自撮棒の国家資格・・・学科試験とりあえずパスしました。あとは実技です。CBT(コンピュータを使ったテスト)って初めて受けましたけど,国家試験の運営も今や民間企業がやってるんですね。オンラインで周囲とは違う問題がDLされ,マウスでクリックして答える・・・解き終わって終了ボタンをクリックすると,すぐに合否が分かる・・・。部屋の中には色んな資格の試験を受けている人がいました。自撮棒はおそらく私だけ・・・。時代はずいぶん変わりました。
- 2 いいね
- 16 コメント
峠を走っていると昔よりスムーズに走れるようになっていて「上手くなったんじゃ?」と錯覚してしまうのですが、コレって主にバイク(そしてタイヤ)性能の向上のおかげなんですよね。その証拠に相変わらず自分は低速走行が苦手だったりするわけです。そこで今年はそんな弱点を克服するため講習会に参加していくことにしました。今日参加したのは尾久署、荒川署、南千住署の三署合同のサンデーバイクスクール。場所は足立市場。日曜日と言う事で市場はお休みのようです。10時から開始なので余裕をみて9時半くらいに到着したのですが既に何人かいらっしゃってます。どうも皆さんこの手のスクールの常連の方々が多いらしく、自分のような初心者は ・・・