軽くて安いプラのリアボックス・・・一万以下でブレーキランプ付き・・・スズキのSマークのステッカーを貼って純正っぽく?ブレーキランプ付きで後は配線するだけ
- 8 いいね
- 9 コメント
平成24年9月15日ー16日蕎麦温泉教の鳥海山ツーが行われた。面倒なので、タイムテーブルはパクって貼り付けよう^^b【集合場所とルート】・9/15の集合場所とルート 9/15の集合は2パターンあります 集合(1) 9:00 山形道、川崎IC出て1つ目の信号左折してすぐのサンクス 9:00集合組は軽~くエコーラインかどこかを流して集合(2)組と寒河江SAで合流 集合(2) 12:30 山形道、寒河江SA (Bの01さん、カァズさん、マーベリックさん達と合流予定) 13:30 西川ICより国道112号に下りて昼食 出羽屋(蕎麦屋さん) 14:30 出羽屋 出発 ・・・
最近週末になるとピンポイントで雨が降る。さすがに雨の日は乗りたくないが、せっかくの休みだしバイクに携わりたい。各部に油差したり手入れするもそんなに何時間もかからないし、そうだメンテの動画もYouTube なら沢山あるしガレージでYouTube 見れたら便利だなあと思い、ガレージTV設置計画を考えた。壁面か天井吊りかはたまた何インチがいいのかヤフオクとかで程度のいい中古液晶を探してると会社の知合いがREGZAの32インチ使って無いからあげるよーとの事。即座にアマゾンでブラケットを注文し後はできるだけ既存のガレージの柱や支柱部に穴開け加工をせずに天井吊りにしようかと構想を練った。ホームセンターにL ・・・