お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
昨日、スパ直入サーキットの走行会に参加して来ました(^^♪
28日に行われたブリヂストンのサーキットミーティングに行って来ました!場所は通いなれたオートポリス去年お会いした方のHPで書いてあったので、急遽参加!約一年ぶりの再会です楽しみにしてました(^^)wktk
いよいよ九州上陸までカウントダウン。その前に9月2日はスクアイのKCBM便乗飛騨ツーとここにきてようやく棒に振った夏のリベンジです^^当日会場で見かけたら声掛けて下さいね。目印は黄色いライジャケです(笑)
三愛レストにて集合DSミーティングに参加するべく集合しかしDSはコールマンさんだけで、他の4台は他車種で私とジグレンさんはカワサキなので、大丈夫か?
大分県のスパ直入サーキットで開催された走行会に参加・・・ではなく、ギャラリーに行って来ました参加予定でしたが、諸事情により(金欠なだけ)今回は見送りました(^_^;)
7月21日、約2年半振りのサーキット走行へ参加!(^_-)みど忍とのサーキット走行は今回が初。走行前のタイヤの状態は・・・(^^)/
蒸し暑い!ウェビ友の皆様、無事に生きてますか?26日はちょっとサボって人に会ってきました。別府湾サービスエリア♪7:02フェリーの到着までまだ40分。余裕やね~で、爆弾投下!(爆)
今朝はどんよりとした空模様でしたが、一度は参加してみたかった『KCBM』に行って参りました。出発時点では霧雨が降っておりましたが、「どうにかなるさっ」ってな思いで九州道へ・・・まだ時間に余裕かあり、休憩しようと古賀SAへ寄ると、Kawasaki車だらけ(笑)辺りは真っ白になり、天候が心配(泣)オイオイ!
14日スパ直入で開催されたワコーズの走行会に参加してきました!!天候のせいで何度も走行会が中止になり、約半年振りのサーキット走行です(~o~)
来月、原付オフロード耐久レースに参加予定なので、トレーニングと試走を兼ねて杵築のオフロードコースへ行って来ました!!
『KAWM in 阿蘇』に参加してきましたぁ~♪
私は、前日下調べツーリングへ行った。
2014年、5月4日、午前5時40分、自宅を出発したが、昨日ほど暑くない(気のせい?)一般道~九州道、待合わせ場所の日田セブン到着は6時35分。一路大観峰へ、さて何台集合?遠くは関東・関西・中部からの参加も・・・凄い!!この後、気温上昇(暑い)さて、後ろの二人・・・誰でしょう(笑)・・・20歳の若者達
3日~4日とKAWM in 阿蘇に行ってきました日記を書こうと思いましたが、どうやら疲れてるっぽい?(笑)体調不良ではありません!写真の整理して動画チェックして編集を・・・そこまでいったあたりから頭痛と吐き気が(汗)完全にお疲れモードっぽいので、動画編集も途中で中断して日記も後日にします。
既にご存知の方も多いと思いますが、遅ればせながら掲載したいと思います。タイトル通り先日、久留米にて開催の懇親会に初参加させて頂きました(^_^;)勿論、顔なじみの面々も居ましたが、黒よんさん・ヤマトナデシコさんとは初対面(今後ともよろしくお願いしま~す♪)、バイク談義に花が咲き、楽しい時間を過ごせました。写真左、黒よんさん、右、毎日さん。
予報では今日は天候が悪かったのですが、午前中雨は降らなそうだったのでYSPの店頭試乗会に行ってきました♪
5月19日、オートポリスレイクサイドコースにて開催された「スズキ ファン RIDE フェスタ」に行って来ました!!(車で)
10月19日、遂にいろは坂の閻魔様ことカァズさんと対面出来ました♪快調に走れてましたが、山を一つ越えると予想はしてた濃霧、視界は一気にロービーム以下(汗)一応、毎日さんに遅れるかもメールをして再出発。夜明けダムの信号待ちで、2台のCB1300を発見♪速効でロックオンし、集合場所へ到着しました。
一気に寒くなりましたが九州のバイク乗りに冬眠なんてないぜ~!!(冬眠するけど・・・)とカラ元気を出して、阿蘇まで震えながら朝駆けして来ました(^^)♪
大分県スパ直入サーキットで開催された「サーキットランフェスタ」に参加して来ました!!
This is alert message
This is confirm message