最近の札幌界隈は天気が良いのですが、何故か野暮用に追われて「じっくりライドする」事ができないので、空き時間にチョコチョコやってます。てなわけで「スッキリと操作しやすく」なりましたので、詳しくは「インプレッション」を見ていただけると嬉しく思います。(この部品「税込¥5,500」が、高いか安いかで友人たちの意見が真っ二つ…。)
- 3 いいね
- 2 コメント
付けました。TANAX motofizz マグレス 5500S MFK-188。自分のバイク(Vスト250sx)にはちょうどいい幅。吸盤での取り付け。ちょっといい小物入れになりました。使いやすさもあって、先日長距離ツーリングに行ったときには重宝しました。暑かったのでタオルも入れました。アクセスにいいのですが、スマホの充電ケーブルに若干引っかかる位置になっちゃったので少々貼り付けとスマホ位置に工夫を。個人的に心配性なので、乗っている最中に何回も吸盤を押さえつけるしぐさをしてしまいます。四隅はしっかりついていました(中2つは浮くことありましたが心配なさそうでした)。他のバイクにはそのサイズ感は小さ ・・・
まず最初に、GPZ900Rは確かA8から常時点灯になったような。だから、我が愛機も漏れなくヘッドライトスイッチが右側に付いていませんでした。まだ、常時点灯が義務ではなかったので、スイッチ付きでも車検は難なく通過します。 この車両をお持ちの方、ほとんどの方が前後輪のホイルサイズを17インチ化にされていると思います。このA9の場合、フロントは純正で17インチでしたからいいのですが、リアが18インチのため、選べるタイヤが限られてきたために、泣く泣く17インチ化した次第です。さて、この17インチ化、色々と換えねばならない部品達で一杯。リアショック、リンクアーム、ドライブスプロケット、ドリブンスプロケッ ・・・
ヘルメットのサイズが大きいので、ゴーグルのベルトをラフローの「クイックストラップ」にしました。SCOTTの標準のベルトを替えてみたのですが、思ったより使い心地が良いです。オフよりどうしてもオンの道中が長くなるので、その時には、ちんにゴーグルをひっかけて少し隙間を空けて、とか、ちょっと停めて外して写真を撮って、なんて、結構楽です。ただメットにユニット貼り付けが必要ですので好みが分かれるかも知れません(形状がかっこいいだけに)。そうそう、余談ですがこのメットさんにインナースピーカーも簡単に取り付けできたのですが、さすがにバイザー付き。スピーカーはささやきで、主役は集めた”風”のめろでぃーです。
今までは、カーボンタンクカバーを使用していたが、気分転換にタンクパッド等を装着してみた。だいぶ前にセールで購入していたイギリスメーカーのものがあったので、共に交換した。数あるメーカーから、MOTOGRAFIX製とEAZI-GRIP製のものを選択。本来はヒートガンで熱しながら貼り付けていくのだが、大変なのでドライヤーでシールを温めた後に、急いで貼り付けた。作業は難しくなく、慎重に貼り付けていけば問題なくきれいにできる。一度こういうのを貼ってしまうと、次に?がすのがまたヒートガンを使用してとなるので大変だが、見た目もレーシーな雰囲気となり、思ったよりも格好が良い。走行すると自分はあまりニーグリップ ・・・