インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全158件
  • 投稿日
    2025年1月17日
    投稿者
    jetganさん
    Myバイク
    HONDA CBR400R
    エリア
    東海
    1737044562881M.jpg

    夜に片道35kmの超ショートツーリング ツーリングとは言えないかもしれない なんとなく港に来て写真を撮ってすぐ帰った 少しずつ距離を伸ばしていきます

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年1月14日
    投稿者
    きたきつねさん
    エリア
    中部 東海
    1736861503141M.jpg

    1月1日元旦。年越し旅行の最終日のお話しとなります。この日はぜひとも初日の出が見たかったので、朝6時に起床。顔を洗ってさっぱりしたところでホテルを出発。

    • 12 いいね
    • 16 コメント
  • 投稿日
    2025年1月14日
    投稿者
    きたきつねさん
    エリア
    東海
    1736853480937M.jpg

    12月31日大晦日。この日は家族旅行の三日目となります。この日もホテルを連泊するため、そこを拠点に家族それぞれが好きな方面へと出かける自由行動をとりました。俺は今日こそ大好きな渥美半島へ行ってみたくて、ブルーサンダー号を走らせます。

    • 9 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2025年1月13日
    投稿者
    マッさん
    Myバイク
    ホンダ CB125R
    エリア
    東海
    community_list_no_image.jpg

    いつぞやの雨跡が気になり久々に洗車。 今日はそこまで寒くは無かったとはいえ、 水を使うので手先の冷たさはツライ😅 対策として百均で買ったゴム手袋を付けて作業してみたところ、まぁまぁ効果あり。 直接水がかかると冷たさが伝わるが、 スポンジ持ったりとかは冷たくない👍 充電式ブロワーのおかげで拭き上げが時短されたが、いつまでたっても水でてくるので苦手だ😫 最終的には軽く走って水飛ばしてヨシ!

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2025年1月13日
    投稿者
    きたきつねさん
    エリア
    中部 東海
    1736763154758M.jpg

    12月30日、家族での年越し旅行の二日目。今日は愛知まで移動して、名古屋界隈を散策する行程となります。愛知県には何度かツーリングで訪れましたが、名古屋に入ることはほとんどなかったです。今回はそんな名古屋都市部に踏み込む、貴重な機会となりそうですね。 

    • 12 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2025年1月05日
    投稿者
    jetganさん
    Myバイク
    HONDA CBR400R
    エリア
    東海
    1736057953981M.jpg

    まず公道に慣れるために毎日乗ってるけど、後続車がいるとなんか変に緊張する

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月31日
    投稿者
    wara_bさん
    Myバイク
    XS250E
    エリア
    東海
    1735642935762M.jpg

    結局12月30日までバイク乗ってました。いや~愛知県は風も無くて気温は9度程度~乗れる乗れる~ほんと愛知県どうしちゃっただろうね?いつものなじみのバイク屋に顔を出して、お餅と干し柿とミカン頂いて、さらに友人Oともバイク談義して無事に帰ってきた。いろいろあった一年だったけど今は無事に新年を迎えれそうで一安心~。この分なら新年も走れそう~と言っても外食はどこも年末料金の上、インフルエンザが猛威を振るってるらしいから三が日は大人しく撮り貯めたアニメの消化でもしていようと思う。振り返ると、今年は年始に原因不明の吐血や膵臓の嚢胞が見つかったり、胃腸が停まったりと今後の身の振りようを考えさせられる一年だっ ・・・

    • 6 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月24日
    投稿者
    長良さん
    Myバイク
    じすぺけ
    エリア
    東海
    1735043524504M.jpg

    前後Matrisに変えて、そういや純正とハイパープロの違いってどんなだと思って並べてみました。まずはリア。一応両方プリロード全抜き。ハイパープロは手に持ってわかるくらい軽い。線径は純正の方が太いかな。ノギスがないもんで。。。コンスタントライジングレートがいい具合に仕事してくれてたのか、乗ってた感じではシャキッとしつつも初動は少し柔めな感じ。純正は4年落ちってこともあって正確には評価できないけど、ハイパープロに比べれば応答性がややダルな感じ。巻き数が多めなこともあってコンフォートよりなのかも?ただ気になったのは、ハイパープロではリアが下がり気味になってたことで、タイヤも減ってたものの、サイドスタ ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月24日
    投稿者
    wara_bさん
    Myバイク
    XS250E
    エリア
    東海
    1735034962906M.jpg

