先週、穴が開いている事が分かったBOLTのタンク、本日交換してもらいました。基本整備等は自分でやってるんですが、今回はプロにお願いしました。 インジェクションモデルのフューエルラインは燃圧とか掛かるので不馴れなら手は出さない方が良いかな、と判断しました。 ニンジャのカスタムでお世話になった八王子長房のShopMellowsさんに出張で対応していただきました。 ホントにありがとうございます。あっという間にBOLT、復活できました!
- 3 いいね
- 6 コメント
スペイシー100エンジンのtodayは乗っても弄っても楽しいんだけど車体が50ccだから姪とタンデム出来ない。(どうしよっかなぁ~。もう1台バイク買ちゃおうかな~)年齢と共に懐古趣味でレトロに惹かれ富士重工のラビットに惹かれる。でも分離給油や旧車は通勤じゃあね。旧車はFZR250Rで懲りてるし。夜勤明けがあるのでダラダラ乗れる足つきの良さと買い物にも使うのでメットインは必須。これ以上バイクが増えると大家さんから出て行けと言われそうなのでコンパクトな車体の二人乗り可能な原付2種。外車は速いけど腰高だし国産で探すとアドレスかなぁ。そうだ!アドレスをラビットに作り変えれば良いじゃん♪ラビットのエンジ ・・・