バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全250件
  • 投稿日
    2017年10月03日
    投稿者
    特上ロースカツ丼さん
    1507009048507M.jpg

    今更ながらにメンテナンス用のスタンドを買いました。ツールズアイランドさんの通販サイトで購入したんですが、Yahoo!のクーポンを使ったので実質3千円弱で買うことができました。まだバイクのリフトアップはしていませんがスタンド本体は分割部も無く結構頑丈そうです。レビューを見ても評価は高いようなのでコストパフォーマンスを考えれば良いものが手には入ったと思います。使用時の感想はまた別の機会にと言うことで

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2017年10月08日
      投稿者
      ウッディーさん
      エリア
      東海
      1507467796350M.jpg

      遠方に借りていたガレージからとうとう夢のマイガレージの為にマンション売って家買いました(・∀・)イナバのガレージから内装綺麗にボード貼って仕上げましたよ。内装はDIYで暇見ておよそ一ヶ月で完成。これでいつでも整備出来ます。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2017年10月12日
        投稿者
        tome1965さん
        Myバイク
        HONDA CBR250R (2011-)
        1507793590190M.jpg

        10月9日 体育の日 秋晴れでとても暖かく一斉洗車しました。ちょうど我が家にもデカイ息子と 小さい息子の二人いますが、ながめてて そんな思いがしました。がんばれ!!長男(デカイ息子)休日ですが、大学受験で猛勉強中です。

        • 0 いいね
        • 0 コメント
      • 投稿日
        2017年10月14日
        投稿者
        R600 K6さん
        エリア
        中国
        1507991560900M.jpg

        購入時に付いて来た樹脂製のハンガーが歪んで着たので、HYOD productsのアルミハンガーを買いました。(写真はお借りしました)

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2017年10月16日
          投稿者
          りょうすきさん
          Myバイク
          エイプ
          エリア
          九州
          1508142116418M.jpg

          モトショップサン様にて、現状渡にて14.8万にて購入。自賠責除く。登録費用もかからず。購入証明込み

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2013年10月25日
          投稿者
          係員6番さん
          エリア
          東北
          1382711079622M.jpg

          慣らし運転中、分厚いリアフェンダーが気に入らないのでフェンダーレスにしました。スッキリしすぎたけど大成功!

            • 0 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2014年10月18日
            投稿者
            ランドルさん
            Myバイク
            XL1200V SPORTSTER72 SEVENTY-TWO [セブンティツー]
            1413621926497M.jpg

            最近、日が落ちるねが早いね。だんだん寒くなって来た!

            • 0 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2014年10月23日
            投稿者
            リクパパさん
            Myバイク
            KAWASAKI Z1 (900SUPER4)
            1414082041857M.jpg

            シンプソンのポスターを切った貼ったして作ってみましたバイク小屋のオブジェに(^^;

            • 0 いいね
            • 20 コメント
          • 投稿日
            2014年10月31日
            投稿者
            ランドルさん
            1414738149461M.jpg

            M4チタンマフラー完成‼︎

              • 0 いいね
              • 0 コメント
            • 投稿日
              2014年10月04日
              投稿者
              masaさん
              1412426134421M.jpg

              もうシーズンも終わるというのに、週末の土曜に雨です。天気には勝てないので、冬支度の車庫の片付けの続きをしました。車庫の壁にボルトで支柱を取り付け、棚を作った際の構造用合板の端材を使って整理用の壁を作りました。

                • 0 いいね
                • 6 コメント
              • 投稿日
                2014年10月12日
                投稿者
                みーさん
                1413092048459M.jpg

                他の方もやっていたので真似してみました!!車はフリードです。丁度いい感じで収まります

                  • 0 いいね
                  • 0 コメント
                • 投稿日
                  2016年10月07日
                  投稿者
                  さん
                  1475852699064M.jpg

                  知人の倉庫でホコリまみれだったTZR250を譲り受けました。登録書類と共に前々オーナーの購入記録や保険の書類も有りました。知人は不動車として手に入れ手を付けることなく放置していたそうです。各書類から察するとこのバイクは最低でも17年は不動のままだったようです。長かった眠りから覚醒させる第1歩は兎にも角にもキャブレター。キャブのチャンバーを外してみると、右側キャブは綺麗なもんでしたが、左側は残ったガソリンが水飴のようになってフロートまでベタべたでした。早速キャブクリーナ漬け置きです。この状態ではメインジェットは外れましたが、パイロットジェット、パイロットエアジェット、ニードルジェットは外れません ・・・

                    • 0 いいね
                    • 0 コメント
                  • 投稿日
                    2016年10月10日
                    投稿者
                    赤パンさん
                    Myバイク
                    DUCAMON_09
                    1476101468439M.jpg

                    我が家のドカモンは、電源の取り出しがキーのそばにあり、オハモトBMW800のオーさんから「なんの電源ですか?」「教えない!^^」なんてやり取りもありましたが、電源の取り出しどこ?ってみると、スタータースイッチあたりから取り出しているようでした。スターターの調子がよくないので見ていると、Before画像ないですが、黄色いテープが3本の線にまかれていましたので、外してみると画像の通りです。。。「プロの仕事?素人の仕事?」

                    • 0 いいね
                    • 2 コメント
                  • 投稿日
                    2013年10月01日
                    投稿者
                    Jun-Jさん
                    1380624579854M.jpg

