本命到着。。。
- 1 いいね
- 0 コメント
今日は1ヶ月点検を予約しているが、朝起きたら生憎小雨がパラパラ降り続いている。小雨の中スズキワールド多摩へ向かう。午前11時からの予約なので時間には余裕がある。スズキワールドへ向かう途中、朝ツーリングしながら府中市にある大國魂神社へ向かった。大國魂神社からスズキワールドまでは10分もあれば着いてしまう。午前11時前にスズキワールド多摩に到着。受付を済ませ1ヶ月点検を依頼。オイルとオイルフィルターの交換、チェーンの緩みなどを点検&調整してもらった。オイルメンバーなのでオイル代は掛からず工賃のみ。工賃1500円とオイルフィルターが1000円で合計2860円(税込)で済んだ。次回オイル交換は4000 ・・・
5月1日と2日に有休を取り、怒涛の9連休に突入しました!久々にバリオスにも会えますし、林道ツーリングにも出かけるつもりなので気分はアゲアゲ!・・・のはずが、色々と面倒なことが重なって雲行きが怪しくなっています。 ことの始まりは先週の初め、一人暮らしの母が発熱して病院にかつぎこまれたとの一報からでした。コロナ感染の疑いがあり、入院するにしても帰宅して自宅療養するにしても、とりあえず家族の者に来てほしいとのことです。しかし、間の悪いことに兄はたまたま体調を崩しており、私は岡山で単身赴任中。仕方なく勤務中の家内に電話して対応してもらいました。 残念ながら母は陽性(お世話になっているデイサービスで他の ・・・
L字のパイロットスクリュードライバーを購入して有りますがシャフトを固定しずらいのでデイトナのアジャストドライバーを再度購入です。 パイロットスクリューを軽く締め込んでから標準戻し回転数:1‐5/8回転アイドルリング回転数:1300±100rpmに合わせる。#1キャブのスクリューを1/2回転程開ける・締めるをしてもっとも回転が上がる開度を見つける。#2~#4のキャブも行う。#1のパイロットスクリューをゆっくり締め込んで基準アイドル回転数より50rpm低くなるところに合わせるだと。ここから1/4回転戻しが標準。#2~#4キャブも同じ作業を行う。最後にアイドリング回転数に合わせる。これが上手くいかな ・・・
バイクが汚れたら、水をかけて洗うのではなく、拭き掃除をメインにしている方も多いのではないでしょうか。 その理由の多くは、水に濡らす不安からくるものですが、基本的にバイクは雨に日にも乗るので水をかけた洗車は問題ないと思います。 そして、水を使わないほうがかえって擦りキズを付ける恐れがあるので、私個人的には拭き掃除はあまりやりたくありません。 バイクを洗車する場合は、やはり水をかけて洗車するのが余計な洗車キズを付ける心配がなく安心です。 水洗いで洗車するメリットは、バイクを隅々まで見られることがあげられます。 タイヤの空気圧からボルトの緩みまで手洗いならではの発見もあるのではないでしょうか。 バイ ・・・