【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全111件
  • 投稿日
    2021年11月30日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    エリア
    近畿
    1638283224024M.jpg

    28日、日曜日の朝出社時にバッテリが上がってしまいました。前日までは予兆も無かったので出社もあり焦りました。急遽、充電器でエンジンをかけ会社で一日充電しながらアマゾンでバッテリを注文です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年6月11日
    投稿者
    鉄馬はし郎さん
    Myバイク
    流星号
    1686443900891M.jpg

    キャンペーンで1万円補助が出るという事でETC車載器を購入、お店でセットアップを実施してもらい取り付けは自分で実施、作業のポイントは本体とアンテナの取付場所だけど本体はトランクにアンテナはメータースペースに取り付け、ケーブルのコネクタが大きいかったので配線の取回しに若干苦労した。あと毎回ではあるが外装の着脱に苦労する。メーカーさんもっと外装の着脱を簡単にしてくださいよ

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年11月23日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    エリア
    近畿
    1606128242868M.jpg

    前回6月に交換して1300キロ程走行したので、オイル交換しました。オイルは買い置きしているのでお昼休みに作業しました。2台体制なので走行ペースが少なくなっている為、年2回になりそうです。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年9月27日
    投稿者
    masaさん
    Myバイク
    マジェスティS
    エリア
    関東
    1601196068744M.jpg

    冬場になる前にセルモーターとインジェクターボルト部アーシングしました。   効果の検証は雨天の為まだですが今後楽しみです。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年3月22日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    1584881618108M.jpg

    前回から10000キロ程走行したので、ギヤオイル交換しました。エンジンオイルと違い、殆ど劣化してる感じはなかったのです。ずっと完調で乗りたいので定期的に交換していきます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年4月29日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    エリア
    近畿
    1651232868877M.jpg

    購入後2年ごとにLLCの交換作業はしていますが、8年経ち今年の冬はオーバークール気味の症状が出てきましたので、サーモスタットと予防整備も兼ねてラジエターホースの交換する事にしました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年5月07日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    エリア
    近畿
    1651885808158M.jpg

    出張修理対応の待機日だったので、待機待ち時間を使ってブレーキフルード交換、キャリパーの揉み出しをしました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2015年1月10日
    投稿者
    しょうえいさん
    1420892474558M.jpg

    マジェスティS、走行距離が2000kmを超えたのでオイル交換しました。3000kmでもいいとは思いますが、小排気量でオイル量が950mlほどなので早めに交換にしています。オイルはコストコで購入したシェブロンです。先代の通勤シグナスで使っていて何も問題ありませんでした。コストパフォーマンス抜群ですよ。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2015年4月29日
    投稿者
    仙三郎さん
    Myバイク
    ホワイト中マジェ君
    1430317624482M.jpg

    購入からようやく1,000Km走行したので2回目のオイル交換です。1回目は300Kmくらいで販売店でやってもらいましたので今回はじめて自分でやります。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 1632480155772M.jpg

    まずはブレーキパッド異音は無かったのですがそろそろかと思いキャリパーを外してチェック!

    • 1 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2021年12月19日
    投稿者
    つーさんさん
    Myバイク
    Majesty S
    エリア
    中国
    1639884424110M.jpg

    マジェスティSのスク―リーンにヤマハエンブレム(音叉マーク)を貼り付けました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2015年12月31日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    1451567925386M.jpg

    スマホ用の充電用USB電源を確保する為、ディトナ製1ポート電源を取り付けました。グリップヒーター用にハンドルポストまでACC電源を配線していたのでそこから分岐して配線しました。これでスマホを使用している時でも充電しながら使えます。タブレットや走行中に使用しない機器はメットインに設置してあるUSB充電器で充電出来るので、充電切れは無くなりました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年11月08日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    1604834499637M.jpg

    フロントブレーキの効きが甘くなってきたので、キャリパーのピストン揉み出しとパッド交換しました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年10月12日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    エリア
    近畿
    1602509964349M.jpg

