2023年4月 熊本県のグッドライダーミーティングに参加。5年目になるけど行けば行くほど課題が見えてきて奥が深いんです。白バイ隊員との雑談はバイク好き目線で共感できたなぁ。公道ではあんまりお付き合いしたくないけど、仕事で年中バイクに乗ってる苦労は頭が下がりました。スマートに乗れるよう努力努力。
- 3 いいね
- 2 コメント
久留米市で開催される安全運転系の練習会に参加してきました。ハンドルの切角を減少させたので、その確認を中心に練習。それとブレーキマスターをラジアルポンプに交換したのでフロントブレーキの操作も練習。【課題・スピード系】1)回転の練習2)ブレーキを引き摺りながらの寝かし込み3)小さく入って小さく出る(フルロック)【課題・低速バランス系】1)切角減少のフルロックに慣れる2)千鳥、レムニーのライン取り【オーバル、8の字】・車速を落としすぎない様にする。・いつもの安心する車速は適正とは限らない。・もっと速くても曲がれる。・車速が上がれば寝かしこむタイミングも早くなる。・寝かし込みの初期でのセルフステアを大 ・・・
小型AT今日から自動車学校へ通い始める。普通免許あるので料金は4万円ちょっと。同じ大阪でも8万円の所もあるのでよ~く調べて行かないと!適性検査、、、意外と疲れた。めっちゃ真面目にしたけど、あまり関係ないんじゃない?続けて実車2時間。一本橋落ちなかったけど、見極めの時は自信がない、、、もっと不安なのはコース覚えられるんかということ、、、いつ免許取れるんやろ〜使い込んだヘルメットを持った、隣の「いかついおっちゃん」。オイラと同じ小型ATかと思ってたら、限定解除のコースやった、、そらそやな。話しかけんで正解や!【追記】一度も落ちることなく卒業し、無事に免許をゲットできました。土日だけですと通い出して ・・・