インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全29件
  • 投稿日
    2012年10月01日
    投稿者
    カァズ【日記の通知メール停止中】さん
    Myバイク
    ボルド13(サーティーン)
    エリア
    関東 中部 近畿 中国 九州 東海
    1349063299922M.jpg

    今月の17日(水)に出発して自走で九州へ^^v高速オンリーで長野経由で行き・・17日は大阪からフェリーに乗ります^^b行き先は新門司!!出発は19:50を予定しています^^18時30分に到着できるかが心配です^^;;

    • 0 いいね
    • 100 コメント
  • 投稿日
    2022年9月11日
    投稿者
    decopeiさん
    Myバイク
    トリッカー
    エリア
    四国
    1662885849304M.jpg

    来週からの2連続3連休に向けた準備のためお盆以来の帰宅です。まず昨日の夜はドライブシャフトからオイルが漏れていたDTのオイルシールが入荷しているとのことでバイク屋さんへ取りに行ったついでに、オイルシールとギヤオイルも交換してもらいました。 今日はフォークオイルが漏れて以降効きが甘くなっていたDTのフロントブレーキパッドの交換から始めます。

    • 4 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2022年11月19日
    投稿者
    660ccさん
    Myバイク
    SUZUKI Vストローム250
    エリア
    中国
    1668853107585M.jpg

    先週のVストミーティングの帰りにチェーンがだるだるになっていたのでメンテナンス なんでこんなに急に伸びたんだろう?と訝りながら弛みを取って張りを調節した後でチェーンルーブを塗布使っているチェーンルーブが粘度の少なめなのが関係してるのかな? それから先日は帰りに補助ライトが付かなくなった中華の安物LEDライトなので防水の表示はあったがあてにならない多分、雨の侵入で付かなくなったのだろうということで点灯を確認してからレンズ周りをコーキングで防水処理してみた コーキングが乾いたあたりで点灯確認したら?点かない?なんで?配線を確認し直したら再び点灯マイナスの配線のギボシ端子が緩んでましたもしかしたらこ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年8月12日
    投稿者
    decopeiさん
    エリア
    四国
    1628698049451M.jpg

    猛暑のせいか全くと言っていいほどバイクに乗ろうという気が湧かず、その前に改築で半分に縮小してしまったガレージの収納力を補填する手段に頭を悩ませています。まずは手近なところで、ガレージのオプションの棚は当初正面だけに付けていましたが、まだまだ収納力が不足しているので左右の壁にも取り付けました。バイクの出し入れにも邪魔にならない絶妙な高さで、ヘルメット置き場にちょうどいい感じです。あと、正面の棚も右側は上の方にまだスペースがあるのでもう1段追加できそう。それでも全然足りないなあ・・・。

      • 4 いいね
      • 4 コメント
    • 投稿日
      2021年6月27日
      投稿者
      decopeiさん
      エリア
      四国
      1624799416902M.jpg

      Myガレージの更新といってもWebikeのサイトのことではなく、本物のガレージのほうです。実際にはゴールデンウィーク明けから工事が始まり、5月末には完成していたのですが、そんな矢先、岡山県に緊急事態宣言が出てしまい、看護師である妻や長男との接触を避けるため帰宅できない状態が続いていたので、帰る日を心待ちにしていました。長男がスイフトスポーツを買ったので、この機会にバイク専用に使っていた小型車サイズのガレージを半分ほどの大きさのバイク用ガレージに建て替えつつ、可能な限り土地の奥の方へ移動させて手前に車2台を縦に並べて置けるスペースを確保し、それを覆うカーポートを新設。嬉しいことに費用の半分は長男 ・・・

        • 2 いいね
        • 4 コメント
      • 投稿日
        2021年7月25日
        投稿者
        decopeiさん
        エリア
        四国
        1627208958929M.jpg

        次男の心臓手術は無事成功したものの、まだ岡山で入院中なこともあって、この連休はバイクに乗らず家で大人しくしていました。まあ、10日ほど前仕事中に痛めた腰がまだ本調子ではないせいか、それともこの暑さのせいか、珍しくバイクに乗って出かけたいとも思わなかったという方が大きいかも。そんな連休中に何をしていたかというと、久しぶりにハイエースをコイン洗車機で洗い、ボディは液体コンパウンド、ホイールはクリームクレンザーで磨き上げて、屋外駐車21年目とは思えないほどピカピカになりました。

