お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
2022/10/24(月)8,575kmエンジンオイル交換レブテック SAE50 x 3本
今日はYBR125のオイル交換をしました前回交換は2021年の8月でした
今日はオイル交換をしました前回から約10か月経過していました
Vmaxのオイル交換をしました。何時もの恒例行事です。
この2年間ほぼノーメンテだったKTM990スーパーデュークR。車検も近いし軽く整備してみようと思う。ブレーキとクラッチのフルードは先日交換したので今日はエンジンオイル交換。コイツはドライサンプ式なので一般的なウェット式よりちょっと面倒。色々とやることが多いので毎回マニュアル見ながらやっている。自分のために記録を残しておこうと思う。
むむむむ・・先週、銚子に行った時にサービスホールのめくら蓋からオイル滲みが・・
ヤマモトレーシングのマフラーは、オイルフィルター交換は丁寧にやるとちょっと大変です。
オイル交換とフィルターチェックしました
春になりました。シーズンインと言う事で、オイル交換しました。
大晦日ですが1000キロ経過しましたので、オイルとエレメントを交換しました。オイルもエレメントも大変汚れておりましたので、交換で正解でした。今回入れたオイルはyzf-r6用に使っていたオイルの余りを使用しましたが、良いグレードのものなので、交換後はとても良い感触になりました。
本日は寒いので、ツーリングには行かないでGSR750のオイル交換と新型オイルフィルターの交換をしました。ちなみにオイルはいつものカストロールではなくスズキ純正最高?グレードを選びました。
オイルパン清掃とオイル交換
Z125PROとZ125のオイル交換などの備忘録詳しくは関連サイトから。
だいぶタイミングが遅れたが、オイル交換しました。いつものカストロールです。フィルターも交換しました。
最近は雨ばかりですので、今日はオイル交換とフィルター交換をしました。結構、熟成していました。
本日はYBR125のオイル交換をしました。
少し涼しくなってきたのでGSR750のオイル交換しました。
すっかり季節は、バイクシーズン!恒例のオイル交換を実施します。
本日はGSR750のオイル交換とオイルフィルターの交換をしました。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message