お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
朽木8時間耐久に使ったWRのメンテナンスです。ステム、リアサス周りを各部直して、キレイにしました。年式の割に走っていない車両でしたので、見違える様になりました!
走行中、ブレーキをかけたら異音があると搬送されて来ました。ブレーキを確認したところ、パッドが全くありません。このまま乗り続けているとブレーキディスクの交換も必要になるところでした。普段と違う音がするときは要注意です。こうならない為にも定期点検もぜひ受けて下さい。乗られる前に運航前点検を実施して頂けると早期発見につながります。
ブレーキの異音はブレーキパッドが摩耗している証拠かも!?バイクは自動車よりも短いスパンで交換が必要です。新品の状態から計算すると、5,000km~10,000kmが交換の目安になります。ブレーキ周りの調子が悪いなと感じた場合は、お早めにご相談下さいね。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message