雨の予報がチラついていた危うい予定でしたが走れてよかった!予報は曇りになったのに朝の段階で降り出したときは・・・でしたが。早い時間帯は4輪の走行枠だったのが幸いでしたねぇ。しかし新品のブレーキセットは止まらないというのを改めて実感。
- 1 いいね
- 4 コメント
今日も酷暑で夜勤明け。走りにもメンテもやる気が起きないこんな日は、涼しい映画館に限ります。鳥山明のSANDLAND見てきました。まあ、ありがたいんだけど55歳以上は1100円。払う時に年齢を感じます。入場する時にスタッフに「ちょっと待ってください」と止められたので、もしかして55歳以上には見えない?ってちょっと喜んだら隣の部屋から来場特典を出してきて渡されました。それだけでした。笑。ってか、封切りして半月経つのにまだ余ってるのかい・・・。中身はポスターカード?でした。部屋に入ると完ソロ?残念、ギリギリで1人入ってきました。2人貸切。内容は、昔子供の頃にしてたアニメ「孫悟空の大冒険」の中の1話に ・・・
11月に譲り受けてから寒さでほぼ乗らず、3~4月はBWSをチョイチョイいじって、今月から100モタ弄りを始動させました。 エイプ乗ってた頃と比べモチベーションが低くて、乗らなさすぎるので手放そうかとも考えていたけど、乗り始めると楽しいんだな~コレが。 フルノーマル、3000km台、年式考えれば良コンデション車だったので、手始めにキャブインシュレーターのリストリクタを拡大しました。 それからマフラー交換。 候補は、お気に入りだったヨシムラサイクロンor純正と同じ取り回しのアップタイプマフラーあたりかな? もしくはエイプに乗ってた時に欲しかった、BRD三次元フルテーパーを探してたけど、程度 ・・・
今日は夜勤なんで、早い時間に少しだけ。グローブの感触を確かめたかったのと、ホームコースの枝道側が通れるようになっているとの情報を得たので走ってきました。枝道は残念ながらガセ情報でした。が、ゲートが簡単なチェーンになっていたから復旧工事が始まっているのか?またちょこちょこ見に来ます。本線を行き止まりまで走って行きます。ちょっと来ない間にかなり草蒸してました。今日は大人しくこれで帰宅。FIVEのグローブはというと、手を嵌める時はちょっとキツいけど、奥まで入れてしまえば凄くフィットしてかなりいい感触。(なんか表現がいやらしいな)安いグローブは中の縫い目が当たって気になったりするけどそれもなく、レバー ・・・
雨でやる事無いのでWebikeさん関連のネタを。このサイト、友達申請ってあるんですが、パソコン版とスマホ版でそれぞれ独立しているのか?パソコン版から友達申請をもらって承認してもスマホアプリでは友達になっていないようで。そういえば、日記更新のお知らせメールも2通くるなー。自分の設定がおかしいのか???ちなみに、自分から友達申請した事有りません。したいなーって方は数人みえますが、断られたらダメージ大きいので。ガラスで出来たノミの心臓なんで。笑笑2つ目少し前にWebikeで部品や用品を買うとステッカープレゼントってキャンペーンをしていて、その期間中に純正部品をお取り寄せで注文したのですが、到着して開 ・・・
イベント自体はメインのコース走行はそんなもんだろうという感じだったけど、出店が少なく廻る楽しさが無くちょっと残念。やらかしたのはメットにつけるアクションカムを持ってくの忘れた!故に動画無し・・・本来は長居したかったが翌日の天気が崩れる予報だったので予定変更、即サーキットから離脱し翌日予定だった伊勢のおりおりへ。ギリギリ間に合い注文、そして売り切れと!ここは昼前には大抵売り切れるらしいからラッキー。そこから待つこと1時間以上、ようやく食べて伊勢神宮へ。これも翌日の朝に行く予定だったのを雨を避けて当日参拝。そして朝4時起きで名古屋にGo!素晴らしくほぼ濡れずに帰宅、5分後にはザーザー降り!狙ったス ・・・
4月2日、鈴鹿スカイラインも開通しているみたいなのでこれは走りに行かないとなー、と準備中、ふと、ホントに何も考えていなかったのに、カバンの中に入れっぱなしにしてあるドルさんの車検証を引っ張り出して見てみると・・・昨日で車検きれてるやん!!あっぶねー。どこかの官公庁みたいに車検切れて乗り回す所でした。ナンバーに貼ってある証票も4月とはあるけど4月末と思い込んでました。急遽、ツーリングは取りやめて車検の予約やら車検整備に変更。これまた運良く6日に年休消化の為、特に予定も無く休みを入れていたので、その日にユーザー車検行ってきます。こういうのって虫の知らせって言っていいんですよね。