ジャイロキャノピーのマフラー排気音がうるさく感じるので、純正ヒートガードを取り付けました。カバーは後期マフラー用でマフラーは中期純正タイプの社外品なので、そのままはつかないので加工しました。カバー裏には中期マフラーの名残がありま
- 0 いいね
- 0 コメント
ういっす!例のPP-TD30接着の件に関して一応結果が出ましたw 安物買いの何とやらと言われてしまえばそれまでですが、写真のブツを100均で購入。UVレジンですな。 全くプラリペアモドキといい、レジンといい…女性のネイルはプラモデルなのかな? 粘度や色にも選択肢があって要するに紫外線で固まるレジンです。所謂、UVレジン接着剤はホムセンでセット売りされているブツでもありますが…2kもする。 接着剤あるあるですが。そんなに大量に要らないとか、言ってるだけで接着できるのか判らんブツに500円以上を払いたく無いというのがありませんか? とりま粘度高めでブルーのレジンを選んで使ってみた。白いプラを漂白す ・・・
先月個人売買でgs250fw納車しましたそのまま2~3時間ほど自走で走って帰ってきました そして先日の夜にちょっと買い出しに行こうとしたところ交差点で止まってると「カタ…」といきなりエンスト…????エンストだけなら旧車ばっかり乗ってるので慣れっこ、すぐに路肩に寄せて再始動を試みますが、そもそもメイン電源系から落ちてる…???????? 後なんかずっっと醤油を焦がしたような匂いするぞ… まだそんなに走って無かったから良かったよ…なんとか押して帰りました 帰ってよーく考えたらヒューズ切れじゃん!!改めて予備ヒューズと交換そしたら「パチッ」とキーオンにしてないのに即切れなんでなんだァァ!!!? ・・・
ういっす。免許も診断書を送ったら意外とあっさりと許可が出たので問題無しで…5年だっけ? 碌に見てねえしwしかし、時間が取れないので磨いただけだ。 何処を盛ったのか見た人次第って所だな。側面の接合で中々HTS-2000が乗らずこの辺をずっとやっていますが…普通にロウ付けした方が早くね?とも思える。 面倒だったら次の手があるんですが、この際だから色々試してからにします。つか、アルミ材料高騰しててやる気も起きねえし、他に色々とやる事があるんだ。 他にはFRエンジンハンガも製作始めたし、RRホイールの微調整もチマチマと。そう言えば、フォークの微調整用のカラーも製作していたんだったw 撮影しながらやれる ・・・
ういっす。何と無く判った様で判らないHTS-2000である。 初回で盛った部分をベルトサンダで削りましたが、アルミより若干硬いので切削は可能。見た感じ母材のアルミよりピカピカに輝きます。 そうなるとアラが見えてしまう物なので、エンドミルで削り過ぎた部分が顔を出す訳です。手間も掛からないしやってしまえで二度目のトライですな。 母材の温度は高い方が良いらしく、母材が溶けるまで行かない感じでした。他の人の真似ですが、マジックが消える位が適温だと思われます。 ロウ棒(HTS-2000)を先に溶かし母材と温度差があると食い付きも悪く、丸い玉無いし母材に張り付かないという状態で流れて落ちてしまうのがちょっ ・・・
ういっす!延期していたアルミ補修をやってみた。 結論から言うと謳い文句通りだった。これだけやって一本消費しなかったし、ハンダ作業と何ら変わらない使用感だった。 これを見て酷い状態と思う奴は削って磨いて仕上げるという工程を知らないんだと思う。溶接でもスパッタが飛び散ったり、仕上げ作業があるんだぜ。 初体験の盛り作業()だったので一気に手加減せず、イメージ通り母材を最大限まで上げてみましたが、それは無駄でしたなぁ。コツっつーか、センスがあればもっと上手にやれると思われますが、使った事が無いブツでそんな上品且つ繊細な細工が出来る筈もねーんです。 いや・でも・寧ろ・逆にと言ってしまうそこのアータね。初 ・・・
○ヘッドライト試着市販のアルミ板材では一からヘッドライトステーを造るのは難しいので小径デュアルライトを採用している既存の車種から流量可能なステーを調査しました。当時の小径デュアルライトを採用していた車種となるVFR400R/CBR250RR、ZXR250A1、GSX-R250R(GJ73A)のステーをオークションで探します。掲載された画像を参考にしてVFR400R用がステーの出っ張りが無くて良かったのですが落札価格高すぎ。ZXR250A1が手頃な値段でライトユニット丸ごと出てたので購入。HONDA/KAWASAKIはSTANLEY製のH4Rレンズユニット60/35Wが使われています。SUZUK ・・・
ういっす。需要全く無しでこれってバイクいじりなのか?と不満が噴出しそうで何よりですw 部品買いました!ぽん!付きました!とか、塗装全部剥して仕上げました!とか、バフ掛けしました!とか。そんな普通の事じゃぁ全く満足出来ない基地外しか喜ばない内容ですな、いや全くw 今迄、何をやって生きて来たか説明すると、何も無い空っぽの人に限って過去の栄光だとか軽く言われますが、まーったく気にしてないよ。普通の奴がやれなかった事をずっとやってるからして、法螺吹き変人呼ばわりには慣れてますからね。 さてさて、気が向いたので更新してみる需要ゼロの内容で、雑学も少々あるよみたいな。アルミタンク製作でこの蓋を使う!と必死 ・・・