えっと。。名古屋へ行ってきました(笑)理由は娘の住む場所の確保する為です^^b大学卒業で就職し、赴任先が名古屋だったから~♪お陰様で第一希望の職に合格しまして、4月からは社会人の仲間入りです。娘とは現地で待ち合わせなのですが、あたしは前日から泊まり、時間未定の娘の都合に合わせられるよう、万全の態勢で現地待機です^^;;
- 3 いいね
- 48 コメント
25日~26日、娘の引っ越しってことで、また名古屋へ行くことになりました^^b今度も宿泊して宴会でもと思っていたんですが。。平日なので誰も集まらずボツ!(笑)そして娘の卒論が学会で発表されることになったってのが計画変更の始まりでして・・^^;卒業してるにも関わらず、学会用の論文作成!?まぁ、娘が困ってるなら頑張るのが父ってことで、急遽、一気に1,800km走ることになりました。。そこは平日の高速料金4時までに高速に乗って一気に名古屋へ行き、半額割引を受けるため3時出発!10時に到着して不動産屋さんに鍵を貰い、引っ越し荷物を受け取り、ガス・電気・水道の手続きを終え、諸々の買い物を済ませ、高速に乗 ・・・
平成24年9月15日ー16日蕎麦温泉教の鳥海山ツーが行われた。面倒なので、タイムテーブルはパクって貼り付けよう^^b【集合場所とルート】・9/15の集合場所とルート 9/15の集合は2パターンあります 集合(1) 9:00 山形道、川崎IC出て1つ目の信号左折してすぐのサンクス 9:00集合組は軽~くエコーラインかどこかを流して集合(2)組と寒河江SAで合流 集合(2) 12:30 山形道、寒河江SA (Bの01さん、カァズさん、マーベリックさん達と合流予定) 13:30 西川ICより国道112号に下りて昼食 出羽屋(蕎麦屋さん) 14:30 出羽屋 出発 ・・・
ホーンが鳴らない!ヘッドライトの裏の配線を確認。スイッチに行く黒線には、プラスがちゃんと流れてる。薄緑の配線もちゃんと繋がってる。ハンドルの左スイッチボックスを開けて配線を確認。ホーンスイッチの裏の黒線まで、プラスが来てる。縦に並んで、ハンダ付けしてあるから、いらない配線で直結するとホーンがなった。ホーンスイッチの接点が接触不良を起こしてる。ネットで検索するとバイク屋さんが、分解して掃除が出来ると書いていたので、外して分解することに。ハーネスが、固くなっているけど、スイッチボックスのネジを2本外して、マイナスでこじれば、簡単にスイッチボックスは外れた。ポジションスイッチのレバーを固定してあるネ ・・・