    これまでなら12月20日前後に雪降ったりしてた愛知県が何故か暖かい~雨も滅多に降らない。何かの前兆だろうか?何もないことを祈るばかり。って変なフラグ立ててしまった。・・・皆さん日ごろの準備してくださいね。まぁ、私はバイクに乗れるので嬉しい。このところ休みは殆どモーニングやランチを食べにジョイフルへ片道15km程度の極ショートツーリングの日々。バイクの調子は好調だし冬装備は完璧。後一週間で今年が終わるなんて全く感じない。風邪などひかないように栄養をしっかり取って年末に備えるようにしようと思う。あっ!今日ってクリスマスイブやんw明日は売れ残りショートケーキ狩りだぁ!と、徒然~。

    • 7 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2024年12月23日
    投稿者
    ビーバス Vmaxさん
    Myバイク
    maxちゃん
    エリア
    東海
    1734942428765M.jpg

    今年はmaxちゃんに3度しか乗れなかったな 画像は秋に行った茶臼山高原道路の天狗様の様子ちょうどラリージャパン開催の期間中でしたが良い天気で良かった♪ 寒くなる前に走りに出たライダー達や ラリージャパンの観戦者、紅葉を見に出かけた方々で結構な人でしたよ 

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月18日
    投稿者
    シェフさん
    Myバイク
    KAWASAKI Z900RS
    エリア
    東北
    1734511179772M.jpg

    CX-8のエンジンオイル交換って、アンダーカバーとか外さないと汚れやすいから面倒で・・・Oさんがドリーム店などバイクのディーラーや車のディーラーが予約入れないとやってくれないから面倒でコンプレッサーのエアーで抜くオイル交換機が有るから試してみようって話で90km離れたお産地で交換!最初は太いパイプで最後は細いパイプを突っ込んでエアーをつないで後は見てるだけ!抜いた後に計量すると見事に全量抜けた・・・

    • 6 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2024年12月15日
    投稿者
    シェフさん
    エリア
    東海
    1734188075079M.jpg

    流石に5℃は寒い・・・部屋の中でヌクヌクしてる方が・・・バイクの冬支度も終わり、久しぶりにCX-8もカーシャンプーで手洗いもして・・・掃除もしない室内も、レザーシート用のフクピカがでてきたので久しぶりに掃除機掛けて汚れを取ってハンドルもシートも良い感じに戻ってキレイになりました。オドを見ると一年間で5千キロ!以下にバイク生活ばかりになってきてます

    • 11 いいね
    • 8 コメント
  • 投稿日
    2024年12月10日
    投稿者
    ヤフータローさん
    Myバイク
    V-strom SX
    エリア
    東海
    1733820912391M.jpg

    走行距離が4200kmとなったので2回目のオイル交換をしてきました。写真は左側が現在、右側が納車日のSXさんです。色々カスタムしたりツーリングに行ったりしていたので体感では1年位乗ってるつもりでいましたが、今年6月に注文し9月に納車でしたので、まだ納車後3ヶ月しか経っていませんでした。最初の1ヶ月はカスタム無しで慣らし運転期間でしたので、実質2ヶ月で自分好みに変えてしまった姿となります。バイク構造については詳しくないので、ほぼ見た目重視のドレスアップカスタムです。 

    • 5 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月10日
    投稿者
    wara_bさん
    Myバイク
    XS250E
    エリア
    東海
    1734539498592M.jpg

    朝は真っ暗で風も冷たい。3度とかwそのせいかクルマ(エブリー)のバッテリーが毎朝 ねを上げるようになった。毎朝 軽自動車の押がけは辛すぎるのでオートバックスにバッテリーを買いに行った。激安バッテリーが4,000円台で売ってたので即購入。まぁ40B19Lって最低ランクなバッテリーなんだけどねw(これまでは55。ちな購入日13年12月って書いてあったw~~今までありがとう~~)で、昼過ぎにバイクでランチしにいつものジョイフルへさすがにこの時間から岐阜方面に行く勇気が無い。ってことでファミレスへの往復30kmくらいのツーリング?図1、2>これも一種の"カフェ"レーサーなんだろうかwで、図3>4時に自 ・・・

