(^○^)ノばんわぁ~♪無事に戻ってきたカァズです^^vいやぁ。。ケツ痛いっつの(爆)一気にUPするので少し長いですw時間のあるときに見てね(ハート)
- 9 いいね
- 54 コメント
いよいよ12月には新機種の125CCクラスでカラーリング追加や新機種発売とワクワクしてきますバイクから離れて1年9か月先日SOXに逆輸入車を見てきた以来暫くバイクから離れてると跨っても怖い感じでしたで今日今話題のヤマハXSR125ヲお店に見に行ってきました、現車来年にしか入らないとのことでしたが黒カラーが有ったので見て来たんですがタイヤが太くて安定していて乗れそうでしたがいかにせん典型的な胴長短足な私ではつま先立ってしまいますが先日ヤマハミーテイングで見たときはMT125では足つきはよかったんですがいかにせんXSR125ではキツそうですハンターカブのイエローカラーも気になるしADV160のブル ・・・
土曜日の午後三時を過ぎてからコミネのヘルメットに仕込んだインカムのスピーカーで音楽が聴けるのか?テストにTS50Wハスラーで出掛けての帰路、音楽が途切れ聞き覚えのある呼び出し音が鳴るもSHOEIの「J-FoeceIII」ほど静かではないので道端にTS50Wハスラーを止めて悪友SP君からの電話に出て暫し密談w 翌早朝五時、まだ日の出前で暗い中、軽バンの格安レンタカーに乗り込み下道を走り続け、四日市を過ぎた辺りからちょっとだけ高速に乗って到着したのは「幸田サーキットyrp桐山」PITは悪友SP君も昔乗ってたGPZ400Rさんのお隣に入れて頂きました。PITエリアが狭いのでクルマは上の駐車場へ、入場 ・・・
約2年ぐらい前だろうか?全国展開している某工具店でカワサキ○カのオッチャンのココロをクスぐるこのグリーンの工具箱が期間限定で販売されていました。その時は自分で整備をするとはつゆ程にも無く軽~い気持ちでスルーしておりました。それから数年経過して自分でも整備してみようとオイル交換から経験値を稼ぎだすと当然の成り行きなのだろう工具箱が欲しくなってくる!でもなかなか↑の色に巡り会う事が出来ず、あの時に買っておけばと後悔の念に苛まれどうしても諦めきれず定価よりお高めでしたが某サイトでポチってしまいました。(汗)欲しい時が買い時と自らに言い聞かせ、今か今かとココロ待ちにしている自分がいました。こればかり ・・・