          • 4 いいね
          • 6 コメント
        • 投稿日
          2022年5月23日
          投稿者
          660ccさん
          Myバイク
          SUZUKI Vストローム250
          エリア
          中国
          1653310408596M.jpg

          Vストのシートですが実は金具を引っかけて空いてしまった小さな穴がある穴があるんだけど、あえて気にしないようにしておりましただけど前回のキャンプ時に雨に降られてシートの穴からわずかながら浸水やるしかない

          • 1 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2022年5月25日
          投稿者
          660ccさん
          Myバイク
          SUZUKI Vストローム250
          エリア
          中国
          1653480936275M.jpg

          アマゾンさん、さすがの速さで到着です¥2980のエアタッカー、安全装置が付いているとの表示がありましたが、そんなのは無いですね

          • 2 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2022年3月16日
          投稿者
          梅村 丹八さん
          Myバイク
          CT125 HUNTER CUB/GUARD CUSTOM
          エリア
          中国
          1647989799689M.jpg

          茨城県の業者からオーダーしておいた軽トレーラーの予備検査完了との連絡アリ日祝にライトなエーストラック借りて長駆受領に日曜日休みのとこなんで土日ではダメで予備日が作れんで、大阪の知人を動員して大阪から出向き、大阪に軽トレーラー仮置きする岡山までには時間が足りん日を改めて仮ナンバーで岡山まで回送して登録だな日祝には同時にハイゼットカーゴの紛い物にヒッチメンバーを加工取付依頼済S700系はあまり良い取付ポイントが設定されていないだいぶ前にあるフレームから接続して下に逃がしつつ後方に伸ばして何とかまあS300系のヒッチメンバーだしなヒッチメンバー上下入れ替えもするω不恰好でも着けばいい着脱式で何とか… ・・・

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2022年4月08日
          投稿者
          梅村 丹八さん
          Myバイク
          CT125 HUNTER CUB/GUARD CUSTOM
          エリア
          中国
          1649423986989M.jpg

          ようやっと時間が取れたので、予備検査済みの軽トレーラーを登録に仮ナンバーを借りて、ぶっつけ本番で牽引思ったより楽で、前に進むだけならほぼ問題は無い狭いところでの切り返しやバックは難度が高いがバックはキンクしてしまうと前に出てキンク解消する以外無いトラクター側に後付バックモニター/カメラつけてあり上の方から見下ろしで見ているので現状把握も出来ているのは大きいか扱える自信は付いた予備検査済みなので、軽自動車検査協会で重量税払って書類記載して検査証とナンバープレート受領するだけ仮ナンバーは即レターパックプラスで返送これで計画を進められるな佐渡島の宿とフェリーを予約しないとな

          • 2 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2022年3月11日
          投稿者
          遅咲きライダーさん
          Myバイク
          BMW K1600GTL
          エリア
          中国
          1646993028570M.jpg

          K1600GTL用のバイクカバーは「匠Ver2」を購入、価額は37,730円。K1600GTL用は特注品となるようだ。注文時に普通のGTLかエクスクルーシブか聞かれた。さすがに特注品だけあってバイクにピッタリのサイズだった。生地はとてもよく、厚みがあるのに柔らかく、とても掛けやすい。ちなみにバイクは右向きに停めています。

          • 1 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2022年4月13日
          投稿者
          660ccさん
          Myバイク
          SUZUKI Vストローム250
          エリア
          中国
          1649833681656M.jpg

          本日はVストのメンテナンス前回のオイル交換から3000kmほど走ったのでまずはオイル交換汚れ具合は、まあ普通でした続いてフロントタイヤの交換以前乗っていたR1-ZのタイヤとしてIRCのRX02の前後セットを買っていたんですが、交換前に売っちゃってその次に買ったGSR250に(フロントの純正は110/80-17だけど)使えばいいかなと思っていたけど、交換前に知り合いに売っちゃって結局のところVスト君に付けましたリアの減りが早かったので11224kmでまず後輪を交換今回16414kmで前輪を交換アマリングは公道セーフティーの証だと思ってるけど、ん~、髭が全部取れっちゃってるねVストの純正は110/ ・・・

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2024年3月12日
          投稿者
          いっさん
          Myバイク
          ホンダ CB1100 EX
          エリア
          中国
          1710236778056M.jpg

          5万キロ走り、渋い江沼工業さん B&B スプロケット、リヤダンバー共交換しました。渋すぎるかな?

