お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
ライダーをカテゴリから探す
投稿する暇がなかったのですが、日曜日に天気が良かったので、東京モーターサイクルショー2025@東京ビッグサイトに行ってきました。会場は、東1、2、3、8。開場前に到着。今回は、Ducati、KTM、Husq、GASGAS、Aprilia、MV Agustaなど出展がなく、寂しかった。
昨日、天候が思わしくない中、ウェビックフェスティバルに参加するため、千葉県長柄町ロングウッドステーションに行ってきました。昨年の会場茨城空港より、思いのほか広く、駐輪場、ストアも余裕のスペースでした。会場につくと天候も晴れ、30℃超えの真夏日で10月とは思えませんでした。 目当てのウェビック中古ショップで、本命で狙っていたRSタイチの冬物ジャケットを試乗が終わってから購入しようと思っていたら、目の前で買われてしまったのが残念。しかし、アルパインスターズのシューズを表示価格の30%引きで購入できました。
箱根をジャックしたようなモトライダーズフェスタに参加してきました。アネスト岩田スカイラウンジ、バイカーズパラダイス、十国峠の3ヶ所同時開催と、ターンパイク貸し切り状態。あちこちバイクだらけの大掛かりなイベントでした。今回の目的は買い物ではなく、試乗とWEBIKEチェックインポイントでした。
先週に続き、今週は2輪館祭りEAST 2022に行って来ました。場所はふじてんスキーリゾート駐車場。かつてYAMAHA Motorcycle Dayをやったところ。開場前ですが、駐輪場激混みでした。
ショップの掘り出し物目当てにフルパニア仕様で参加。ラフ&ロードジャケットを半額で、トリックスターツーリングバッグを6割引きで購入しました。スタンプラリーは、はずれでステッカーのみ。写真左に富士山がかすかに見えます。
雨があがり、KTM、ハスクバーナ、等の試乗会があったので、バイカーズパラダイス南箱根にのんびり行って来ました。なかなか賑わってました!
ドカティのイベントに参加しました。やはり空いていました。
できたばかりのバイカーズパラダイス南箱根に行って来ました。降りそうな雨を避けて何とか参加。トークショー、エキストリームラン、賞品抽選会まで、ギリギリもちましたが、会が終了直後に雨が降って来ました。蜘蛛の子を散らすように解散です。
猛暑と渋滞を避けるため、朝6時前に出発したら、7時に着いてしまいました。しかしアネスト岩田付近は雨天で、ガスってました。スタンプラリーは2巡しましたが、せっかく掘り出し物があったのに現金の持ち合わせがありませんでした。残念。。。加曽利さんの話で、雨宿りして帰りました。下界は予報通りの酷暑でした。
東京モーターサイクルショー2019@東京ビッグサイト最終日朝一で行きました。ッが、混雑しており、第2駐車場でした。ライディングウエアで、場内を見て回るのは暑くて、午前中で帰ってしまいました。各社最新のバイクに刺激されてしまいました。っがもうお金と置くところがありません。。。
サーキット走行会だけど込みすぎで走れなかった。試乗会もどこも一杯。ケニーロバーツおじいさんがいた!
This is alert message
This is confirm message