    前回交換してから20000キロ程走行しているので、エアフィルターの交換をしました。エンジンのエアフィルターは前回同様のLEVEL10 レーシング パワーフィルター 、クランクケースエアフィルターはALBA:アルバで交換です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年7月31日
    投稿者
    たけちょさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティS
    community_list_no_image.jpg

    また某オークションで落札した純正取り外し済みのシート表皮を取り付けた。破けたシート表皮はステープラー針をひたすら抜いて、スポンジとビニール袋を数日風にさらして乾燥。商品が届いてから一段目にあるワイヤーステー部分のネジを新品(販売者が添付してくれた)と取替後、念のためさび止め剤塗布&缶スプ塗装。最初にワイヤーを留めてから表皮を十字型に仮止め。その後、引っ張りながら前後斜めと張り具合を見ながら本留め。ステープラーは百均の物だけどちゃんとシッカリ針打てれば問題なくシートが張れた。一段目にあるワイヤーが曲者だと思ってたけど、ちゃんと留めることができればこれのおかげで楽に張替えできた。そこまで考えてメー ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月29日
    投稿者
    たけちょさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティS
    エリア
    沖縄
    1630389407487M.jpg

    社外ブレーキレバーと交換した後で、右側だけレバーがスクリーンを押してしまう不具合発生!駐車場から出す時にハンドルをいっぱいに切れず不便なので、スクリーンを少し笠増しすることにした。ホムセンで笠増し用のゴム製カラーを買ってきて、ついでにプラネジからステンネジへ変更。アイディアはすぐ思いついても、パーツが揃うまでそこそこ時間かかった。足も体力も使った。強度はそのままにレバーも押すことがなくなった…が、今度はミラーが押してしまう…。どこで妥協するか見えなくなりつつある。ミラー角度と更に取付位置を内側へ調整して対応。→その後、ミラーホルダーごと内側へ移動&角度調節で落ち着いた。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年11月18日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    エリア
    近畿
    1637242607170M.jpg

    たまたまオークションを見てたら、ミッションケースとカバー付きで格安出品していたので入札したら落札になったのでカバーを交換しました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年11月21日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    エリア
    近畿
    1637494771110M.jpg

    フロントブレーキの初期タッチが気になってきたのでキャリパーのメンテナンス作業をしました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年6月07日
    投稿者
    ひろさん
    Myバイク
    マジェS
    エリア
    近畿
    1623068726458M.jpg

    前回交換時から約5000キロ、一年半ほどですが、プラグ交換しました。昔、イリジウムプラグに交換した時に調子が悪くなった事があるので今回も純正指定の標準プラグでの交換にしました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年7月02日
    投稿者
    たけちょさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティS
    1627711769889M.jpg

    純正中古品のウイングタイプはカッコよかったけど、所有しているキャリアケースが取付できるか不明なので安牌なこちらを購入。車両もキャリアも中古品なので取付時のネジ合わせが大変だった…つけたけど。取説もないので分解せずに一気に取付。本来はバラバラの状態で売られているらしい。そのせいかあっちが硬いこっちがはまらない等がでてきて調整しながら30分くらいで取付完了。自己満足でしかないけど、一気にオジサンスクーター感が出てきた。(利便性には適わないけど)けっこう頑丈で、テールランプから後ろに3~40cm程度は突き出るので、後退時などは注意が必要になった。心配していたシート開閉にも支障なく、むしろまだ余裕のあ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント

ヤマハ マジェスティSの価格情報

ヤマハ マジェスティS

ヤマハ マジェスティS

新車 2

価格種別

中古車 59

本体

価格帯 34.8~37.95万円

36.37万円

諸費用

価格帯 2.05~5.2万円

3.62万円

本体価格

諸費用

本体

27.69万円

価格帯 12.98~120万円

諸費用

1.81万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 40万円

40万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

29.5万円

価格帯 17.35~41.42万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。