少しづつ書き足していたサーキットデビューについて記事をアップしました。「サーキット走行」に興味がある方々への参考になりましたらと思います。 リターン55(サーキットデビュー、2024. 9. 29. Sun.)https://imp.webike.net/diary/266684/
- 2 いいね
- 0 コメント
超久しぶりの更新です(;^ω^)(普段はTwitterやインスタを利用しています(@wbear1971)) 9/3に開催された、福島応援赤べこバイクミーティングに参加して来ました♪ https://ffst.x0.com/wp/ 赤いバイクは赤べこバイク隊として、白バイの先導に続いて約15kmのパレードラン(事前申込制)に参加しました。また、スタッフの方から赤べこ変身ステッカーを頂いたので、ER-6fも赤べこ仕様になりました♪少し前に導入したMRAのスクリーンも、サブスクリーンを使うと高速でも頭を少し下げるだけで風の巻き込みを防いでくれて、快適でした♪(純正スクリーンでもかなりの効果が有るらし ・・・
2024年9月29日(日)、ついにサーキットデビューしました! 私のバイクデビューは学生時代、当時は多くの日本人ライダーらがGPレースで戦っており、深夜テレビでレース観戦していた小僧らにとって、サーキットとはあこがれの場所そのものでありました。 一般人がサーキットを走るということ、それはもう当時はとてつもなくハードルが高いものでありました。一度仲間内で「サーキット行こうぜ!」みたいなノリで出かけましたが、結局は閉まっていたので引き返したのですが、今思えばツナギもレーシンググローブもない小僧らが走れるわけもなかったのではと思います。 さて、サーキットに対する想いを綴るのはこの程度にしておき、私の ・・・
行ってきましたオーナーズミーティング!今回は福島県白河のゴルフ場にて10月12日に開催されました。毎年恒例のヤマハ発動機主催イベントです。VMAXの慣らしも兼ねて初参加です。参加車両は38台。数字だけ見ると少ないようですが、あまり見かけないVMAXがこれだけ集まると圧巻!北海道からタンデムで参加のご夫妻、ピンクのロリータ女装のまま(!)千葉から参加の方など、メンバーも多彩で楽しいです!そして色々なカスタムを見れて大満足です。 みんなスゲーなー!いきなりの記念撮影もありました。みんなで撮るのはもちろん、プロカメラマンが一人一人愛車と一緒に撮ってくれます。「もうちょい笑顔!」とか「そこで派手なポー ・・・