集まりで、和歌山県のNodaキャンプ場へいってきました。肉!、冷鮮らーめん,タッカルビ ウマ・・ウマ・・・(*´ω`*) みんなでワイワイ楽しみました。
- 6 いいね
- 2 コメント
南紀ミニバイクミーティング2023&南紀部品交換会 nanki minibike meeting2023 under125 & Parts exchange meeting 南紀ミニバイクミーティング ☆開催場所 旧南紀白浜空港跡地 ☆開催日 2023年10月1日(日) ☆開催時間 朝9時から昼2時まで ☆天候 雨天決行、荒天中止 ☆車種 125cc以下のバイク 年式車種問わず 例)モンキー.ダックス.シャリー.RZ50.TZR50.NSR50.シグナス.KDX125.スーパーカブetc ☆参加費は無料※駐車場料金が 1台500円が別途必要です (お釣りが出ないようにご協力よろしくお願いしま ・・・
過日となりましたが、4月30日に、モーターサイクルフェスin熊本グランメッセに行って来ました*\(^o^)/*30日早朝に鹿児島市を出発。前日未明までの雨の為、路面は濡れて、外気温15度と少々肌寒く、南国離島から、来た耐寒性が低いサッシにはかなり寒く、装備品を冬物に切り替えて、出発。天気予報によると、天候は、快復に向かうが最高気温20度ぐらいの、予報。鹿児島から、熊本に向かう九州自動車道は、山間部を北側に縦走する、高速道路。高速走行中は、もしかしたら寒いカモ?という予想通り、ドンピシャ^ ^真冬装備のおかげで、寒さに震える事なく、高速を走りました。熊本グランメッセに最寄の益城熊本空港JCを降り ・・・
. 翌日の4月30日は☔️。そこでSSKさんをお誘いしてみたら『🍜に行ってみたい ! 』との事なので、日本一速いライダー店主のお店へ行く事になりました♪ 午前中は所用があるかもとの事なので、お店の駐車場で待ち合わせ。 そして入店前に…そう。こういうラーメン屋さんの注文の仕方って最初、全く分からナイんですよね。食べたいメニューを聞いて、一通りの流れを説明。 すると、麺のボリューム中を選択しようとされていて…危ナイ危ナイ🤣(ここの中はフツーのラーメン屋の大盛り相当の300gです) そして入店。幸い空いているタイミングで、ゆっくりと先月から変わった券売機でトッピングも選べました。 .