お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
初めてのタカスサーキットもっとタイトな感じかと思ったのですが意外と走りやすく感じたので好みかもです。が・・・メチャクソ暑かった!後半にOS-1があったので飲んだら美味しく感じる(; ・`д・´)脱水きとるわww当日は帰るのメンドイので山代温泉に一泊して帰宅しました。もっと近ければいいんだけどなぁ。
2022.7.22 前回の続き林道ツーリングに出かけた時に腰掛け用のミニチェアーは必需品となっているが、これが結構かさばるのでこちらも車載できないか考案してみた。ただなかなか良い材料が見つからず2ヶ月悩んでどうにか形になった。タイヤレバー等は右側に移動し左側に新たに搭載した。シッティングでは太腿と踵の間にうまく収まるので気にならない。スタンディング時は若干擦れるかも…まあ梅雨明けたら(随分前に開けたらしいが)走って確かめよう。
愛用のヘルメットですが・・・大切にしていたシールドに傷が目立つようになったので、Webikeで夏頃saleだったので購入しました。シールドが9月終盤に届きました。(購入時は売り切れていました((+_+))
やっと重い腰を上げてチェーン交換でも・・それにしてもフロントスプロケットまで辿り着くには色々外すパーツが有ります。でもこれも楽しみの一つですね!クランクケースカバー、クラッチ、チェンジレバー、スプロケットカバー・
花金の夜仕事がひと段落したので、夜中会社でチェーンを繋いでいます。先週から一転、晴天続き・・慌てて作業中!DIDの取説見ながらチェーングリースを塗ります。オイルシールを忘れないよう注意しながら・・
先週の少し時間が出来たけど・・雨で乗れません(T_T)なので、ちょっと気になってる事が?それは、チェーンの錆!購入時から見ない振りをしていましたけど走行距離も17,000kmを超えてますしメーカー推奨の交換時期も20,000kmなので・・。
今年も春に忙しくGWまでは土日に休みも少ない自宅付近で低速バランス程度しか走らないので、特に話題も無いそんななか、余分に稼いだお金は整備の部品&備品プラスアルファのカスタムパーツになっていく(笑)先ずは、もうすぐ滑りそう!というぐらい磨耗してきたクラッチを交換ついでにオイルフィルターを洗浄再使用できる物にしてみた合理的な梱包だけど、まるでスナック菓子のようだ(笑)流石アメリカ製
夜勤の中日今年こそ大雪の予報はどこへやら(笑)快晴で暖かい♪せめてすこしは乗りたいと家の周りで動態確認♪(爆)
友達の皆は僕の自慢の工具としては きっとKTCが出てくると思ったでしょう?でもそれはあまりに当たり前 自慢するのもちと大人気ない?!(笑)で、自慢の工具の一つ♪当然ながらメイドインジャパン “OLFA ロータリーカッター”
ウェビ友の皆さん 新年あけましておめでとうございます♪こちらはめでたく(?) 雪も融け新年早々 バイク関係のお遊びに励んでおります(笑)
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message