          • 1 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2023年7月30日
          投稿者
          Kzyさん
          Myバイク
          Z250
          エリア
          四国
          1690700115599M.jpg

          10年目にして純正のディスクが使用限界になったので、念願のサンスターセミフロディスクに交換しました。 緑のフローティングピンでカワサキアピールしてみました。

          • 1 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2023年2月13日
          投稿者
          梅村 丹八さん
          Myバイク
          CT125 HUNTER CUB/GUARD CUSTOM
          エリア
          中国
          1676268475311M.jpg

          いつもの巡回先で見たネタが元で恐縮だが 三角停止板互換品として、このようなモノがあるという情報を得た https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3-amon-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%A7%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84-%E9%81%93%E8%B7%AF%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%B3%95%E6%96%BD%E8%A1%8C%E8%A6%8F ・・・

          • 0 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2023年6月13日
          投稿者
          苦楽さん
          Myバイク
          HONDA CBR1000RR-R FIREBLADE
          エリア
          東海 中国
          1686666779403M.jpg

          明日のKUSHITANI RIDING MEETING初参加ですな。岡国も初めてなので楽しみーしかしソコソコ遠いのぉもう少しで旅立ちまーす(*´з`)

          • 1 いいね
          • 1 コメント
        • 投稿日
          2023年6月24日
          投稿者
          梅村 丹八さん
          Myバイク
          CT125 HUNTER CUB/GUARD CUSTOM
          エリア
          中国
          1687590980638M.jpg

          こういうネタは●んカラにでも上げるべきなんだがω この為だけに開設する気にはなれないんだは… 当方は足踏み式パーキングブレーキは嫌いだ 現行S700系ハイゼットカーゴは下級グレートは従来どおり手引のサイドブレーキで、上級グレードは迷惑にも足踏み式パーキングブレーキになっている… コレを手引きに換えた 当該グレードの純正部品を取り寄せたら苦もなく出来るのだが、オーナー以外は部品がオーダー不能 と、言うか部品品番が分からん… デーラーでもそこらの整備工場でも作業はおろか部品オーダーすら請けてくれん…最近は厳しくなっているのかも で、埒が明かないので手前でヤッたω S700系はS300系のシート ・・・

          • 1 いいね
          • 1 コメント
        • 投稿日
          2025年1月03日
          投稿者
          あらあらさん
          エリア
          中国
          1735887045352M.jpg

          シュアラスターも試験的に投入。

          • 1 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2025年1月14日
          投稿者
          梅村 丹八さん
          Myバイク
          URAL GEAR UP/URBAN CAMO
          エリア
          中国
          1736837168489M.jpg

          軽トラにウラルを積めるのは知ってはいたが… 思った以上に簡単そうなのでウチの軽トラにも積んでみたくなった 要は、左シリンダーと左アオリの干渉を回避出来れば良いのだ バイク屋は専用のかなり低いバイク積載用アオリ左右を使っているが、コチラはそこまでは必要無い ので解体屋からやっすい左アオリを調達 コレを左シリンダーと干渉するトコロをブッタ切って対処 あとはラダーだが…耐荷重400kgの折り畳みテールゲートベッド兼用いっこしかないな 側車側なら足場板でも行けなくはないと思うがω ウインチはなあ…手動チルホール擬きで何とかしよう 頻繁にそういう機会があるとも思えんしな… そもそも手持ちのカードで ・・・

          • 2 いいね
          • 0 コメント
        • 投稿日
          2023年10月14日
          投稿者
          苦楽さん
          Myバイク
          HONDA CBR1000RR-R FIREBLADE
          エリア
          東海 中国
          1697495794690M.jpg

          岡山国際サーキットのクシタニ走行会にリベンジ参加。前回の大雨とは違い、素晴らしい秋晴れの一日!写真のブーツとグローブは今回からの試みで装備のお試しレンタルがありました。ツナギ・ブーツ・グローブがあり、同時レンタルなら全ていけそうでしたが、私はレザースーツはクシタニなので借りず残りの2点借りました。今回からなので新品だった(´∀`*)ウフフ 逆にこなれてなく硬いけどね。グローブはそれでも柔らかくて良かった。パンチングなし。ブーツはサイズ43でいつも使ってるダイネーゼと同サイズだがフィット感はこっちが上。ダイネーゼの方が若干きつめの作り。好みによるだろうけど履きやすさはダイネーゼの勝ちかな、アルパ ・・・

          • 1 いいね
          • 2 コメント

        カテゴリで絞り込む

        車種で絞り込む

        キーワード検索