.はいっ。という訳で、ZX-6Rのめっちゃ小さなタンデムシートにレーシングスーツに工具やゴプロetcを積載して、自走でサーキット走行に行って来ました( ・∇・)” 自走積み ”の練習ですね(笑)結論から言うと…素晴らしい製品だ!と思います。正直この見た目からして不安だったのですが、極力重心を抑えたサイズ設計の恩恵を感じました。.
- 4 いいね
- 5 コメント
GIVIの本国イタリアでは6月中に製品発表がされて自分の確認していた通販サイトでは7月1日にアップされました。直ぐにリアキャリアSR1188 とDLM-30 用のバックレストとOutback 58用のインナーバッグを注文しました。頼んだ時には出荷予測が7月7日だったのと各製品の出荷予定が5日程度となっていたので安心していました。出荷予測の7日になってもステータスは変わらずとりあえず1週間様子を見て14日にGoogle翻訳でイタリア語に訳して質問しました。翌日位に返事が入りキャリアの発売日が23日でインナーバッグの発売日が今日なので入荷を待っているとの返事とりあえず大人しく待つことにしてそのまま ・・・
自宅で使わずに転がってたショルダーバッグ。何かいい使い道ないかと模索していたところ、サイドバッグに使えるのでは!と思い付き、さっそく試してみた。近所のUp○arageで、サイドバッグサポートを格安で購入。(例によって、ダメだったときのリスク回避)〈購入品〉 KIJIMA ハーレー用サイドバッグサポート(右側)そのまま付けるとサポートの回り止めがリアサスに干渉してしまうため、M10の六角支柱で離したい!近所のホームセンター、ネットを探すも、M10ピッチ1.25のものが見つからない…。高ナットにするか?でもリアサス固定用の袋ナットを外しておくとなくしそう…。で、思い付いたのが、ミラーの変換アダプタ ・・・