                    私が今まで使ってきたドライバーでネジへのフィット感、強度としなりのバランス等ドライバーとしての機能の面で言えばスイスのPBが最高だと思っています。ただこのPB、昔はグリップが◯ンコ臭を発することが有名で、後に出た新型グリップもややマシになった程度で、ツールボックスに入れることは躊躇われる状態でした。15年ほど前、ある工具屋さんで「PBのシャフトにSnap-onのグリップを組み合わせたら最高のドライバーができるのに…」という話になりました。元Snap-onディーラーの店主は「じゃあ作ってみよう」とPBのドライバーのグリップを破壊してシャフトを引っこ抜き、パーツで取ったSnap-onのグリップにね ・・・

                      • 0 いいね
                      • 0 コメント
                    • 投稿日
                      2013年10月05日
                      投稿者
                      交通事故には気を付けましょうさん
                      community_list_no_image.jpg

                      今年も、寒い、寒い、寒い。冬が来ます。東北・仙台以北は郵便局のバイク意外、走行不可能になるので、冬期のメンテナンスメニュー予定。*GSX1100SRタンク塗装オイルクラー交換アナログガバナー交換*マフラー塗装(予算が有れば)*SV400Sホイール塗装/パウダー艶黒フロントフォークOH・アウターアルマイト加工/できればシルバー塗装ステム塗装/パウダー艶黒ディスクローターインナー塗装/パウダー艶黒HID・ETC復活*すかぶータイヤ交換以上を予定してます。プラス、13年乗った「日産テラノ」の廃車も決定。リース落ちの「ADバンエキスパート」を購入予定です。

                        • 0 いいね
                        • 0 コメント
                      • 投稿日
                        2013年10月07日
                        投稿者
                        ウメさん
                        Myバイク
                        黒いカタナ
                        1381150671836M.jpg

                        消費税、増税は残念でした。残念ついでに新車計画を前倒ししなければなりません。採用機種も急きょブサに決定し、(14Rは惜しくも不採用になりました)バイク屋さんに相談に行きます。聞けばちょうど黒を一機仕入れたとのこと。もう決まりです。購入時期を調整するなんて無意味です。これくださ~い的な。あとは必要な装備もろもろな部品を合わせて発注。ここで大事な段取りが一つあります。嫁に最終的な了解をとり付けなければなりません。度胸をきめて店のカウンターから電話します。演技力が大切ですが、ハッキリとした反対でなければOKということで理解します。スジを通すことは何事より大切です。自分でも予想外ですが、これで歴代GS ・・・

                        • 0 いいね
                        • 0 コメント
                      • 投稿日
                        2013年10月07日
                        投稿者
                        ウメさん
                        Myバイク
                        黄色いDR-Z
                        1381152542034M.jpg

                        ライドクラブ66’ ride club66'10月6日 混浴温泉入って蕎麦食って来よう!ツーリング、残念ながら雨天のため中止。代替え企画によるささやかな焼肉パーティです。場所は毎度TG先輩宅の66ガレージ。楽しそうですが、アルコールが回り もう立ち上がる元気がないと見えます。皆さんの後ろには埃まみれの夢と希望が修理待ちで並んでます。

                        • 0 いいね
                        • 0 コメント
                      • 投稿日
                        2013年10月14日
                        投稿者
                        KzKさん
                        Myバイク
                        XRV750 AFRICA TWIN
                        1381753864481M.jpg

                        我がガレージから、1台のバイクが去りそうです。あんなにも愛したアフリカの大地から離れることに。。。さらばアフリカ、、、そしてドイツの地へと旅立つワタシを許してください。アフリカツイン、出品しております。(ご興味の方は下記リンクをどうぞ)

                        • 0 いいね
                        • 1 コメント
                      • 投稿日
                        2012年10月01日
                        投稿者
                        カァズ【日記の通知メール停止中】さん
                        Myバイク
                        ボルド13(サーティーン)
                        エリア
                        関東 中部 東海 近畿 中国 九州
                        1349063299922M.jpg

                        今月の17日(水)に出発して自走で九州へ^^v高速オンリーで長野経由で行き・・17日は大阪からフェリーに乗ります^^b行き先は新門司!!出発は19:50を予定しています^^18時30分に到着できるかが心配です^^;;

                        • 0 いいね
                        • 100 コメント
                      • 投稿日
                        2012年10月01日
                        投稿者
                        師匠(釣りですけど...)さん
                        community_list_no_image.jpg

                         下呂から帰宅後...。 夕食を食べてる時の会話。(嫁)今日は何処へ行ってきたの?(師匠)下呂だよ~。往復330km♪(嫁)下呂ってなにかあった?(師匠)内心:しめた!チャンスだ!言うしかない!   前から欲しいって思ってたバイクがあってさぁ~。   見に行ってきたよ♪(嫁)そう...(冷視)(師匠)...(汗) これでこの件の会話はさっさと終了。 無言の時間が...。(師匠)心の中で:終わった...(泣)

                          • 0 いいね
                          • 17 コメント

                        カテゴリで絞り込む

                        車種で絞り込む

                        キーワード検索

                        関連情報

                        関連情報

                        買取参考価格をチェック

                        バイク買取
                        一括査定申し込み

                        ※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。