桜淵ミーティングに初参加! バイクの数に圧倒されましたwww 色々なカスタムされたバイクを見れてめっちゃ良かったwww
- 3 いいね
- 0 コメント
本日、鈴鹿ツインサーキットで開催されたラ・パラ!2輪(フルコース)、半年振りに参加してきました! 急な冷え込みで、朝起きれないところ、5時半起きで、気温10度を下回る寒い中、東名阪を使って出勤。 SV650Xのタイヤ、メッツラーM7RRに履き替えたのは良かったものの、温めないとグリップしない。 昼からの枠で、一瞬、膝スリできるものの、ビビリミッターとの戦いは続きました。 15時の枠、スポーツC走ろうかと、思ったら寒い、ついでに、午前の枠でガンガン走ったおかげで、疲れと眠気。 16時のラスト枠、エンジョイでコーナーを復習しながら終了。 最終セッティング、SV650X M7RRフロントプリロード2 ・・・
GSXミーティング行って参りました! 朝9時に会場近くのファミマで休憩をしていたら、関東方面からいらした8Sの団体さんと仲良くなり、4人で会場入り。物販や工場見学などをご一緒させていただきました。 その方たちとインスタの相互フォローしたら、おひとりは既に相互フォロー済みだったという、なんという偶然w 戦利品はミーティング限定TシャツペットボトルホルダーGSX-8Rのアクリルキーホルダー そしてその後クシタニカフェやら法多山尊永寺やら行ったので、団子とクシタニグッズw Webikeヤエーも1日で11人方と交換できました。皆さんお疲れ様でした。 にこらすさん、本日はありがとうございましたまたご一緒 ・・・
お久しぶりの投稿です。10/5(土)に吉良ワイキキビーチで開催された、「My Yamaha Moter cafe」へ行ってきました。ヤマハ車の集まりという事で、会場にはヤマハ車が沢山集結していました。(ヤマハでない車両もチラホラ…)中でも1HK型のRZ50と遭遇出来たことが嬉しかったです!(撮影許可済) また、午後からは西方面へ。衣浦の海底トンネルを抜け、「ちたの竹林」へ訪れました。よくバイクや車等を撮影する際のスポットとして訪れる方がいらっしゃり、「是非一度は行ってみたいな…」と思い、現地までRZを走らせてみました。周りが竹に包まれた絶景の中で、愛車を撮影出来たので良かったです! (「見な ・・・
2024年5月21日に鈴鹿ツインサーキットで開催された、 ラ・パラ!走行会に参加してきました。 去年は、FLTRXで参戦して、思うように走れずでした。 楽しく、安全に、バイクの性能を引き出しつつ、走れるようになりたいのが目的なので、今回は良かったです! でも、上のクラスにスパコル履いたSV650、マフラー変わってたくらいで、かなり走ってて、これは自分に改善の余地があるなと、思ってみたり。 走っていくうちに、タイムも縮み、次回は上のクラスを目指して、革ツナギもこっそりと、RSタイチので新調。 車載カメラで動画も撮ったので、お見苦しいですが、レビューもかねて、YouTubeにアップする予定です。
初めてのイベントで伊賀まで行ってきた!!Ninjaの集まりで約700台のNinjaが大集合!!超満員のNinjaに会場の外まで連なるNinja……笑ど初心者の飛び入り参加で心配されることも多かったけどお姉さんもお兄さんもみんな優しくて楽しかった!!ゲーム参加したりコンテスト参加したりと色々出て面白い体験出来たよ~! コンテストではなんか1位なれて嬉しかった!票入れてくれてありがとう( *´꒳`*)ガラス製の盾とか貰っちゃってびっくり👀 写真もいっぱい撮ってもらえて嬉しかったな!帰る時はみんなに送り出してもらえてこんな手厚い待遇あるん!?って思ったけどお祭り好き、バイク好き、いや、Ninja好き ・・・