マシンの準備はメッシュホースのみ!久しぶりの晴れ間に汗ダクで交換するのも気が乗らない^_^;朝のニュースで1ヶ月ぶりの真夏日…確かに最近は太陽を浴びてなかった。サクッと走りに行こうと秘密基地に出掛けました。秘密基地は別な日記で公開するとして…サーキットに行くにはトランポが必要!自走組もいますが、暑いなか一日中レーシングスーツ&ブーツじゃ蒸し風呂(汗)わが家のステップワゴンに入るか否か試してみると、シートを外さない状態で積載できました!
- 2 いいね
- 2 コメント
平成24年9月15日ー16日蕎麦温泉教の鳥海山ツーが行われた。面倒なので、タイムテーブルはパクって貼り付けよう^^b【集合場所とルート】・9/15の集合場所とルート 9/15の集合は2パターンあります 集合(1) 9:00 山形道、川崎IC出て1つ目の信号左折してすぐのサンクス 9:00集合組は軽~くエコーラインかどこかを流して集合(2)組と寒河江SAで合流 集合(2) 12:30 山形道、寒河江SA (Bの01さん、カァズさん、マーベリックさん達と合流予定) 13:30 西川ICより国道112号に下りて昼食 出羽屋(蕎麦屋さん) 14:30 出羽屋 出発 ・・・