北海道から知り合いが来てたので誘い合わせて集合 冬の湾岸線は寒かった…
- 2 いいね
- 0 コメント
SSTRを企画するジャパンライダーズフォーラムが主催するへそミーティングというものがあるらしい、、とずいぶん前にカレンダーに記入していた。https://www.round4poles.com/hesomeeting その日はバイクで会場の山中湖までツーリングっと思っていた。昨日浅草で昼飲みしてすこしぼやけた頭で目が覚ましたのはまだ暗い午前2時ころトイレにいって布団に入りなおしたところで、外の雨音に気が付いたどうやら豪雨。。らしい、枕もとのiPadで雨雲レーダーをチェックなんてこった。かなり大きな雨雲が関東地方全般にかかっている。寝なおしてもう一度目をさましたが、明るくなってはいるものの雨音や ・・・
2024/04/20My Yamaha Motorcycle Day Touchに参加 イベントの開催が決定した時から参加したいと思っていたので、ならし運転も兼ねて参加。 赤レンガ倉庫の駐車場は混むと聞いていたので、早めに出発して朝8時過ぎに到着。結果、結構空いていてすんなり駐車完了。 イベント開始まで近辺を散策していたけど、犬を連れて歩いている人とランニングをしている人が多かった。 そうこうしているとイベントが開始されたので、早速チェックインをしポイントとアクスタをゲット。これでポイントが30を超えたのでゴールドランクに昇格。 XのキャンペーンのステッカーはMT乗りとしては迷うこと無くMT- ・・・
4月19日、金曜日、午後お休みをいただいて、イモータルジャスティスことCBR1000RR-R FIREBLADE SPを引き取ってきました♪*。・+(人*´∀`)+・。*ドリーム店さんでざっと説明を受けて、手続きすること1時間近く…ニダボの時は大した説明無く引き取ったのですが、ドリーム店さんの車検までのメンテパックとか、ホンダアプリの登録とか様々な書類の説明、サインで時間かかりました。(´Д`|||)引き取ってからは、下の道で東雲のライコランドへ。ライコランドのポイント2300円分が、5月初めに期限切れになるので、X15のティアオフシールドを2パック購入して消費♪(*´∇`*)その後は、都内を ・・・
ここのところ、やっと暖かくなってきまして春の到来をモンキー125に乗りながら実感しているところでございます。 本日は、このモンキー125が たくさん集まるイベントがあるらしく、これは参加せねば!ということで、 横浜市幸浦の会場まで いそいそと向かっています。なんでも、エントリーが50台らしいです。モンキー125だけでそんな台数が集合したら、どんな光景になるんだろうと、ちょっとワクワクしちゃいますね。 会場に到着して、心の中の第一声「うわーーーーあ。いっぱい来てるーーー」やはりこれだけ集まると壮観ですなぁ!改めて感じるのが、 カスタムの巾がひろい、広すぎる。 オフロードに寄せた アドベンチャー仕 ・・・
関西SRミーティング2024(SRFes)開催日時25日土曜日…ミーティングイベント26日日曜日…出展イベント両日共11:00~15:00参加費無料ご来場者全員にSRFesステッカープレゼント協賛企業による抽選会イベントあり場所京都美山ZERO-BASE〒601-0734 京都府南丹市美山町長尾 下庵1-1対象車種SR400/500 年式、カスタム問わず※他車種でも参加可能です。関西でひらかれる年に一度のSRオーナーの祭典『関西SRミーティング』昨年大好評につき、2024年も開催します!場所は関西きってのツーリングスポット京都美山のライダーズカフェZERO-BASEさん。茅葺き屋根と小川のせせ ・・・
2/27(火)の2にんかんで行われたアポロジックのサイン会&2輪用品販売イベントに行ってきました。アポロジックの2人は最近注目のモトブログYoutuber。毒舌ながらも軽妙なトークのさーささんと、おちついたトークながらも本音をぶちこんでくるゆーいちさんのいい意味で計算された駆け引きが心地よく楽しいです。前の日から風が強く、ここはコミネマンに変身(上下)。少し前のアポロchで「ライディングウェアって全部ダサくね?」って動画があったので、ここはひとつコミネマンで行ってディスってもらおうということでダックス125に乗って出発。 2りんかんにつくと、100台かそれ以上バイクがつめかけててびっくりして列 ・・・