お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
なるべくオリジナルを崩さず・・・F周りニッシンラジアル+ブレンボキャリパー、スタビライザー+ステダンR周りブレンボカニ、ビチューボリアサス、ザムスプロケ+DIDゴールドSUS製エキパイ+LCIチタンCサイレンサー、ホワイトシート張替、LEDテールランプ+ウィンカー内臓+リレー交換、カーボンパーツ・・・etcそろそろ吸気系に手を付けます。
これまたカスタムの定番ではあるのだが前々から変えたいなと思っていたPOSH FaithのルミナスLEDテールランプユニットがタイミングが良かったようで約20%程安く販売されており思わず購入。商品が届き早速取り付けへ。交換自体はとても容易であり、後ろのテールカウルを外せば本体はボルト2本だけで止まっているだけなので所用10分程。たった10分の作業で後ろから見たテールランプの変化にびっくり。ノーマルランプに比べて点灯時がくっきりはっきり見えるようになった。またランプの点灯デザインもかっこよく感じる。金額的にちょっと高くも感じたが交換後の変化に満足でき購入してよかった。
ミラー、前後ウインカー、リアフェンダー(ナンバー灯・リフレクター含む)を撤去しました。ヘッドライトとテールランプは外すとカウルの固定が出来なくなるので、今回は見送りました。ゼッケンプレートかFRPフルカウルを入手するまでは現状のままテーピング等で対処していこうと思います。なお、タンデムステップはトランポに載せた時にタイダウンを掛ける為に残してあります。
台風接近中なので自室に籠っていたら、とあるものが届いた。
今日は朝から、XRの外装を取り外した。エンジンを店に持っていく前に、リアキャリパーのO/Hやリアサスの交換とかまとめてやりたいことがあるので、そのため。エアクリBOXのダクトがキャブ側で裂けているのとチューブが折れているのは、どうせ外ないといけないし劣化していて再使用は難しいと判断で自分でやったものです。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message