お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
あの震災で被災地となった新地町に・・復興フラッグが掲げられ多くのライダーが集っている。このフラッグは2代目らしく、ブロガーの「おくさん」がデザインしたそうです。指摘がありましたので一部訂正します!2代目ではなく3代目だそうです!発掘した小学校の日の丸から、目立つようにと自衛隊の方が大きい日の丸に変え、それがボロボロになり、おくさんのデザインした旗になったらしいです。
(^○^)ノばんわぁ~♪無事に戻ってきたカァズです^^vいやぁ。。ケツ痛いっつの(爆)一気にUPするので少し長いですw時間のあるときに見てね(ハート)
台風が来るのは、だいぶ先ですが、昨年は台風が少ない状況でした。そんな自然災害が起きてからバイクが倒れたり、木が倒れたり、後悔をしたくないので、家族会議で先日、家の中にバイクを入れる案が、可決されました。では記憶のあるうちに行動をします。JAPランドさんから、ラダーを借りて来ました。それを使用して、玄関から仏間にあげます。
皆様(^○^)ノこんちゃ~♪カァズです♪今日はあたしの呼びかけで「大内宿ネギ蕎麦ツー」を開催^^vで・・乗車前に、またメットを落として・・テッペン取れちゃった(笑)出撃して100m、温まってないタイヤがズルっ!!危うく転倒しそうになるし・・9時の待ち合わせだったのに。。
今までよく持ちこたえてくれました。これまで日本男児はSHOWAだと思っていましたが、レースをしている仲間に聞くと、街乗りやツーリングであればYSSのリザーブタンクなしで充分とのことでした。純正SHOWAリアサスにお別れをし新しいリアサスを六甲山で慣らしてきました。
Max2さんと、Mさんと、私で、石岡市までドライブ。ということでその帰りにラーメンを食べる事に。国道125号沿いにある、名無しラーメンに行った。
以前の会話^^bハ「あたしって・・大食いなの!」カ「でも、HEROのメガは無理だよ?」ハ「日記で見たけど、あれなら食える!」カ「いやいや・・ギャル曽根じゃないんだから無理っしょ」ハ「んじゃ、行こう!!」カ「よしっ! 食べられたら奢るよ」ハ「お金用意しといてねぇん(笑)」カ「くっそー! 俺もリベンジしてやる!」ハ「んじゃ、日程調整よろしく~♪」ってな会話がありまして。。証人にマーベ教官を呼んだけど振られちゃったのでハッピーちゃんの都合のいい平日に決行(笑)あたしも最近知ったんですけど、9時前に高速に乗れば安いのね?(50%割引)
H24.10.17から10.21阿蘇へ行ってきました^^bウェビの帝王が自慢する阿蘇を感じるために!そして、待っててくれるウェビ友に会いに!!一気に書くから長い日記だよぉー(笑)
こんばんは。沙羅代です。たいゾーさんの愛機のフロントガラスが飛石でひびが入ってしまった・・・なぁ~にぃ~ガラス交換って一人じゃめっちゃ大変じゃん・・・?丁度休みだったし、いろいろ勉強にもなるし手伝いに行って来ただよ。
エンジンかけるのに、セルは無い様子です。キックするとかかるシステム。風呂上がりの俺は大汗をかきながら、JAPランドさんのガレージで男3人でニヤニヤバイクを見て話す。
WR250Rが入ればmCBR250RRも、入るはずって、仕事前に10分で出来ました。問題は徳にない。車幅、長さ共に、WR250R より小さいです。
週末の天気が雨です。ラダーをJAPランドさんから借りていまして、今夜にでも返そうと思います。そこで、CBR250RR を玄関から入れて、仏間に入れてみます。朝飯前の出来事でして15分程でした。正直、庭から入れる方が無難です。結論、来週は、庭から出してみようかなって思う。
皆さま、カァズです♪巷では入院してるとか噂されてるかと存じますが。どっこい元気に生きてるぜぃ(爆)んと、8月中旬からのサボリなので約3か月近いのかな?皆様ご無沙汰しておりますm(__)mまぁ、いろいろ遊んでおりましたので軽く記録を残す意味で日記をUPしてみます。暇で他に見るものがないって方だけ見てやってくださいませm(__)m
8月26日(日)晴れダンロップのイベントに集結したのは・・なんやかんやで14人もいたらしい。。ww順不同ですがお名前を列記します。Bの教祖ソーサラー見習いさんおーこさんさよちゃんさんちり太郎さんマーベリックさんミッチーさんTOKOさん883Rさんナメコさんと、その友人さんぽん助さんはやさんカァズ抜けてないかな??もし、お名前が抜けてたら厳しく指摘して下さいm(__)m
ゆうあいさんが会津方面へキャンプに来るとの情報で迎撃!アヒルさんも風邪気味だったけど・・襲撃(笑)走るの好きよね♪
Max2さんに軽トラ借りて、宇都宮までスーパーカブを納車にいきました
今日はデカいアイツとツーリング^^b11時に那須高原SA待ち合わせ・・時間に来ねぇーし(笑)
最近観た「攻殻機動隊」に出てきた「タチコマくん」。作品も勿論とても面白かったのですが、彼(?)が愛くるしくて、健気で、すっかり好きになってしまいました。そんな折に、どうやらタチコマくんのプラモデルがあるという噂が……。プラモデルをほとんど作ったことがない中、購入した時のために備えて、作り方を勉強し始めたのですが……組み立て済みのフィギュアをヤマダ電機さんで発見しました!ヤッター! ……のポーズも作れます。 (^▽^)
トランポしてレースというので、お邪魔する事にします。レースに出るのは、Max2さんとJAPランドさんですよ。私は応援?お邪魔虫ってところです。コースターというマイクロバスをトランポに改、快適な旅をできますよ。バイクも2台載せて3人でくつろぎの車内で移動。たまにはこういうのもいいよね。
我が忍千も4回目の車検です。平日しかできないので、有給消化します。前日に記録簿記入し、webで予約しました。
This is alert message
This is confirm message