お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
11月はNSRとW3のリレーハーネス取付けやNSRのレギュレーターレクチファイアの移設とⅮⅭファン取付けで、RR‐Rはほったらかしでした。今日は午前中から小雨が降ったり止んだりでバイクで出かけられないので久しぶりにRR‐Rのエンジン始動だけ確認します。セルの回転が弱そうでしたが一発始動です。5分暖機あたりで水温99℃でラジエターファンが作動しました。気にしてなかったけどメーターに擦り傷があるね。フィルムを貼付けたほうがいいかな。時計がまた遅れてるし。
ハイ❗️無事に装着完了~私の車体は2022年タイ生産のXSR155です。若干ですが、取付けガイドの写真(xsr125)と車体配線など相違点がありますが、少しパイプの取回し方を考えて工夫すれば、全く問題無く装着出来ました。付属のパイプの長さも問題無しです。T-REVmini SPキット最高👍で、気になる効果ですが、これが凄いんです。エンブレをマイルドにしたくて、期待して購入したのですが、もう最高です。期待以上でした。製品の創りもしっかりしているので、質感も良い感じ👍しっかりメンテを行いながら、永く使って行こうと思います。
風が無く穏やかな気温12℃なのでW3でいつもの漁港コンビニまで来ました。ヘッドライトリレー取付けとバッテリー交換後で車両状態をみます。ポジションバルブのチラツキではなくて単なる車体の振動かもしれません。ヘッドライトはアイドリングでもチラツキは有りません。オイルクーラーサーモスタットジョイントがオイル滲みなのか黒ずんでいるね。帰ってジョイントの増し締めしようか。
2024年も最後の月になりましたね(^o^)本日は自走にて現地に向かうつもりでしたが寒さ強風と前日の降雪で道路状況が怪しいので案の定バイクを載せて行ってきました。フロント廻りが破損したHA02号はなんとか元の形になりました(;^ω^)
ウェビックから納期が来年の秋だって・・・今注文してもその時の値段になるらしいから値上がりもあるかもなんだって・・・なのでキャンセルしました!残念・・・
2灯ヘッドライトバルブと結合の車体メスカプラ1個とリレーハーネスオスカプラと結線し、もう1個は未使用のはずがこれが間違っていてリレーハーネスバルブ用メスカプラ2個は2灯バルブへ結合すべきところ片側だけ結合し1個が未使用でした。
デイトナH/L H4‐2灯リレーハーネスが届き取付します。LEDのチラツキ対策で明るさは変わらないと思います。ノーマルハーネスの電気抵抗、カプラ、スイッチなどの接点ロス解消を謳っています。
先日10℃前後の中走って水温・油温とも上がらずUPコアに目張りを貼り気温9℃の中、漁港コンビニまで来ました。
ちょっと早いけどバッテリー外しました!東北はこれから長い冬の季節です。
スタッドレスを出す為にバイク2台を物置から出さないといけないので、昨夜充電して置いたW3の補充電状態を確認します。エンジン始動後の1200rpm電圧13.5V、2分後には12.3Vへ下がりました。ヘッドライト点灯だったかな?発生電圧に対しより消費電流が多いってこと?しかしスモール、ヘッドライト点灯でチラツキのレベルは大分下がりました。
9Ⅼ‐Bから標準7Ⅼ‐Bに戻します。電解液(希硫酸)を注入して置きます。
Fタンク・シートを外してリレーハーネスのH4‐3極カプラ2個をグロメットを外しケース内へ通します。
夏前に中古ミラー(カメラ・ヒーター付)をヤフオクから手配しましたがようやく交換します。樹脂ギアなので耐久性がないと思う。燃料ポンプインペラ(樹脂)が膨潤して燃料切れを起こすバイク・車リコールが多いです。
2024/11/5昨日のいろは坂で折れたブレーキレバーと割れた右前ウインカーを交換するためバイク屋さんの店長さんに連絡。部品入荷は2日くらいということなので11/9に修理に伺うことにした。2024/11/9修理時間がどれくらいかかるか分からないので午前中に伺う。店長さん、チャッチャと付け替えを済ませる。若干曲がったハンドルバーを何とかできないかと聞いたら、慣れるしかないと言われた。まあ走り辛くはないので、このままで当面は走ろう。これで明日の今シーズン最後のツーリングに行けそうだ。ODDメーター:021520
シートカウルを外しレギュレーターを見たらアレッ!同じと思っていたら大きさが違いました。(上がNSR用)エンジン始動し水温が上がった頃、レギュレーター発熱温度を測ったら39.4℃でした。この程度であれば問題ないね。
漁港方面へ往復30km走行し自宅に着きレギュレーターレクチファイアの発熱温度を測る。
シートハトメ間に追加で6個取付けしました。
クランクケースを開けた際にベルトに接触した後があるのを発見。原因かと思われるのはピニオンギアの出っ張りでした。旋盤がないのでドリルてピニオンギアを咥えて、回転させながらグラインダーで切削しました
ⅮⅯRジャパンの変換カプラは使用せず固定プレートだけ使用します。レギュレーターをシートフレームの左角パイプへ移設します。リベットナットⅯ6を取付けしますが前すぎてナットリベッターがフレームに当たりグラインダーで削りました。
24日午後純正レギュレーターが届き交換します。
This is alert message
This is confirm message