本日鈴鹿サーキットで久し振りにCBオーナーズMTG第2回が鈴鹿サーキットで開催されました。ウェビ友のあかたんさんから緊急指令(ta○shiさん風)があり参加してきました。(笑)朝9時30分待ち合わせと言う事でゲート入り口でお待ちします。
- 10 いいね
- 55 コメント
6日の日曜日に久しぶりの家族サービスと言う事で、自宅から約1時間掛けて鈴鹿サーキットへ遊びに行きました。当日の朝は、雨や強風のため一旦中止を決定したのですが、10時頃に回復傾向だったので向かう事にしました。お客さんの数は、やはり強風や朝方の雨が影響して混むことなく楽しめました(^o^)丿さて、今回の私の目的は「バイク好きの子供にする(私の見方を作る)」事を目的と(*^^)vしていたので、一通りのアトラクションを楽しんだ後に、サーキット走行会として「ちびっこのバイクコーナー」へ行きました。こちらの写真は長男です。乗っているのは、CBR風の電動バイクです。小さくてもしっかりと作られており、アクセル ・・・
5/27 深夜2時過ぎに自宅から50km離れた神奈川県小田原市の酒匂川河口へ。数日前からの予報の通り、スタート時間の4時35分から大雨!強風で完走できるのか?不安だけど行くしかない・・・まずは神奈川指定の道の駅へ!物の10分ぐらいで到着できるのでこの場所からスタートしたのですが・・。金太郎道の駅からは、今回は高速で東名高速、首都圏中央道路で!午前0時に当日のビックリポイントが毎日発表されて当日は、津久井湖湖畔駐車場へラッキーなポイントでコースに近いし地元なので裏道使ってすぐにゲット!次に埼玉県の芦ヶ久保道の駅へ平野部から山岳部に入ると雨も強くなって慎重に走ります。此処から群馬の指定道の駅が下仁 ・・・
今日朝、ウェビ友の方から一通のメールが・・・『 今鈴鹿に来てます~ 』それは大変だ『 直ぐ行きます 』と返事メールして出かけて来ました。そうホンダファン感謝デーイン鈴鹿です、毎年この時期の開催されてるイベントですメールは、岐阜県郡上八幡にお住まいのそうパワフルゆう○いパパさん遥遥原2で200km強を下道で4時間掛けて走られてこられました、さすがです。慌てて準備して1時間遅れで到着電話して居場所を確認無事合流で来ました。その後午後3時過ぎまで、楽しんで来ました。詳しくはゆう○いパパさんがアップされるかと思いますので簡単に日記アップで・・・コンデジカメしか無いので(笑)
いよいよ12月には新機種の125CCクラスでカラーリング追加や新機種発売とワクワクしてきますバイクから離れて1年9か月先日SOXに逆輸入車を見てきた以来暫くバイクから離れてると跨っても怖い感じでしたで今日今話題のヤマハXSR125ヲお店に見に行ってきました、現車来年にしか入らないとのことでしたが黒カラーが有ったので見て来たんですがタイヤが太くて安定していて乗れそうでしたがいかにせん典型的な胴長短足な私ではつま先立ってしまいますが先日ヤマハミーテイングで見たときはMT125では足つきはよかったんですがいかにせんXSR125ではキツそうですハンターカブのイエローカラーも気になるしADV160のブル ・・・