お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
2021年モデルのPCXにフェンダーレスキットを取り付けました。ノーマルフェンダーを外して交換で大丈夫です。前のモデルみたい切り取りや加工は必要ありません。リフレクターやナンバー照射灯もそのまま使えます。お手軽で雰囲気も変わりますのでおすすめです。ただし、雨降りの泥跳ねに注意です。
以前、全バラしたモンキーになります。フレームの錆落とし、塗装したので一気に組み上げです。とは言っても、各部を綺麗にしながらの作業でしたので、時間かかりました。1979年なので、グリス類はガム状になりやっかいでした。まだ純正新品部品も出るので、ところどころは新品部品を入れています。 あとはタンクを載せるところまできましたが、準備をしておいたコックが…違う。モンキー用で購入したのに。。。ここで作業中断です。
全バラからの組み立てが終わりました。フレーム、タンクは再塗装、ホイール及びゴム・ブッシュ類は新品リアサスは社外品を入れました。1979年式ですがまだ純正部品が出るので助かります。これも貴重な車種ですのでこの状態を保って頂けると嬉しいです。
引き続きGL1200でフロントタイヤ交換とオイル漏れのあるフォークのオイルシール交換作業です。 この年代になると気を使って作業しますが…フォークボトムボルトを取る際、潤滑油、ヒートガンで温め、なおかつショックハンマーの安全パイに安全パイを重ねて外そうとしました。が、やはりナメました。。。どうしようもないので、ボルトにドリルで揉んでスクリューエキストラクターでどうにか取りました。
色々カスタムです。純正883ハンドル使いハンドル回りもすっきりさせました。
CRF250新車購入のお客様の希望に沿って作りました
CBR400FのエンジンOHを開始しています。 せっかくなのでエンジンも綺麗にします。 色を塗る前にサンドブラストをして下地をしっかりします。 出来上がりが全く違いますよ。 次回は綺麗になったエンジンをお披露目します。
朽木8時間耐久に使ったWRのメンテナンスです。ステム、リアサス周りを各部直して、キレイにしました。年式の割に走っていない車両でしたので、見違える様になりました!
TWINTRADE(ツイントレード)さんが輸入・販売しているハンターカブ用のタンデムステップを取り寄せて見ました。
クロスカブ・カモフラージュグリーンです。久しぶりの入荷です。今後のクロスカブ入荷予定は・1月22日にグリーンが5台あります。オプションも揃ったので、取付けしました。
前期型のMT-07のフレーム補強用パーツフレームスタビライザーの試作品を製作してみました。フレームの剛性が少しでも上げれるのではないかと思い製作してみました。
バックステップをブラックアウトにしたので、今回はタンデムステップもブラックアウト化に。地元アルマイト業者に発注して半年待っていましたが、タンデムステップ自体の処理が出来ないということで未処理のままで却ってきました。。。ということでツヤ消しで塗装しました。 それにしてもSC59はタンデムステップを取り外しに時間が掛ります。シートカウル、インナー、シートレールと分解してようやく交換できました。 リア周りが徐々にブラックアウト化になってきました♪
エンジンスライダー(デイトナ)取り付け。サブフレーム(アクティブ)取り付け。
ヒョースンGT250Rのフロントフォークシールの交換です。
CBR1000RR、バックステップの取り付けです。(1)ブラックアウト(2)ノーマルステップ位置の希望によりストライカー製一択となりました。ノーマル位置から3か所変更も出来るので、後々にバック、アップにも対応できます。
MC18 89NSR250ですね。 ウインカーが点灯しないことと、エンジンがかからなくなったとのことで持ち込み頂きました。 しかし……昔の走り屋か?直結、チャンバーはぶら下がり状態で排気漏れ大、混合……。。。 これはやりがいがありますね。とりあえず、ナンバーがまったく見えない状態でしたので、下げましたw 違法改造はお断りしますが、正常に直すのであればお受けします。
フロントフォークの延長やトリプルツリー取り付け、外装交換、マフラー交換の他様々なカスタムをお任せいただきました♪
ボディに入ったヒビや凹みを修理しました。併せて塗装も行い、全体の整備完了です。店内にて展示しております。
製作期間 3ヶ月
エンジンノーマルBRD typeR マフラーBRD エアクリーナBOX22φbigスロットルEXCEL 1.4インチアルミホイールリム東京堂/ハングアウト オリジナルコラボ ローダウンキット(30mmdown)
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message