えっと。。名古屋へ行ってきました(笑)理由は娘の住む場所の確保する為です^^b大学卒業で就職し、赴任先が名古屋だったから~♪お陰様で第一希望の職に合格しまして、4月からは社会人の仲間入りです。娘とは現地で待ち合わせなのですが、あたしは前日から泊まり、時間未定の娘の都合に合わせられるよう、万全の態勢で現地待機です^^;;
- 3 いいね
- 48 コメント
25日~26日、娘の引っ越しってことで、また名古屋へ行くことになりました^^b今度も宿泊して宴会でもと思っていたんですが。。平日なので誰も集まらずボツ!(笑)そして娘の卒論が学会で発表されることになったってのが計画変更の始まりでして・・^^;卒業してるにも関わらず、学会用の論文作成!?まぁ、娘が困ってるなら頑張るのが父ってことで、急遽、一気に1,800km走ることになりました。。そこは平日の高速料金4時までに高速に乗って一気に名古屋へ行き、半額割引を受けるため3時出発!10時に到着して不動産屋さんに鍵を貰い、引っ越し荷物を受け取り、ガス・電気・水道の手続きを終え、諸々の買い物を済ませ、高速に乗 ・・・
地域的に治安がよろしくなくて盗難多いんですわ。パクろうとよく下見に来るんですね、これが。防犯カメラだけで4台あるけど、さらに赤外線警報も付ける予定。二面道路で庭側に車の駐車スペースがあるけど、そちらも侵入してくるから跳ね上げのカーゲート付けた。こちらは使っていない鉄製の雨戸を利用して壁を作っていたけども、出入りが面倒で今回の作業。見積もり依頼で某エクステリアショップに断られたので、自分で土間用シャッターを注文してみた。基本的には簡単だけど、難関はシャッター本体の重量で、最大サイズは最大重量にて50キロくらいあるんじゃないかと・・・根性では無理(笑)で、持てる技術を駆使して 一人で組んだった(; ・・・
以前買っておいたPET樹脂を使って大型メーターバイザーを作っておいたので、まだ作りかけだけど夜中にフィッティングして近くのコンビニまで行ってみた。近所迷惑を考えて大通りまで押して行きコンビニに向かった。エンジンは調子がいい・・・ところがコンビニでエンジンをかけたままメーターバイザーの位置を前後させていたらヘッドライトが消えてしまった。ヘッドライトのガワとレンズの間に引っ掛けるフック状の針金を抜き差ししてたのでコレがヘッドライトケース内の配線に当たってどれかの配線が抜けかかっているのだと思いケースを分解。案の定、ライト後端のソケットが緩んでいた。それを付け直したところライトがついてコレで良し!と ・・・
土曜日の午後三時を過ぎてからコミネのヘルメットに仕込んだインカムのスピーカーで音楽が聴けるのか?テストにTS50Wハスラーで出掛けての帰路、音楽が途切れ聞き覚えのある呼び出し音が鳴るもSHOEIの「J-FoeceIII」ほど静かではないので道端にTS50Wハスラーを止めて悪友SP君からの電話に出て暫し密談w 翌早朝五時、まだ日の出前で暗い中、軽バンの格安レンタカーに乗り込み下道を走り続け、四日市を過ぎた辺りからちょっとだけ高速に乗って到着したのは「幸田サーキットyrp桐山」PITは悪友SP君も昔乗ってたGPZ400Rさんのお隣に入れて頂きました。PITエリアが狭いのでクルマは上の駐車場へ、入場 ・・・