    • 4 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    普通にケイさんでさん
    エリア
    東海
    1733649510826M.jpg

    狙ってたヘルメット、今日アウトレットセールを開催するとの事で愛知県まで行ってきました。ドルさんで行く気満々でしたが、どうやって持って帰ろう?キャリアに括り付けては出来ますが、振動でいきなり傷入ったりするの嫌だし、って事で軟弱にも車で出掛けました。道中なんやかんや有りましてずっと書いてましたが、アップにミスって全部消えてしまいました。心折れたので、ヘルメットの画像だけアップします。梱包してるダンボールの内側にクッション張ってあるのを見つけてちょっと感動。笑

    • 6 いいね
    • 17 コメント
  • 投稿日
    2024年12月08日
    投稿者
    マッさん
    Myバイク
    ホンダ CB125R
    エリア
    東海
    community_list_no_image.jpg

    用事があり名古屋まで。 曇り空だったが、寒さはまだ耐えられる。 そういえば大須で結構な数のバイク集団をみた。 寒かったからか比較的穏やか。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月07日
    投稿者
    ホンダドリーム焼津さん
    エリア
    東海
    1733546918223M.jpg

    こんにちはホンダドリーム焼津です❗ 前回のツーリング日記からだいぶ時が経ち、回も飛ばして第5弾日記です😇 先月11月17日(日)にグループ会社のミーティングイベントに行ってきました✨ 目的地は『茶臼山高原』 *表示のルートマップは実際のツーリングルートと異なる部分がございます 

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年12月05日
    投稿者
    wara_bさん
    Myバイク
    XS250E
    エリア
    東海
    1733389275676M.jpg

    12月2日と5日はいつもの犬山?扶桑?のジョイフル経由で岐阜県156号線を北上する感じでツーリング。2日は図1>板取川方面へ少し行ったところで時間切れススキと板取川?が寒さを感じさせます。5日は道の駅美濃にわか茶屋まで来たところで曇り始めたのでUターンいつものジョイフルに引き返して2時過ぎにランチw 3時までゆったりして帰宅。図2は5日の出発時の写真。朝日が東から差し込んでこれならいけるかもって感じ。でも何故かデータがおかしくなってるw私のスマホ壊れてる? 画像の下8分の1に他の写真が混ざるしw寒すぎるのかな?図3は友人Oから頂いたスマホで撮った美濃にわか茶屋の駐車場での写真。ここではタバコ休 ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年11月10日
    投稿者
    モトヤスさん
    Myバイク
    SUZUKI SV650
    エリア
    東北
    community_list_no_image.jpg

    2024/11/5昨日のいろは坂で折れたブレーキレバーと割れた右前ウインカーを交換するためバイク屋さんの店長さんに連絡。部品入荷は2日くらいということなので11/9に修理に伺うことにした。2024/11/9修理時間がどれくらいかかるか分からないので午前中に伺う。店長さん、チャッチャと付け替えを済ませる。若干曲がったハンドルバーを何とかできないかと聞いたら、慣れるしかないと言われた。まあ走り辛くはないので、このままで当面は走ろう。これで明日の今シーズン最後のツーリングに行けそうだ。ODDメーター:021520

    • 0 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2024年11月03日
    投稿者
    モトヤスさん
    Myバイク
    SUZUKI SV650
    エリア
    東北
    1730624578199M.jpg

    2024/10/31    今日はSSTR2024の完走記録証のダウンロード開始日。出勤する手前のコンビニでダウンロードした。    出勤してから休憩時間に完走記録証を確認。閲覧1回目、2回目は満足感で見入っていたが、3回目辺りから細かいところまで確認した。    なんと、途中のポイント獲得場所「西会津PA」が下りと上りが間違っている。    SSTR当日は、予定のスケジュール時間より少々遅れていた関係で「現在地の更新」での現在地の確認をおろそかに送信してしまったのだろう。    来年は時間的にもう少し余裕を持って、現在地の確認を念入りにするようにしよう。

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索