時間荷受けできる窓口に電話をしても一向に出ない。意味不明。9/7…昼に電話をした所、繋がってクレーム。「配達量が多すぎて回れない。明後日なら届けられる」とか…ふざけすぎでしょ。という事で、西〇運輸が全く仕事しないので、自ら営業所へ出向いて荷受け。
昨日(30日)は、スマホの機種変更で、時間がつぶれた。今日も、家の風呂場と実家の掃除で結局バイク乗れずじまい。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message