RZ50ミーティング開催してみた!RZ50のミーティングと言うと界隈なほとんどの人は知ってると思うけどYUUさんなイメージなんだけど今回は自分が挑戦!(?•??•?)?? 初の主催ですごい緊張したお店の下見やら自分のどうしても外せない用事など出来て日程合わせが入ったり( ̄▽ ̄;) ミーティングの様子は下にリンクがあるので見てね!
- 2 いいね
- 2 コメント
過日となりマスが、10月30日(日)に九州内のカワサキプラザが合同で主催した、サーキット初心者体験イベントに参加して来ました♪場所は、オートポリス条件は、カワサキ車両で250cc以上。1走行(約20分)5000円。最大で3走行可能。先導車の後ろをついていくだけ。追い抜き、追い越しは禁止。出して良いスピードは、時速100キロまで。ライダーは、ツーリング装備でサーキット走行が可能。事前に参加希望者は、最寄りのカワサキプラザで受付、納金して、参加。サッシを含めた、カワサキプラザ鹿児島組は、宮崎県の高速、えびのPA上りに0600に現地集合。なんとなく、山手に行くから、もしかしたら、かなり寒いのでは?と ・・・
. 【XT250X 18ps】×【Ninja250SL】追走作戦で ベスト連発!& 更新! トミンモーターランド Aクラス [2022.11.19] https://youtu.be/81yavhHvfmQ 2022.11.19キレイに整備されたコースとKazuQuezのおかげです!ありがとうございました♪ベストタイムも、ペースメーカーの成功報酬も、ちょうど "肉" でした 笑 0:00 コンディション&タクティクス0:33 2本目 2:35 ベストタイム連発5:03 3本目 7:34 BEST LAP8:08 BEST TIME & 成功報酬 https://twitter.com/ ・・・
前の日記にも書いた通り、先週剣山スーパー林道が高の瀬峡側へ通り抜けできるようになったと知り、いつも中間点あたりの川成峠からアクセスする私にとっては非常に好都合で、冬季閉鎖まで残り2週間の内で走りに行きたいなあ、と思っていたのに今日の現地の予報は午後から雨。ラストチャンスの来週末に望みを託すことにします。 しかし、高松は午前中は晴れ、午後も日中は雨の心配がなく、さて何をしようかな?と考えた結果、久しぶりにCRF50Fで近所のミニコースを走ることに。 少し前に知人が綺麗に整備してくれて、その後も走る方がおられたのでコースの状態は良好です。今日は他に誰もおられなかったので完全貸し切りでぼっちミニモト ・・・