お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
つい先日、職場に置いていた作業用具、さすがに増えすぎて「片づけなさい!」と指令が(^^;ゴルフクラブにギターにバイク整備用の品々・・・ってことで、ばたばた倉庫を探していたら・・・たまたま家から半径1km以内に倉庫はけ~~~ん(^_^)しかもバイク専用(笑)←ここ大事(笑)本当はもう少し大きめの倉庫が欲しかったのですが・・・バイクガレージで我慢しとこってことでこれに(^_^)で、こうやって空車状態を見ていたら何かと妄想が駆け巡り・・・色々物色して・・・
またまた繁忙期に突入中。なかなか皆さんの日記にも目を通せない中で投稿の非礼、ご容赦願いますm(__)m。12月6日(日)ホームセンターの開店を待って、資材の調達です。75×75×4000の角材を積んだらこんな状態(笑)!
(^○^)ノばんわぁ~♪無事に戻ってきたカァズです^^vいやぁ。。ケツ痛いっつの(爆)一気にUPするので少し長いですw時間のあるときに見てね(ハート)
本日は立春、もう春ですよ~♪2月1日は午後からちょっとだけバイクの時間♪車検の為、ステップをノーマルに、マフラーにはバッフルを装着!異常なし!当たり前田の~♪
こんな事をわざわざ日記に投稿しなくても・・・そう思われる方もいらっしゃるかと思いますが、ご容赦下さい。今を去る事4年半前、友人4人でツーリングに出掛けた時、不運(原因は割愛)は起こりました。宇佐・別府道路を南下中に転倒(自損)し、そのまま救急車で中津の救急病院へ・・・翌日、福岡に転送され入院生活が始まります。何もかもが不自由(暫く入浴不可、洗髪、トイレ等)でした。今となっては、想い出となりましたが、もう二度と味わいたくない日々です。自分に対し、戒めの気持ちとして・・・
10月10日(土)今日は「秋の高山祭」の日なんですが、前回に続いてガレージ作りに従事します。先日の水糸を基準にグリ石を入れて突き固めし、いよいよコンクリートの型枠を設置します。使用するのは10×200×15の板、全部で10枚準備しました。
7月12日(日)昼過ぎ・・・そろそろ、タイヤがヤバイって事で、取置きして貰っていたショップへ!今にも泣き出しそうな空模様でしたが、カッパを積んで出掛けました。談笑しながら、しかも目の前で作業してくれるから待ち時間も苦になりません。別のお客さんが持って来てくれた鯛やきを頬張りながら(笑)
5月4日、みどりの日は午前中にお犬様のドッグランに行って、お犬様と戯れ、午後のおやつの時間から解放され、新たな倉庫にVFRを格納し、倉庫の近くのレッドバロンに(^^;実はCBR1000RR-Rが以前置いてあったのでちょっと冷やかしともしCBR1000RRSC77が有ればどんな感じなのか調査に(^^;
あれから一週間ほど経過しましたが・・今は九州も梅雨入り?思い返せば、一番良い時期に行ったみたいですね^^bいろいろ写真が届いたので、少しだけご紹介♪最初は「馬刺し」部位は忘れましたが、美味しかったです♪
相変わらず多忙しておりますm(__)m・・・。そんな中ですが、棒茄子が出たので作業再開です。まずは壁張りの前段から。
H24.10.17から10.21阿蘇へ行ってきました^^bウェビの帝王が自慢する阿蘇を感じるために!そして、待っててくれるウェビ友に会いに!!一気に書くから長い日記だよぉー(笑)
以前、チバアヒルさんの日記でも出てきたサイドスタンドスイッチキャンセラー、導入しました(^^)https://imp.webike.net/diary/239616/ 今回はカウル外す必要もなく、取り付けだけならばものの3分もかかりません(笑) 赤○のケーブルカプラー外して刺すだけ(^^) あとはスタンドに残ったスイッチをとりあえず養生して、ブラブラ状態のケーブルを固定して終了(^^) まあ、また時間があるときにでもスタンドのスイッチは外して綺麗に保管しておきましょうかね(^^)
5月12日木曜日、今日はNinjaH2SX/SEの納車予定日(^^)朝からは雨(^^;しかしながら、まだその前にやる事が。そう、倉庫の引っ越し。じゃないと旧倉庫はかなり手狭になったので、物が置けない(^^;昨日の午後からのお休みを利用して、バンをレンタカーで手配して引っ越し荷物の運搬を(^^)
梅雨の合間に時間があったから電話して速攻にタイヤ交換しました。フロンとは全然あるから次回、後ろだけ・・・
Ninja650、本当によくできたバイクなんですが高速道路などの常用回転域での振動はちょっと耐えられないものが(^^;よく博多まで高速道路使って行くケースもあるのですが、もう博多に着いた頃には手が痺れてまるで振動病になるんじゃないかってくらい(^^;
皆様! おはこんにちごきげんこんばんは♪♪もう雨雨雨の毎日ですね。こちらは来週の火曜日までは雨ばかりみたいです。。。タイトルの件CB400SFの問題児・じゃなくて、友人A宅に向かう途中で、とても珍しい車両を発見しました。
ゆうあいさんが会津方面へキャンプに来るとの情報で迎撃!アヒルさんも風邪気味だったけど・・襲撃(笑)走るの好きよね♪
10月12日(月)一昨日掛けておいたブルーシートですが・・・。ちょっと小さかったみたい。
皆様! おはこんにちごきげんこんばんは♪♪本日は暑さも和らぎ、とても快適なツー日和になりましたね!私は少しバイクライフに大きな動きもありまして、本日は仕事(仕入れ)も兼ねてお店は休みに・・・そしてNewトランポ君で、新たに購入したバイクを引き取る旅に逝ってきますたwはい、またまたまたまた・・・・バイク購入しまして~~~♪(^◇^)
皆様、大変ご無沙汰しております。現在喪中につき新年のご挨拶はご容赦下さいませ。長らく、日記投稿やコメントを差し控えておりましたが、新年より再開しようと思います!良かったらお付き合いください♪しかし、休んでいる間に色々な事がありました!機会があれば追々ご紹介しますね(^^;)
This is alert message
This is confirm message