お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
岡山県へ遠征練習に出かけてきた。晴れの国のトライアル場は冬でも暖かくてセクションメニューも豊富で最高だった。
2024年も最後の月になりましたね(^o^)本日は自走にて現地に向かうつもりでしたが寒さ強風と前日の降雪で道路状況が怪しいので案の定バイクを載せて行ってきました。フロント廻りが破損したHA02号はなんとか元の形になりました(;^ω^)
雨こそトライアル。そんな名言にほだされて岡山県へ出かけてきた。濡れた石灰岩の奇石たちはツルツル滑って危険だ。巨石を避けて練習した。
朝靄が多くなり冬の訪れを感じる11月「山形県村山市」の「東沢バラ公園」にて「村山原付祭 ~なつかし原付ミーティング2024~」に参加してまいりました。 山形市から「県道22号線山形天童線~120号線東根尾花沢線(羽州街道)」で天童・東根・村山とほぼ真っ直ぐな経路です。 とても綺麗なTDR50
兵二輪の走行会へいってきました
今年は(も)夏は異常に暑かったし、雨も多く降りかたも尋常ではなかった。そんなこと言い訳にあまり遠出しなかったのですが、昨今のバイクブームでイベントが多くなったのでいくつか参加してきました。最初は9/21のKCBM。直前まで雨予報でしたが何とか空がもちそうなのでお仲間と。空はすごい雲でしたが降られることもなく。KAWASAKIのバイクをたくさん見てきましたよ。
本日はトランポして県南方面へ・・・当初は鉄器祭りからの盛岡方面かあわよくばAJ東北のイベントに行こうかと思ったら金曜夜に発見!これは今シーズン最後に行くしかないと思い立ちHA02号で参加してきました(^^♪
また雨です...今年のSUGOは来場時の雨確率90%~100%(T_T)誰だよ、雨男!(# ゜Д゜)
本日はSUGOで走行会でした!
秋が深まり朝夜肌寒くなった9月末「岩手県北上展勝地レストハウス」にて「東北二輪会2024」へ行ってきました!「山形蔵王IC(E48)~村田JCT~北上金ヶ崎IC(E4)」のほぼ一本道で約2時間の道のり 11時頃に到着しましたがバイクが所狭しと200台位ずらっと並んでおりました。眼福!色んなバイクが見れて嬉しいです!
本日はボランティア活動、オレンジライダーズに参加してきました。CBRは入院中、09はウィンカーがもげている・・・ということで、セローで参戦です!!・・・・・林道いきてぇ
昨日行われたカブミーティング。今年は参加が過去最高の324台なんだとか。会場の入り口付近までカブで埋め尽くされてて今年はやはり多かったんでしょうね。カブは所有してませんが知人も参加するとの事なので見学してきました。昨年同様、今年も9月なのにとても暑かったです。
9月8日 日曜日 午前10時半 気温26゜C朝7時半に家を出で来さまい下北!カブの集い に参加しました。思った以上に参加台数が多く予定の駐車場は一杯状態でナンバーを見渡すと見慣れない市町村名が多数参加されて何気に嬉しくなりました。自分は弟子のハンターで参加しましたが、他車から見るとノーマルに近い個性でカブミーティングというより カブヌシミーティング(人の個性) が正しいように思います。実際ファッションセンスなど特異なセンスの人々でした。写真三枚目は、帰り途中に野辺地の北前船にて一枚です。
今朝は2:40出発帰宅は15:00でした~お天気にも恵まれて絶好のバイクツーリング日和でした。発表では300台以上の車輛が集まったとか・・・すごい熱量ですね(*^_^*)
最新モデルの CBR400R も試乗してきました!かってしったる400R、シートに座った感じがしっくりくるのです!
8/19はバイクの日!今日バイクに乗らない奴はライダーじゃないぜぇ~と大幅に煽っておくの巻ww ということでCBR600RRに試乗してきましたっ
暑中お見舞い申し上げます。本年もまた猛暑に見舞われている日本列島ですね(+_+)世の中は今日からお盆休み突入なのでしょうか?なんだか台風の直撃予報がアナウンスされる中ですが連休初日、タイトル通りまたまたバイク練習会に参加してきました。
毎年参加しているミーティングに今回も参加してきました(^o^)土曜日はカンカン照り本日は雨降り(^^;キャンプ用品の片付けに大変~
5/29のクシタニ走行会in岡山国際サーキット行ってきました。前日も走る予定だったので泊りで行ってたんですが・・・28日はご存じの通り台風のせいでキャンセル、全国的に暴風雨ぽかったですねぇ(´;ω;`)
本日は朝一で地域の草刈り。終了後すぐ積み込んで7:00出発!!現地には9:15到着帰宅は16:30。でも近所なので疲れはそれほどでもありません。
This is alert message
This is confirm message