岡山県へ遠征練習に出かけてきた。晴れの国のトライアル場は冬でも暖かくてセクションメニューも豊富で最高だった。
- 3 いいね
- 2 コメント
.はいっ。https://imp.webike.net/diary/205536/続いて2日目の11月1日(土)には【ヒーローしのいサーキット】にデビューしてきました♪ここがウワサ通り、リアルで凄いコースでして…「人生について」考えながら走ってきました(・・;)昨日の日光サーキットに続いて、これでバイク走行したサーキットが 2 6 コース目です( ・∇・)b昨日の東北道・常磐道ツーリングプラン2日間の有効期間を利用して高速道路で移動。両サーキットへのアクセスは共に宇都宮ICですので、たったの片道料金で2往復&2日間乗り降りし放題とか素晴らし過ぎる!!土曜日で紅葉シーズンの行楽日和となると、昨日 ・・・
すっかり暖かくなり走ってるだけで気持ちいい季節になってきました。 今日は箱根のバイカーズパラダイスでレッドバロンFANFANミーティングがあるので行ってみた次第。2024年 第1回『レッドバロンFan Funミーティング』開催のお知らせ - レッドバロン公式 (redbaron.co.jp)(スイマセン今のバイクはバイク王購入です) 走る為に理由を探す時ってあるよね!!家からバイパラまでは圏央道→東名→小田厚→箱根新道なので90%以上高速で行けるから、何かやってる度にちょっと見に行ったりしちゃうんだよね。 着いたらMFGばりの霧だった。箱根の名物ですな。 着いた途端にBERICストローハット( ・・・
2024年11月10日、ようやく前から気になっていたカワサキコーヒーブレイクミーティング(KCBM)が比較的家から近い場所で開催となったので参加して来ました! 今回の会場は、栃木県那須塩原にあるハンターマウンテン塩原。 会場までもみじラインをひたすら通っていくので、ついでに紅葉を拝むことができましたw 朝9:00くらいに現地に到着したのですが、空はどんより曇り空。山の中腹で気温も低い上に、冷たい小雨も降ってきてかなり冷え込んでいました… ですが、10:00からスタートにも関わらず、既に大勢のライダーでにぎわっており、イベントの人気振りを実感しました! そしてコーヒーブレイクと言うだけに、 ・・・
週末の天気が、良いとの予報に期待が大きくなる。何かバイクイベントで出かける所が無いか?検索しているとこんなイベントが! ツインリンクもてぎ GPコースエクスペリエンス 中野真矢さん、下川原利紗さん、青木宣篤さんが参加! 2018 FIMトライアル世界選手権 第2戦 ストライダー 日本グランプリが 6/2と6/3の2日間行われており、GPコースエクスペリエンスチケットが、販売されていました。6/1、前売料金アフタヌーンチケット付き走行券 2,500円をセブンイレブンで購入しました。 モーターサイクルを楽しむには2度おいしいチケットではないでしょうか? 朝、5時に起きて、準備して30分に家を出た ・・・